モンハンのマルチマナーを教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:31:22

    ワイルズから話題のモンハンに初挑戦を考えているんだけど、
    モンハンのマルチにマナーがあったら教えてほしい
    逆にやったらいけない事とかもあれば教えてくれ
    友達ともやるけど、野良の人ともやりたいからさ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:39:49

    取り敢えず、チャットで入退出時には挨拶しておけばいいんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:55:00

    暴言とかせずに倒せれば後はどうでもいいよ
    挨拶してる人多いけど別に挨拶なくても気にしないかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:56:29

    味方を吹っ飛ばす攻撃は転倒時や罠食らってるときなんかの集まってリンチするときはやるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:59:33

    >>4

    せっかくの新作なんだし吹っ飛ばしやかち上げもそろそろ改善して欲しいんだけどな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:02:29

    救援で入るなら採集は寄り道ぐらいにしてちゃんと討伐に貢献してくれよ
    するなとまでは言わんが

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:07:28

    最近は挨拶も自動で出力されるし、
    ベース待機とか周囲ウロつくだけとか、意図的な味方吹っ飛ばしとかやらなきゃ問題ない

    同じメンバーでクエ回すとかなら、次クエどぞとか、〇〇行きたいとか言ってくれると個人的には助かる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:34:04

    最近は野良プレイヤー同士だと皆スタンプや定型ぐらいでろくにコミュニケーション取らなくなったから変なトラブルは減ったような気がするな

    どれだけ他人の齎す不利益を許せるかは人によってラインが全然違うから一概には言えないけどいわゆる完全に他力本願の寄生虫プレイは誰にでも嫌われているイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:45:46

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:47:31

    ・他の人よりほんのちょっぴりでいいから寛容に
    ・支給品は1枠ずつ落ち着いて取る
    ・うっかりでも、かち上げ系の攻撃で吹っ飛ばす等したら
    故意でない事を示すためにも定型文でいいから謝意を示す

    他レスでも言われてる通りキャンプで待機だのして攻撃に参加しない他力本願(寄生プレイ)をしないとか
    被弾したら無理に突っ込んだりせず退いて回復に努め、乙数を増やさない位の慎重な立ち回りをすればいいかと
    死なないのは本当に大事

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:48:20

    >>9

    まあ味方に火事場持ちがいるかで決めよう

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:48:34

    >>1

    Switch持ってる?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:49:34

    >>9

    むしろ火事場がマルチに向いてないと思う

    >>11も言ってる通り火事場運用したいとロビー内の他プレイヤーと示し合わせているなら別だが

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:51:25

    はちみつ頂戴

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:51:38

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:53:57

    >>15

    そっかワールド系だからspスキルなのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:56:21

    多分、数回クエストに参加してればなんとなく慣れてくるとは思う
    寄り道したくもなるけど、そこは最低限にして攻撃に参加してくれれば文句は出ないとは思う
    初心者歓迎とか打ち出してくれてるところに入れば安心かな?
    暴言吐いてくる奴も居るだろうけど、そんなキッズは無視していいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:05:07

    >>12

    Switchあるよー ワイルズはクロスプレイ可能って聞いたから俺はPS5で行こうかなって思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:09:52

    文句つけてくるのは例外なく地雷だから見かけたら即退出

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:15:08

    最初なんて初心者も多いし挨拶だけしてれば良い
    参加したら「こんにちは」
    クエスト貼るなら「次○○良いですか?」
    終わる時は「遊んでくれてありがと つまらなかったわ じゃあね」

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:27:39

    かち上げ、吹っ飛ばし云々はワイルズと系統が近い前々作のワールドなら
    のけぞり、尻もちといったダメージリアクションを軽減するスキル「ひるみ軽減」で耐えるのが定石

    前作のライズ(サンブレイク)なら
    「緩衝珠」って装飾品(付けると該当するスキルが発動するアイテム)付けていくのが自分と相手の為になる
    これ付けていくだけで自分の攻撃が当たるorは相手の攻撃が自分に当たっても
    互いに何のリアクションも受けないからどんな攻撃振り回しても邪魔をする事がない

