- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:28:02
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:31:42
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:32:24
これは名誉救急医学部
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:32:51
とにかく救急車
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:34:20
あれ…エ駄死なこと考えたのは俺だけ…?
- 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:34:31
そもそもキヴォトスに救急車ってあるのか?
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:35:57
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:37:01
私の命をその生徒にあげてそのまま去りたい
私はもう21年も生きたのだ - 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:37:07
AEDはあるのかな?俺らの力で効果的な心臓マッサージはできるのかな?
- 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:37:59
その生徒の装備品の一部を置いて
秘密裏に回復させて2年間位の契約を結んで
ジェネリックホシノを生み出したあと
ネタバラシをしたい - 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:38:34
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:39:04
- 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:39:42
ここは己の出来うる限りの処置をしてあげたあとにセリナを召喚するのが妥当かと
- 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:40:25
- 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:41:52
シンプルな疑問だけど死にかけとかの意識が危うい状態だとヘイローってどうなるんだろう?スレタイみたいに消えかけるのか、ノイズが走ったりするのか、案外見た目はなんともないのか
- 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:42:47
エ駄死なことしてやるぜぐへへとか言ってるやつでも実際には目の前にいるのが見ず知らずの瀕死のおっさんでも救急車くらい呼ぶんだろ?
- 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:47:06
- 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:48:20
最悪の事態が発生した
- 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:49:31
- 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:51:05
- 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:51:32
- 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:55:52
ちょっとした豆知識
こうした大怪我のような出血の場合、ガーゼなどで圧迫止血するときは力で抑え込むのではなく指先などで出血箇所に探って押し込んでいくと良い。異物と感知されて止血が促進されるぞ - 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:21:43
補足させていただきましょう!
基本的には傷口に接触すると細菌が侵入するためあまり良くありません。が!!肉が裂けるような規模で出血してるなら止血を最優先するべきと言えるでしょう!死んじゃったら元も子もありませんから!!
ちなみに出血の危険域…ここでは出血性ショックが起きるまでとさせていただきますが、これは定説では、「体内の血液の20%」が喪われた時に引き起こされるとされています!
血液そのものの量は体重の約8%で、血液の比重は約1〔kg/m^3〕なので、我々キヴォトス人の平均体重が50〔kg〕と仮定すれば、危険域は750〔mL〕程度と推察されます!!
数字で言われてもよく分からない?それもそうですね…身近なもので例えると、先生がよく飲んでいる長い缶のアルコール飲料一本分が700〔mL〕です!これが全部、中身が血液になって零れたところを想像してみましょう!…ちょ、ちょっとショッキングですが…それが出血の危険域です!
数分~十数分の間にこれほど多量な出血が起こりそうであれば、>>22で挙げられている止血法を行うべきである、と言い得るでしょうか!
- 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:38:08
ありがとうコトリ
- 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:01:42
- 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:26:32
このスレカスと救急医学部とコトリが同居してて草
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:29:30
ただの行き倒れならともかく死にかけは流石にね
- 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:46:40
- 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:39:29
- 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:54:23
まず救護騎士団呼ぶよね
- 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:56:58
AEDと胸骨圧迫はどっちが優先だっけ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:57:26
生徒を瀕死に追い込む存在が近くにいるかもしれないなら逃げる一択
- 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:59:16
緊急事態で性的な事考えるとかどんな頭してたらそうなるのか教えてくれよ(半ギレ)
- 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:33:12
- 35二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:42:16
保守
- 36二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:32:07
グヘヘへへ、そんなの決まってる
適切な救助をして一命をとりとめさせた後
メンタルのケアを行い生活の支援(依存させず自立できる程度)もして寄り添っていく
そして親しい仲になり周辺のトラブルも少しずつ解決していく
完璧だ、これで私はあの子と立派な親友にワッ待って襲われ - 37二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:12:35
勉強になる人のために……保守するね
- 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 07:51:37
重度の火傷の場合はどう対処するべきなのだろうか
- 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:56:02
>>19なんですが、回復体位について
「横向きに寝かせて空側の手と膝を前に出す」
と書き込みましたが、正しくは
「空側の手を傷病者自身の顎下に入れ、地面側の手を膝と共に前に出す」
とすべきでした。大変申し訳ございません
参考資料
回復体位とは?必要な場面と姿勢のポイント|ALSOK社内で傷病人が出た場合などに備えて、早急に対処できるよう準備しておく必要があります。「回復体位」は、急な傷病人に対して有効な姿勢です。この記事では、回復体位の必要な場面や姿勢のポイント、急な傷病人の応急処置の方法などについて解説します。www.alsok.co.jp(画像元)
傷病者の安静|講習の内容について|講習について|日本赤十字社www.jrc.or.jp - 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:01:42
- 41二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:35:04
そういうスレじゃないんだからもっと頭を空っぽにしろ!
- 42二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:10:50
資料引っ張り出してこよ
- 43二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:13:02
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 02:58:29
そういえば火傷などは水分補給も大事と聞いたことがあるな
- 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:23:16
怪我とかでも出血した時は水分補給が必要らしいね
血液=体内の水分だから - 46二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:28:59
よくよく考えるとユメのケースから死んだら壊れるけど、眠ってる時は消えるから瀕死だとヘイローどうなってるか分からんな
意識不明だと消えてるだろうし - 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:33:00
- 48二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:56:36
熱傷の救急処置を教えておく
1衣服の下に熱傷を負ってる場合はすぐに脱がせず、まず水をかけて冷却した後に衣服を脱がせるか切り取る。衣服が皮膚に張り付いている場合は剥がさずそのままにする
2熱傷部位には原則として軟膏や消毒薬を用いず、早期に治療を受けさせる。こういうの使ってしまって熱傷部位が変色すると重症度が正確に判定できなくなるから
3指輪や腕時計、ベルトなどは早期に外しておく
豆知識
傷病者の手のひらの面積は体表面の面積のおよそ1%ほどだから火傷の面積を測るのに役立つ
誤差はあるけど現場は厳密さよりスピード重視だから気にせずやったほうが良い
- 49二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:59:06
勉強になるスレだ
- 50二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:18:30
了解!