- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:32:10
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:29:07
これはRPGのぶっ壊れ技全般スレって認識でOK?
ヴァンさんは通常形態だと頼れるタンクだしテイクザグレンデルすると一番火力の出るカチカチタンクになるから強いよね - 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:15:35
まあヴァンさんは毎回クソ強いからな
っていうか軌跡シリーズはシリーズが進むにつれパラメータとかはインフレしないけどバフの内容や技の性能なんかは空からは考えられないほどインフレしてて創とか界とかぶっ壊れ技のバーゲンセールだったぞ
黎無印 スレ画
黎2 クジラ
黎3 なんかもうバ火物理共のクラフト全般 - 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:17:16
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:53:24
ヴァンさんはブースト時魔法攻撃吸収ってやつが便利すぎて全然死なないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:58:11
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:58:26
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:00:09
- 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:00:26
リメイクTODのジョニーの技「まわれロンド」
相手を音符で打ち上げて攻撃して、攻撃が終わる前に硬直が解けてCCが回復する
結果浮かない敵には裏ボスだろうがお手軽にハメが成立する - 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:02:01
間違えた、浮かない敵には効かないけどそうじゃなければ、だな
- 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:08:54
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:13:27
メタルブレード
上下左右斜めの8方向に打ち分けられます
弾速が早くて画面端まで届きます
消費が軽いので普段使いできます - 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:45:19
軌跡シリーズって結構続いているけど疾風系のクラフトはずっと優秀だよね
- 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:52:25
- 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:55:48
やられてるじゃねーか
- 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:58:31
- 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:01:17
最新のぶっ壊れ技ことドラクエⅢリメイクのまものよび
道中で保護したモンスターの数で威力が上がるんだが、丁寧に集めていけばメラゾーマ覚える前に合計200とか叩き出す
さらにビーストモードを兼用すれば2連発で撃てるうえ、威力が本人のステに依存せず耐性無視だから敵も選ばない
最終的には育ったアタッカーに抜かれるが、裏ダンクリアあたりまではずっと最強火力
……まあこのゲーム攻撃よりも防御のほうが大事だから連発してりゃ勝てるってバランスでもないんだが - 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:20:23
屍山血河ブンブンも一時期はかなりぶっ壊れだったな
今は特定の相手に滅茶苦茶ささるくらいの強技に調整されちゃったけど - 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:23:12
- 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:38:15
強すぎて以降ひたすらナーフされ続けてなお強い神気裏疾風
リィン自体がステ強いのも合わさって無法なんよな - 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:51:30
ヴィオラートのアトリエ+のスフィアとラピス
どっちも追加キャラだが特にラピスのスキルが倍率で全キャラの全部のパラメータ上昇(上限無し)なので実質全回復とかいう壊れになっている
またヴィオラートとスフィアと揃えると実質アイテム無しで作中全部の敵を叩きのめせる(全てのパラメータに攻撃可能)であるため - 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:55:41
- 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:11:58
三色ドラゴン「医術防御の上からでもブレスで一掃余裕ッス」
- 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:53:35
FF7のオールセブンフィーバー
64回連続で7777の固定ダメージを与える攻撃。HPが7777の時だけ使用できる隠し技みたいなもの - 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:57:40
- 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:58:22
最初は神秘が武器に反映されてなくて可哀想なことになってたんだけどな。カッコいいからそれでも使う!でもなるべく早くバグ直して!って言ってた人たちが大量のイナゴに呑み込まれていくさまは少し哀愁を感じた
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:23:37
テイルズオブエクシリア2のファンドルグランデ
これ連発してるだけでほとんどの戦闘が終わる - 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:59:17
ペルソナ4の八艘跳び
- 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:42:54
ジオコントロールっていう特攻特防素早さ2段階上げられる技がつよい
1ターン溜めて2ターン目に上げられるんやがパワフルハーブっていうアイテム持たせるとそれを1ターンでできる - 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:43:31
- 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:54:52
- 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:07:02
- 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:12:17
皆の者、決死の覚悟で進むのだ!
今こそ我が奥義を見せる時!
皆の者、決死の覚悟で進むのだ!
未だに壊れと考えるとこれが最初に浮かんでくるわ - 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:16:58
- 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:51:16
白き鋼鉄のX2のタイムフリーザー
アキュラくん以外の画面全体をスローにする効果だがボスにも有効なので倒すだけならフリーザー発動→弱点武器で余裕で1ゲージ削る。ラスボスには流石に無効化されるけど - 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:03:20
最近GB時代のメダロットやり直してたんだが3の急速チャージやべえな
「味方1体の充填(行動指示~実際の行動までの時間)or放熱(行動終了~次の行動指示を受け付けるまでの時間)を即座に完了させる」という効果なんだが
・いくら重い行動でも踏み倒せる
・充填放熱両方に関わる地形と脚部の相性もまるっと無視
・対象と同時に行動するように調整すると対象が2回即座に連続で行動できる(行動内容も1回毎に指示可能)というバグあり - 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:37:08
forのクソ弱い時代から愛用していたので、SPで技弄られたらトレンド入りするレベルのパルテナの空Nが好き
- 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:56:07
テイルズだとふっはくらえの印象がなんか強い
通常攻撃+間をつなぐ特技でお手軽999hit出せたり - 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:56:51
オリジナル版TODの皇王天翔翼は絶対入る
習得条件がかなり面倒代わりに性能はぶっ壊れを超えてもうバグ
まず時間停止してから発動者のスタンが巨大化してそのまま鳳凰のオーラを纏って画面全体を横切って最後に元居たに戻るんだけど
発動から終了まで完全無敵で皇王天翔翼から皇王天翔翼をTPがある限り連発出来るのでこれを連発してる限り負けないそんなバグみたいな技
更に動画の様に条件を整えるとそのオーラを纏ったまま動けるというなんともバグにも愛されたそんな技
- 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:03:05
ウルトラマンFE3のウルトラマンレジェンド
回し蹴りをガードさせて35F有利 - 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:25:43
ここまでどとうのひつじなし
- 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:29:10
- 43二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:02:41
- 44二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:39:27
- 45二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:37:28
メタファーのディーラー&タイクーンの「錬金術」(フィールドスキル)
フィールドで攻撃して敵を倒すか気絶(先制攻撃可能なダウンみたいな感じ)させた時に少額のお金がもらえるという効果だがその少額が「400」ぐらいから始まるので金策にはもってこいなスキルと化した上レベルアップでもらえる額は少しずつ増えていきレベル70になるころには1000を超えるため額としても馬鹿にできなくなるというぶっ壊れ - 46二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:00:07
- 47二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:41:19
うおおおおおおおスラッシュからぁずスラッシュからぁずスラッシュからぁずスラッシュからぁずスラッシュからぁずスラッシュからぁずスラッシュからぁずスラッシュからぁずスラッシュからぁずスラッシュからぁず
敵は死んだ - 48二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:46:57
ポケモンのフレアソング
使うと自分の特攻が確定で上がるので使えば使うほど火力が上がっていく
同じ技繰り返してるだけでいいのでこだわり系のアイテムとの相性もいい - 49二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:54:12
本人性能と合わせて4hit攻撃・クリティカル100%・クリティカル時ダメージアップ・クリティカル時相手防御無視・クリティカル時リキャスト100%・全攻撃ガード不能で自分か相手が倒れるまで永久に回り続けるの本当に笑う
- 50二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:28:25
- 51二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:04:14
- 52二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:34:00
- 53二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:03:09
軌跡シリーズは普通に強いタイプとマジで相手に何もさせないタイプがあるからなぁ…
- 54二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:28:32
- 55二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:45:08
- 56二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:59:34
- 57二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:19:12
一回やってみて裏ラスボスの2形態何もさせずに撃破しちゃって唖然とした記憶ある
- 58二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:30:54
- 59二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:36:43
あいさつがわりさ!
ほらほら!
こっちに来な!
これで!
砕け散るがいい!
こいつはおまけさ! - 60二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:44:46
閃の軌跡2の騎神戦限定だけどサラのEXアーツの鳴神が強すぎたな
攻撃に3ターンDEF・ADF-25%の効果あって重ね掛けも可能だったから相手の攻撃が通らなくなって余裕だった
さすがに強すぎたのか後の作品で1ターンになって効かない相手も出てきた - 61二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:54:24
- 62二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:41:38
- 63二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:30:29
- 64二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:47:28
- 65二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:26:17
ロックマン系は「無敵状態・地形すり抜け・自由飛行で移動し接触で大ダメージを与える」とかいう意味不明の特殊武器・ドップラーアタックに勝るものはないんだよね
あれに比べたらガードシェルセイバーとか無限羅刹旋とかのバグ技ですらかわいいもんだわ
エグゼならダークインビジ(無敵で自動戦闘)
メガテン系だとデビサバの吸魔(他作品の同効果の技はちょっとダメージ与えてHPMP回復する技なんだけどダメージ量が普通にデカくて無限に振り回せる、もちろんDLCでもなんでもない)辺りかな
SLGだけどR-TYPE TACTICSからゲインズ1/2の凝縮波動砲/陽電子砲を挙げたい
このゲームの華であり必殺技ポジションであるチャージ武器は普通3ターンとか4ターンのチャージが必要で被弾するとチャージがリセットされるリスクもあるから必殺技たり得るのに
こいつらの持ってるそれに関しては1ターンチャージ、しかもその分性能が低いかと思えばむしろ高水準
このゲームの味方ユニットは全部量産機なのでこんなのをずらっと並べて撃ちまくるプレイングももちろん可能
続編のⅡではチャージが2ターンにナーフされたけどそれでもTier1チャージ武器のまま
強いのは確かなんだけど
それはそれとして正確には「敵1体をランダムに選んで攻撃、これを8回繰り返す」なんだよね
マハ~ダインが正真正銘全体2回攻撃だから勘違いした
ディーラーなら戦闘スキルの「商人の取り立て」の方が強いぞ
一発で1400~1600MAGくらい食えるし悪天候換金すればその10倍のリーブになる
ダンジョンクリア後に余ったMPをMAGに換えるのはもちろんジュナの全体MP回復料理(9月には材料が店で揃う)を使えば延々MAGを取り立て続けることもできる
- 66二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:32:50
ヴェスペリアだと疾風犬とサポートエターナルを載せたフォースフィールドも外せないな
前者は効果時間が切れる前にもう一回使うを繰り返すだけで常時無敵
後者は箱版のみだが一定確率で永続無敵 - 67二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:07:05
あんたはキャラ性能がぶっ壊れてその上装備までぶっ壊れを持ってきてかつ全剣技というぶっ壊れもぶっ壊れ技の三拍子揃ったバランスブレイカーだから技だけだとなんか違う
- 68二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:20:21
- 69二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:20:37
- 70二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:29:19
- 71二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:53:06
- 72二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:12:41
ゾンビパウダーをかけます
HP9999の死霊ができます
これを等価交換します
相手に9999ダメージを与えられます
どこが等価やねん - 73二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:44:21
ガンダムVSガンダムでのフリーダムガンダムのキャンセル覚醒はもうバグの類かな?
今だと基本システムでもあるブーストキャンセルがなかった時代で一機だけ弾数を消費してあらゆる行動をキャンセルして一定距離移動すると言うアクションが出来るんだけど……
これが原因で6強1バグとも言われてある大会では「逃げないで戦って下さい」との迷言が飛んだとかなんとか
詳しくはこの動画の7:57辺りからご覧ください
【後編】VSシリーズ史に残る他の6強が霞むほどぶっちぎりに壊れたバグ機体フリーダム!!戦わないで逃げた結果全国大会でとある事件が…!?【ガンダムVS.ガンダム】