    気絶や麻痺、睡眠みたいな動けない状態異常は他の人やオトモが殴ると速攻で治せるけど
    そういう時だけは殴って治せるようにあえて攻撃が当たるようになるから
    余裕があれば急いで殴って助けてあげるムーブも行ける

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:34:21

    >>21追記

    ひるみ軽減は元来雑魚の横槍を防いだり、大型モンスターの軽い攻撃で怯んで

    続く大技をモロに喰らう確率を下げるもんであって

    味方の攻撃でトラブルになりやすいかち上げ、吹っ飛ばしそのものは防げないから

    結局それらに該当する攻撃はプレイヤー側がよく知った上で自重せざるを得ないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:37:23

    まあ色々言われてるけど、挨拶とコミュニケーションをちゃんとやってて放置や無断離席とかがなければ基本的に大丈夫よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:58:28

    広域は付けてけよ、特に笛
    あと1番良くないのは死ぬことだから火力は二の次で生存に全振りするといい
    余裕があるなら罠や閃光多めで足止めもするといい

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:54:16

    マルチって死ぬこと悪なん?
    申し訳なさはありつつも、ごめんなさいって言っておけばまぁ1人で3乙でもしない限り許されるものだと思ってたんだけど...

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:02:45

    寄生目的の弱い装備とか迷惑行為しなきゃなんでもいいよ

    下手で3落ちとかするより100倍気分悪いわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:05:40

    >>24

    笛と広域は相性良くない定期

    ヘイト稼ぎ安いんだからアイテム使用で距離取りがちになるとシャトルラン始まって他のプレイヤーのストレスヤバい

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:07:25

    >>1

    弓を使わない(強すぎるから)と槍を使わない(弱すぎるから)ってのがワイルズでは暗黙の了解になりそうではある

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:08:57

    PC版に限った話だけど
    MODを使わない

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:16:25

    緩衝>ひるみ軽減1の優先順位でどっちかは装備スキルに付けとく

    ベースキャンプ待機しない

    くらい守ってくれてりゃどんなプレイスタイルでも大体許せる

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:19:10

    >>27

    演奏はヘイト稼ぐけど量は昔より下がってるしそもそもヘイト自体が攻撃回数依存だから太刀やボウガン、片手剣より狙われやすくはない 貫通ライトばっか狙われてシャトルランとかよく経験するでしょ?

    寧ろ広域挟む関係上ヘイトも溜まりにくいから演奏は最低限にすればタゲ分散もしないよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:01:23

    XXまでは4人集会所が強制だったからいろいろマナーも大事だったけど今は救難あるしな…
    集会所だった頃も魔窟すぎて楽しくはあったが

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:11:40

    >>25

    ある程度マルチに慣れてきたらわかるけど乙るのって大概おなじひとなんだよ

    1人で3乙することは別に悪いことじゃないしけどまたあいつかみたいな空気になりたくないなら一言コメントしとけってだけ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:56:59

    とりあえず新入りは寝てるモンスターを小タル爆弾で起こすという暗黙の了解があるから覚えといてね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:04:51

    ライズやサンブレイク、他のゲーム(ポケモンレイドとか)の更新とかの時期も定期的にマルチプレイの地雷行為について慎重になって意見求めるスレあったけど
    条件を指定してる掲示板とかでなく野良でやってるなら、わざと他人を不快にさせようという悪意が無いなら何でもいいと思うし、本来それでいいはずなのよ

    知識不足だろうが、腕不足だろうが、戦力不足だろうが、もし切断されたり暴言浴びせられても、そんなことする相手のリテラシーが低いだけって思っていいだろう

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:08:57

    キャンプに待機とかじゃなければ乙ろうがそれもマルチの醍醐味だし好きにしたらいいと思うんだよね
    明らかに集会所で仲間内でやろうとしてるところに割り込んだり支給品全部持ってったりしないかぎり気の短い人以外気にしない

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:09:19

    笛広域マン久しぶりに見たな まともに狩猟笛使っていたらそういう発想出ないよな
    閃光は状況によっては危険になるしところ構わず連発する悪癖が付いてマルチでバカスカ閃光するとモンスターの確定の隙を減らしたり弱点を狙いにくくなって迷惑になる場合もあるけど初心者同士なら大して気にしなくても良さそう

    ただ連発して暴れ回らせてるだけなのに閃光でサポートしてやったぜみたいな誤解を起こすのはやめた方がいいが

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:28:04

    マイナー武器がマイナースキル使おうがどうでもいいからとりあえず死ななかったらいいよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:36:30

    >>33

    言われて分かった

    確かに大体同じ人が乙ってるイメージあるな

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:40:45

    >>35

    共感だわ 俺は本来自由でいいとは思う

    悪気があって故意にやってるならそれはそれで問題だけど、初心者の人とかはそんな訳ないし

    温かい目で見守るのが大人なんじゃないかと思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:39:27

    >>31

    そもそも戦闘中ほぼ抜刀状態で戦う笛は広域と相性悪いのよ

    広域やりたいなら素直に大剣や片手剣を使いなさい

    狩猟笛で広域付けるのは初心者接待する時だけ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:57:10

    回復は各自秘薬を調合分含めて持ち込んで回復しろってのが今のマルチのスタンダードだと思う
    というか広域+回復薬だと遅い遅い

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:02:21

    >>42

    強い言い方をすると「自分の身くらい自分で守れ」ってことよね

    味方の粉塵に依存、もとい期待し過ぎてそれ前提の立ち回りしてると簡単に乙る

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:04:27

    今回支給品ってセクレトポーチに届くから奪い合いにはならないんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:06:54

    もうマナーじゃなくてただの攻略だけど
    初心者にありがちなのが体力が減った状態で後1〜2発で死ぬにも関わらず回復薬Gとかでちんたら回復するっていうのは死ぬ原因だからあかんね
    危なくなったらケチらず即秘薬(体力完全回復)、1発の被ダメージの具合にもよるけど常に7割以上ぐらいは体力キープする癖が付くといい

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:08:31

    >>24 >>27 >>41

    要するに狩猟笛はサポート系の武器だからって理由で勘違いされやすいけど

    ・足が速いから基本常に抜刀したまま立ち回る

    ・武器しまうのが早いわけでもない

    ・継続的に演奏をしなければいけない

    ・武器として火力が出る方ではないので演奏する手間の分もしっかり殴らないといけない


    というわけで同じくサポートである広域化(武器しまってアイテム使ってサポート)とは

    むしろ致命的に相性が悪い武器なのだ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:10:08

    強いて言えば1乙したから切断みたいなのはあまり好かれない
    まあアイボ以前と違って枠潰しにはならないから感情的にはともかくシステム的にはそこまで問題ある行為ではないけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:08:23

    明確に駄目なのってキャンパーくらいじゃないか?
    正直戦ってる最中に誰が何したとかそんな気にしてないし(気にする余裕がない)

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:15:32

    >>25

    マルチではってちょっと待て

    ソロでも死なない方がいいに決まってるだろ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:30:56

    >>46

    足は遅くされたし旋律維持もヌルゲーになってるじゃん

    自分の火力が他の人の0.5倍だとしても1.2倍の火力サポートすれば実質火力は並ぶぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:12:19

    >>41

    抜刀、納刀をこまめに切り替える立ち回りが基本な大剣や

    抜刀したままで飲食含む大体のアイテム使用が唯一可能な片手剣なら

    広域サポートの機会は多いわな

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:23:54

    >>51

    ただ片手にしても回復するだけなら基本回復量と動作の速さの関係で粉塵が一番効率がいいのであえて広域を持ち込む意味があるのは

    ①怪力、忍耐の種を持ち込み維持する場合

    ②猛毒は特筆して危険なモンスターに対して

    ③キノコキメる場合 などに限られてくる

    諸々が噛み合うIBナナやライズ無印の事変ヌシレイアとかなら検討してもいいかな程度

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:20:46

    パーティーの半分くらいが猛毒を喰らったけど、広域持ちの人が漢方薬齧ってついでに治したり
    属性やられ治すつもりでウチケシ食べたんだろうけど
    狂竜症【蝕】採用してるから、自発的に罹ってる狂竜症の感染ゲージが下がって
    発症リミットが延長するのはついででもありがたく感じる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています