- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:23:06
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:33:52
本物の花京院はレロレロしてもさくらんぼを地面に落とさないから仲良くなってたらバレるよ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:51:05
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:02:45
仲良くなってたら同じ日本人の承太郎はともかく他のメンバーなら騙せてたかもな
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:03:38
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:09:41
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:18:09
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:37:39
スタンドが強すぎるし多少の慢心は仕方ない俺でも同じようになる
- 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:40:44
スタプラのオラオラに「なにがオラァだ!」できるなら大抵のスタンドには勝てるだろうからな……
- 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:54:08
花京院が日光浴してることも読んでそう
- 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:11:57
花京院のレロレロは承太郎がタバコ芸をしていたのと同じ感じなんだろうなぁ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:36:03
よくこいつとラバーズの人を間違える
- 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:39:27
- 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:40:10
追いかけるのは苦手だけど閉所での戦闘やカウンターはめっぽう強いからリフトに誘い込まれた時点で作戦勝ちなとこある
なお本編 - 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:42:48
デーボはプロ根性は高いけどなんというか暗殺道具にわざわざ脆いボロ人形を使ってるからいまいち能力を使いこなせてない感が強いんだよな
- 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:59:56
ジョルノが対峙したら間違いなくコイツ…無敵か!?される
- 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:56:27
- 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:05:33
- 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:09:36
原作では接点ないけどファンアートだとよく見る気がするラバーソールとダンの組み合わせ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:15:26
両方黄色のイメージもある
- 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:47:26
ジョセフだったら騙されていたかもな
- 22二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:59:58
- 23二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:01:23
スタプラのスピードに適応できるなどとんでもなく強いのでもしジョースター一行始末できてたらDIOは真面目に報酬払いそうな気がする
- 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:02:51
水中に引き摺り込まれて呼吸できなくなっただけだからスタンド自体の弱点ではないんだ
触れたらやばくなるあの能力で水深がやばいど真ん中に突き落とされるなんてことも滅多にないだろうし。
空中のリフトにさえ乗らなければ...
- 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:04:20
スタプラの本体狙いをきちんとガードできる程には強かったんだが
水中に逃げるという奇策に対して呼吸のためにガード下げたのがね
スタンド能力は間違いなく強い、本体の立ち回りが惜しかった部類 - 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:05:10
- 27二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:08:12
やっぱいくら成長してもゲロなの分かるんだね
- 28二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:41:26
エドモンド本田で知った知識が今ここで初めて役に立った
- 29二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:27:28
3部は世界が舞台なだけあって世界レベルでヤバいやつが惹かれあってしまった感じある
- 30二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:33:21
スタンドも鈍そうに見えてスタープラチナの攻撃をガードできるくらい速いが、本体も凄いぞ。そのスタープラチナの攻撃を「むっ速い、しかしぃーっ」って完璧に見えて反応してるんだからな。
慢心が敗因ではあったが、慢心や自惚れが許されるくらいの実力があったのも確かだ。 - 31二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:27:35
アブドゥルなら火で窒息させるとかできるかな
- 32二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:05:02
一般人も見えるタイプのスタンドだから戦い以外にも使い道が多そうでいいよね
- 33二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:07:47
ホットパンツの肉スプレーのような使い方は勿論、傷口を覆って応急処置とか、時間を掛ければそこの肉と同化して治療したりとかも出来たかもね。
- 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 07:31:36
ダンがケバブ屋だから肉繋がりもある
- 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:36:45
- 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:06:54
せめてホルホースと同じと言ってやれ
- 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:08:01
後はブチャラティのジッパー貫通にも多分相性悪い
- 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:48:13
貧困層の生まれなので自分の金に対する執着がしみついており
それゆえにしっかり下調べしてなりきろうとしたのにスリへの殺意を抑えられなかった
という妄想 - 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:43:19
炎や冷気は張り付いたスタンドを引きはがすには使えないけど、
本体に打ち込めれば普通に効きそうではあるな
それを見越して切り離して空中迎撃とか隙間を広げて断熱バリアとか覚えられたらどうしようもないが
- 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:17:04
血を吐かせて血を喰っての微量でも体を大きくさせてただけだと思ってたわ
確かにレスリング好きアピールもあったんかもな