ドラゴンボールDAIMA7話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:40:25

    今夜は第7話、クビワ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:42:02

    ウルトラマンロボはよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:47:10
  • 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:08:08

    球神が思ってた感じじゃなかった……喋るんだ……大声で…

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:08:53

    界王神様がしっかり界王神してるぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:09:05

    ここに来て界王神様の本名が明かされるとは...

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:09:15

    ナハレ有能…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:09:18

    まさか令和の時代に界王神様の本名が判明するとは

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:09:33

    予告でガッツリ戦っていて安心した
    実況でコレでクイズ対決とかやめろよとか言っていた人がいたから心配になってた

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:09:35

    界王神の本名はナハレ
    シン名義は超の時だけだったのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:09:36

    味方が強い、展開が早い

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:09:51

    バビディが「パッパラパー!」で
    界王神は「パンパカパーン!」なのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:10:10

    タマガミさまはダーブラより強いって本当だとしたら今の悟空じゃ勝てる気がしないんだけど大丈夫なのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:10:25

    >>10

    というか元々シンは偽名で読者が勝手に使ってただけのような……

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:10:34

    球神、ダーブラが勝てなかったレベルって普通に強いな
    次回の悟空さ超2あたりになるのだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:10:37

    >>10

    ブウ編の天下一武道会に参加した時の登録名も本名なんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:11:02

    首輪を見せるところえっち

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:11:15

    海王神様ずっと頼りになるな!
    本名ナハレって言うのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:11:20

    と言ってもバビディ洗脳前のダーブラだろうからZのダーブラよりは弱かったんでないか

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:11:22

    第7宇宙と第10宇宙以外の界王神たちって名前が語尾(グリンド人)じゃないんだよな
    なんか設定でもあるのかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:11:36

    正直ゴテンクスvs悪ブウみたいなコミカルな戦闘シーンを想定していた
    思ったよりガチの殺しあいしてた

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:11:54

    ダーブラが勝てなかった...って情報だけなら
    超サイヤ人2で行けるかどうかだな
    あと今の状態で超サイヤ人3になれるとはとても思えない...

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:11:58

    今回の界王神様汚名返上と言わんばかりにめっちゃ有能だったな
    まさか久々に戦闘シーン見られるとは

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:12:01

    >>17

    安全な首輪を新しくつけて欲しい首輪が無いと何か足りない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:12:41

    >>15

    ダーブラが挑んだ時期にもよるけどな

    若い頃に挑んでるのか

    魔王になったあとに挑んでるのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:12:49

    ダーブラが勝てないとなると今の悟空だと戦闘スキルだけを見れば問題無しで攻撃力に不安ありって感じかね
    被弾も痛そうではあるがそこは経験でカバーしそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:13:15

    >>20

    多分超とは設定がガッツリ違うからコイツら存在しない可能性が高い

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:13:36

    >>20

    ザマスとゴワスがメインキャラだから…じゃねぇかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:13:41

    タマガミ様No.3の中の人はダークマイトか

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:13:54

    >>20

    そう言えばザマスは語尾だな。界王神になると新しい名前が貰えるのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:13:56

    やっぱバビディ一味や魔人ブウがおかしかっただけで
    本来フリーザが実質天井だった第7宇宙統治できるぐらいの力はあるんよな界王神様

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:14:36

    GTのときと違って瞬間移動が制限されてないのはデカイな
    戦闘に活用出来るし
    いざとなればベジータ達とも合流すぐに出来るし

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:14:47

    ザマス
    ゴワス
    アリンス
    デゲス
    ナハレ
    口調統一なんだグランド人は

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:15:01

    >>27

    いや名前がまんま語尾のザマスが居たしこん時からある程度法則があったんだろ多分

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:15:08

    アリンスが思ったよりブラックなのも良いな
    ダーブラがどう思ってたかは知らんが

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:15:19

    >>10

    外の世界での名前がシン、魔界での名前がナハレ

    地球での名前が孫悟空、サイヤ人としての名前がカカロットみたいなもん

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:15:32

    >>10

    あの言い方的にどちらも本名っぽい感じがする

    実況スレで言われてたけど孫悟空とカカロットみたいな感じだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:15:37

    あとめっちゃ細かいし、なんなら気にする必要ないレベルだけど
    悟空、界王神様の気を読めるのか...?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:16:14

    >>27

    第1話でゴマーとデゲスが地球に向かった時にワープ様に「第7宇宙」って言ってるから世界観自体は超と共通だと思うぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:16:19

    >>35

    多額の研究費を与えてたらしいし重宝してたのかもね

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:17:50

    視聴前俺「クビワ……?おしゃれのワンポイント的な話かな?」
    視聴後俺「思ったよりやばい代物じゃねーか。理屈は通っているけどどおすんだこれ」

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:17:59

    ナハレも語尾か
    やりなはれ、とかしなはれとか言うもんな

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:18:07

    >>31

    魔界ですらヤバい扱いだったからなブウ

    フリーザが天井なぐらいなら界王神でも対処可能な世界だったのにいらぬ介入が入ってしまったが故に大事になってしまった

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:19:08

    >>31

    バビディは魔王を洗脳しただけでなく惑星の全住人と交信するとかいうトンデモ魔術まで使えてたから魔法においては大魔界のどの人物も凌ぐ可能性ある

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:19:09

    ベジータとピッコロもっとまごつくと思った
    すんなり来たしもう目と鼻の先にいた

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:19:53

    >>20

    そいつらもシンみたいに普段はもう一つの名前を使ってる説

    第十宇宙だけ魔界の頃の名前で通してるか偶々語尾っぽくなっただけで本名は別かもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:20:20

    >>43

    ビビディも倒したし

    バビディの存在知ってすぐに動いてたり

    やるだけのことは精一杯やってたと思うよ...界王神様...

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:20:27

    >>42

    シンは語尾に使うの1人しか心当たりないしな

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:20:42

    >>38

    知ってる人の気ならまぁはい

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:20:46

    >>36

    ピッコロの元になったナメック人だって現地で新しくネーミングしただけで本来の名前忘れたしな

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:21:59

    >>50

    しかも昔のことだから最長老もカタッツの子としか言って無いし、覚えてる人がいない

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:22:15

    フリーザや魔人ブウ辺りが第7宇宙の厄ネタトップなんだろうな
    悟空がその宇宙ではほぼ一番の武道家だし

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:24:02

    >>38

    瞬間移動ならパンジの気でいいわけで

    あとは神の気を感じれないのは超の設定だし

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:26:03

    >>52

    それに近い化け物作り出したドクター・ゲロとかいうおかしい奴

    セルは長期になるからコンピューターに任したとはいえ

    人造人間達はやっぱおかしいよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:27:11

    本編でもカッチン鉱パッと召喚してたな確かに…

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:27:52

    瞬間移動あるから分かるけど知らない奴からしたら船にいたのにいつの間にか自分の後ろにいるとかマジシャンだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:30:07

    予告見た感じ
    来週でゴーマ達にも大魔界に来てるのバレるんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:42:42

    パンジが驚いてたし瞬間移動は少なくとも第3魔界では普及してないっぽい
    やっぱり高等技術なのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:43:53

    >>55

    誰でもできるって言ってたからおそらく破壊というよりも分子構造バラしてる

    加工できるってことは硬度と延性が高いだけで融点は鉄程度だったりすんのかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:46:55

    >>59

    バビディの破裂の魔術(スポポビッ チ爆発させたやつ)が鋭い目線で相手に念を送り込み体に流れる血液を振動させるものらしいのでそれと似たやつなのかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:48:00

    OP見るかぎりピッコロも戦闘要員みたいだけど大丈夫なんかのう
    復権した超最新時間軸と違って戦力外扱いされたブウ編直後だし

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:50:29

    >>61

    原作でのノーマルサイヤ人>ピッコロの設定を崩すか幼くなって落ちる戦闘力には個人差が有るでいけそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:06:03

    ダーブラが勝てなかった奴に勝ててしまうといきなり敵なしになって面白くなくなりそう
    もう少しナーフされていてほしかった

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:11:42

    洗脳されると強くなる設定だから強くなる前のダーブラの強さは知らないんだよな
    洗脳される前はもっと弱かったのは確実だしどれぐらいの強さかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:27:39

    >>61

    言うて現状の戦闘描写だと所謂ボス枠を除けばサイヤ人編の数千~数万程度の戦闘力でも十分すぎるし…

    当時の超サイヤ人1よりは強い水準のピッコロがダメって事はないだろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:34:00

    弱体化しても悟空強いままなのはGTに似てるな…
    まあ弱いとそれはそれでストレス溜まるが
    舐めプというか最初はスーパーサイヤ人にならずに様子見するのは原作通りだし

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:17:30

    語尾がしんの人間もいるからシンが本名でも良かったのに

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 03:51:43

    由来が関西弁の「〜なはれ」なのは当然として、
    ナザレとかハレルヤとかヤハウェとかの神要素もあって良い名前だと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 07:46:22

    ダイマのRPG感好きだわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 07:59:50

    >>64

    ベジータの時に洗脳ついでに強化みたいな事言ってたから、洗脳と強化はたぶん別

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:04:15

    テンポ遅いって言われるけど無理矢理薄く延ばしたような部分はないしどうすりゃいいんだろうなあ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:27:43

    カッチン鉱出せるんだから消せるのはまあ妥当だな

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:17:53

    地球組も早く合流して欲しい気持ちと、魔界組での冒険ももっと見てたい気持ちとで心が忙しい

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:26:24

    玉神が喋るのが一番驚いた…
    てっきり寡黙な石像の門番みたいなものだと思ってたから…

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:47:44

    他の玉神の声も豪華そうでオラワクワクしてきたぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:49:24

    後続メンバーと全然合流しないのはむしろ原作ドラゴンボールっぽいなと思った。
    パオズ山以外だと全然一箇所に止まらねえからな孫悟空は。

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:50:43

    乗り物がどんどんレベルアップしていくのが一番ゲームっぽいな
    脚本段階でRPGっぽくしましょうって案は出てたのかもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:44:29

    >>71

    毎回船止めるのとか雑魚敵との戦闘ノルマ無くしていいと思うわ

    今回とか素直にタマガミのところに行けばよかったのに

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:52:37

    >>78

    界王神の有能ムーブ、悟空の瞬間移動使用可能、アリンスの悪事(首輪)、界王神の本名発覚と色々あったしあそこが要らないって事は無いんじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:55:41

    >>79

    有能さや首輪取るのはタマガミとのバトル前でもいいし瞬間移動は戦闘で披露すればいいだけだし…

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:57:51

    7話で憲兵隊に船壊されるなら6話の墜落はなくても行けたかもね
    野営→グロリオ密偵描写入れるために落としたのかもだけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:05:01

    ザマスもそうだったし海王神様って基本的な戦闘スタイルは手刀って感じなのかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:43:52

    玉神ナンバースリーが三宅健太となるとナンバーワンとナンバーツーは誰が起用されてるのか気になる

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:36:18

    >>82

    手刀蹴りから超能力で動き止めたり弾き飛ばしたりって感じなのかな

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:41:22

    >>80

    憲兵がちゃんと仕事してるし、割と有能って描写はあってもいい

    世界観の構築っていうのは積み重ねだから、一見いらないように見える描写も世界観の説明に一役買ってる

    首輪の厄介さも今回で分かる

    飛行機かっぱらったのも今後の展開に関係してくるかもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:44:32

    世界観好きだからテンポ遅いとか思ったことないけどバトル見たい人はそうなのかもなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:50:58

    >>86

    Z世代はタイパ気にしてドラマやアニメを二倍速三倍速とかで見るらしいから遅く感じるのかも

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:02:56

    >>87

    むしろZ世代は度重なる引き伸ばしで訓練されてきた筈なんじゃがのぉ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:06:13

    >>88

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:06:39

    >>88

    違うそうじゃない

    (ボケか?本気か?どっちだ??)

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:28:04

    アンジャッシュかな?アンジャッシュかな?

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:07:33

    魔界にもあるんだな、役所…
    魔役所かな?

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:21:47

    来週のバトル楽しみね
    いい感じの如意棒アクション見られそうだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:55:51

    >>92

    魔界の役所は地球よりずっと絶対王政の管理統制取れてると思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:59:27

    パーフェクトセルより強い奴に1vs1で戦って勝てってキツい条件だよな
    そりゃ今まで1人もいないわけだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:14:02

    パンパカパーンで思わず笑っちゃったよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:22:24

    憲兵諸共飛行機爆破したり意外と殺意高い界王神様
    いや界王神の仕事もあるしそりゃそうなんだけど殺したほうがいいなと判断したら結構サクッと殺るんだな あとなんかすごい頼りになる

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:00:29

    界王神めちゃくちゃ活躍してるな

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:55:41

    界王神周りのことが新たに判明したり活躍してるところが見れて俺は嬉しいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています