- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:01:29
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:02:36
重曹の持ち上げに必要だから必要
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:03:18
よいしょの比重が偏ってるのが問題でその設定自体はいいと思うわ
それがあかねがプロファイル始めた原点となるって設定も面白かったし - 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:04:18
あってもなくてもどっちでもええわ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:04:43
別スレでも言われてたけどライバル設定にするなら厄介ファン設定はいらんかった
必然的に片方のage要員になって対等じゃなくなるから
ゾロとサンジみたく互いに認め合ってるって設定で精神上で対等になるのにあかねがかなちゃんファンになる、重曹がそれを煽りの道具として使う、って流れがもう上下関係作っちゃってんだよね - 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:05:51
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:05:55
この要素はどうでも良くね?
かなちゃん優先してアクアを譲ったことを言ってるなら、あれはあかねよりも重曹劇場の問題だと思うがな - 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:07:53
重曹厄介ファン設定が物語でのデバフしかなってないのがな…
- 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:08:14
必要かどうかで言えばオタクやってるあかねが可愛いから必要
エンタメにはそういう無駄な可愛さが要るんだ - 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:08:35
- 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:10:53
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:14:02
- 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:18:33
2人をちゃんとライバルとして描写できてたなら別に良いんじゃない
実際は重曹ちゃん側がアクアアクアであかねには本気の演技すら返さないからあかねのヨイショ感が強いけど - 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:19:24
あかね主体で考えると「誰かを熱心に推してる」って要素は可愛いなと思う
その対象が重曹ちゃんなのは正直微妙…ダメ男に惚れる女の子見てるみたいなもどかしい気持ちになる…
物語主体で考えると「重曹の魅力の実績作り、引き立て役、応援要員」として必要だったのかなと思いかけるけどそれってただのアカ先生の趣味要素にしかなってなくねと思うとストーリー動かす上でもやっぱ要らないってなる - 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:20:33
本当これ
重曹がファンには甘くなるとかデレるとかならあかねが重曹ファンなのに意味があった
というか姫川さんが重曹にあかねの記事の件伝えたのも2人を仲良くさせようという意図があっての事だし
あと結局あかねがファン故に重曹過大評価してアクア思いとどまらせるために重曹に託したらなんかアクア死んだし昨劇的にもマイナスでしかない
まあ期待に応えられない重曹が悪いけど
- 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:20:46
物語上邪魔になるほどじゃないし好き嫌いのレベルの話だとは思う
- 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:21:13
厄介オタクにするなら重曹ちゃんがあかねに振り回され気味な関係の方が良かったんじゃないかと思う
なんというかひたすらかなちゃんはすごい!アピールに使われてただのage要員にしかなってないのがなんだかな
- 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:22:45
- 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:24:18
重曹ちゃんを動かせるのはアクアだけってストーリーのせいで
アクア以外からの働きかけが全部無意味になってるんだよな
JIFではルビーが励ましてもウジウジするし
スキャンダル編ではMEMちょに「私の言葉じゃ届かない」って言われるし
それで相手から譲歩を引き出す時だけ思い出したかのように認めてますアピールが入るから関係性が薄い - 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:25:48
最初厄介ファン設定出たとき実は重曹も内心はそれが嬉しかったっていう前フリかと思ったんだよな
なんかただ煽りに使っただけだった - 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:27:39
2人を対等に描写できてたシャニマスだとほぼかなちゃんかなちゃんしてなかったんだよな
大事なのはお互いを引き立て合えるかであって、ファン設定自体はあってもなくてもいい - 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:28:22
「若き実力派クリエイターシマカンに面白を見出される重曹ちゃん」みたいなもので「天才女優黒川あかねに激重感情向けられてる重曹ちゃん」がやりたいってだけであかねのための設定じゃないなって感じる
多数のメインキャラが口を揃えて重曹ちゃんはすごい特別もっとやれる努力家可愛いアクアに好かれてるみたいな「セリフだけのage」「設定だけのage」で空っぽだなぁと思う
どうせ説得力がないしなくても成立したんじゃないかな - 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:31:43
- 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:32:05
- 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:32:51
小説でも重曹ちゃん持ち上げに使われるんだろうなという確信がある
- 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:34:57
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:35:05
ルビーもメムちょもあかねもみんな重曹に妙に優しいのに重曹側があんまリアクション無いのがなあ…
重曹のやらかし具合考えたら普通3人ともマジに嫌ってても仕方ないくらいなのに一方的な好意を消費されてるのがキツい
何もしてないのにモテモテではーやれやれ系のなろう主人公さを感じる
- 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:35:26
むしろ重曹ちゃんがあかねを強く意識してて嫉妬してるくらいの設定の方が「役者への執着設定」と相性が良かったのではと感じる
枕するほど役者の仕事欲しかったんです!って芯にするには演技への執着感じられねぇよ
アクア>>>>>役者>アイドルくらいに見えんだよな
- 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:35:37
かなちゃんファンが持ち上げ気持ちいい〜ってなるだけの設定
- 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:36:43
重曹のやらかしカットしてかなちゃんがよく見えるように改良したうえ あかねにはかなちゃん厄介オタク()さを盛ったアニメがなんだって?
