オープンワールドのゲームはなぜ面白い作品が多いのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:58:48

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:00:21

    無数にある面白くないオープンワールドゲーは目に入ってないから…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:15:37

    アセットが優秀でどのプンワーも大枠は同じだから大外ししにくいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:31:56

    あんま知らんけどオープンワールド作れるレベルの規模の会社ならある程度の面白さは約束されてんじゃね
    めちゃくちゃ小規模開発のオープンワールドって結構どんくらいあんの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:34:49

    大手や名の知れたメーカーが作るOWって時点でAAA級想定だし
    有名なOWはそりゃハズレは少なくなるよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:37:57

    てか低クオリティのOWってOWとみなされなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています