モンハンの属性武器とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:11:01

    選定が難しいやつ
    武器種や作品全体の傾向として物理が強い、属性が強いとはっきりしていれば決めやすいけどどっちも軽視できないとなると悩む、仮想敵の肉質によっても変わるし
    悩むくらいなら両方作っちまえとなるかもしれないが()

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:48:54

    物理重視が1本あればいいよりは属性寄りで相手に合わせて色々用意するほうが好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:45:55

    大剣やハンマーまで属性重視になってる環境は正直あんまり好きじゃなかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:59:09

    >>2 

    >>3

    まーモンハンのゲームのサイクルが狩って素材集めて作ってそれで狩って…を繰り返すもんだから色んな種類の武器や防具を用意する意味がある方が健全ではある


    個人的にサブレなんかはいかにそのゲームサイクルに誘導するかに挑戦してるシステムで好感が持てる

    4系の発掘も近いんだろうけど狩って素材集めて作るって部分が省かれててモンハンでやる必要ある?って感じがしたかもしれない(他ゲームの宝箱って感じ) いやまぁ好きな人は延々やるほど好きだし手間省けるからこそ発掘ならではのメリットもある訳だけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:23:03

    高物理低属性とかいう扱いに困るやつ
    属性が通る奴なら素直に高属性のやつ担いでいけばいいし
    大連続等で該当属性が通りづらい奴も相手する想定ならより物理性能が高い無属性武器でいいんじゃないかという
    無属性武器に肉薄する物理性能があれば文句は無いが

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:29:22

    プレイヤースキルを上げて物理で殴るのがいっちゃん楽だよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:55:17

    >>5

    サンブレは蓄積値がしょっぱくても"状態異常を蓄積した"という判定そのものに反応して

    物理由来の与ダメを増やす「蓄積時攻撃強化」とかいうスキルの存在で

    状態異常武器の方が完全な無属性より潜在能力が高い

    高物理に申し訳程度の毒属性を持つルナルガ武器とか特にそうだし

    スラアクの減気ビンは蓄積判定100%故にほぼ全てのモーションにおける与ダメが上がる実質無条件バフとなり

    紫の切れ味維持が一番の肝になるとはいえ、「リ=コンクエスタ」が

    そこらの強撃ビン(物理ダメ強化)以上に汎用性武器と化した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています