- 1二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:49:17
- 2二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:41:59
調べてみたら新4章来るまで一つもカットイン無かったんだな
ムウスやラフロイグ辺りにあっても良さそうなのに - 3二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:19:11
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:00:59
アレスって魔界出身だけど悪魔族じゃないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:02:22
コロコロで情報出た時のネットの衝撃凄かった覚えある
そんで最終解禁で皆絶望してた記憶 - 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:22:32
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 07:25:16
灼熱剣士アレスという正当最終進化形態
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 07:30:31
闇モードと光モードが合体してカオスになるマジカさんも忘れてはならんぞ。持ってなかったけど
- 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 07:35:51
アレスに関してはラフロイグに憑りつかれてたんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:15:27
だいたいファントムのせい
- 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:31:10
熱血バカとかそんなイメージだったから闇堕ちなんぞ毛ほども考えていなかった
びっくりした - 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:38:08
アズール→魔王アズールの過去の姿+ダンテ&ポワンのオヤジって時点でお釣りが紙幣で帰ってくる存在感
ダイヤ→オレカ初女性主人公が地味な訳ない
ヒエン→ちゃんと対マオタイカットインでキャラが強い
で相対的にも地味だったのを根底からひっくり返すまさかの魔王枠化よ - 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:01:26
種族が戦士族ではなく火族なのもさりげない伏線だったのかな
- 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:05:29
ダークマターが闇落ち版出すのに便利アイテムすぎる…
- 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:20:23
ファントムに「煉獄の血」を覚醒させられたことで闇堕ちしたらしいが、そもそも「煉獄の血」がなんなのかよく分かっていない
2で何らかの設定が語られたらいいな - 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:13:44
- 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:47:39
- 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:51:16
設定は刺さるものあるがモーションがラフロイグの使い回しばっかかつ性能が下位互換だったのが悲しいとこはある
アレス時代を思い出させる技が覇王剣ヴォルケイドと帝王剣ヴォルカイザーしかない上にモーションはラフロイグの魔皇の一撃とモーション同じという - 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:45:39
- 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:21:56
「オレは悪くないのだ!」(ダンテにダークマターを埋め込みつつ)
- 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:25:05
- 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:07:20
ただカットインで親友のタクスとジェイルを容赦なく倒そうとしている(台詞からして自分が脱獄するために手段を選ばなくなっている)ことからしてバッドエンドルート感が凄いよね
ダルタンが歴史改変を行わなかったルートなのかな
- 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:34:49
- 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:06:35
でも帝王剣ヴォルカイザーもEX技も単体攻撃並の火力でありながら周りの敵にも割合ダメージを与えられるのは独自の強みだろ?
- 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:09:11
ダイヤは2に期待
ダルタン ジャンヌは漫画からさらにほりさげがあると思わなかった - 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:13:24
- 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:37:03
旧章主人公シリーズの闇落ち率は異常
8分の6が闇に落ちてる
新章主人公は8分の2(バーン、ロック)だからすごい割合 - 28二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:00:09
灼熱剣士を熱剣士から作れない悲しみ
- 29二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:17:34
コロコロで新4章記事を初めて見た時、あの熱血少年が魔王になるというギャップでめちゃくちゃ興奮した覚えがある
単なる闇堕ちじゃなくて煉獄の王にまでなってるから余計に