- 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:36:55
- 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:37:27
小説はスピカの人が描くならそこら辺のバランスにも配慮してくれそうな気はする
でもスピカの人が重曹ちゃんの厄介オタクの可能性もあるし、確率は五分五分だと思ってる - 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:38:07
>>31誰だよ
- 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:39:00
- 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:39:06
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:40:07
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:40:45
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:41:16
小説はあらすじだけあればいいってものではないし…
- 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:42:47
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:43:37
舞台編で真剣勝負しなかったせいで、その前のレスバや雑誌煽りがずーっと残ってるんだよな
ちゃんとぶつかり合って認め合ったメルトと鴨志田が羨ましいわ
一度もあかねに本気の演技を返さなかったキャラとずっとライバル扱いされるのキツいって - 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:43:54
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:44:12
- 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:44:41
- 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:46:05
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:46:47
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:46:51
- 47二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:47:20
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:47:25
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:48:47
アクアからあかねへの恋愛は真面目にやってたし
振り返ってみるとあかねは「有馬かなを過大評価するせいで幸せをそのまま受け入れられないし最後に大失敗するキャラ」だった
重曹が誰にとっても不幸を撒き散らす疫病神として書いてるつもりなら厄介ファン設定は有効だったと思うけどそうじゃないなら邪魔なだけ - 50二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:49:05
- 51二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:49:40
なんか周りからの扱いが逆ハー系主人公っぽいんだよな
ただ逆ハー主人公するには重曹の性格がアレすぎで説得力がない - 52二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:50:11
- 53二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:50:21
そりゃ重曹ちゃんのファンはトロフィーが増える分には損しないからね
- 54二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:50:30
すごく有馬かなに都合がいい設定だよな
すごい熱量で好かれてればライバルとして勝手に魅力を語ってくれるし恋敵としては「あかねはアクアと付き合うのがかなちゃんなら納得するでしょ」みたいに黙らせられるし別れたあとも「それはそれとして重曹ファン」としてお節介焼かせてかなちゃん愛され演出できるし
うーん重曹側の旨味ばかりであかねというキャラにとっての旨味が見つけられない… - 55二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:50:48
このスレ画は面白くていいと思うって消されたんだけどなんで?
- 56二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:51:03
- 57二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:51:08
二人のキャラクターの関係性で片方のファンが嫌がるネタを付けるのがもう間違いでは
- 58二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:51:32
- 59124/11/23(土) 11:51:51
- 60二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:52:45
- 61二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:52:58
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:53:18
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:53:35
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:55:19
一方的に搾取するだけの関係性を尊いとか言ってるのは端から見ると歪だし
搾取してる側やさせてる側がそれを当然と考えてると醜さが激増する - 65二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:55:49
この設定があかねとアクアの関係の邪魔になってたように思えるから個人的にはいらなかったかな
極端なクソデカ感情みたいなやつじゃないあくまでリスペクトしてるだけの普通レベルのファンとかなら別によかった - 66二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:55:50
この設定自体に問題があるかって言われるとそれは違うとかいくらでも調理次第じゃね?とは思うけど現状みたいな使い方しか出来ないんならいらないんじゃない?と思う
- 67二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:55:54
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:56:53
演技にしろ恋愛にしろもう少し対等にならないか?とは思う
お互いに頑張ろう!負けないぞ!って一回もならないじゃん
ずっとあかね側がスカされてフォローさせられる - 69二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:57:23
- 70二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:57:47
- 71二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:58:08
あかねというキャラは嫌いじゃないけどあかねの重曹厄介ファン設定は重曹劇場の助長になったから要らなかったです
と思ってるよ
これは重曹劇場が意味のあるものでも意味のないものでも変わらず「要らなかった」と思う - 72二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:00:00
- 73二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:01:16
重曹ファン見てると俺らとは価値観がまるで違う層がかなりいてそこだけでも商売は成り立つんだなって感想になる
- 74二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:01:29
- 75二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:01:43
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:01:55
- 77二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:04:28
ショート動画喜ぶ層は推しの子をPVとして見ててストーリーは理解してないから何でもいいだろう
ぶっちゃけそれこそ年齢層低すぎて幼児もいそう - 78二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:05:35
重曹の周りに思いやりのない性格設定としては一貫してるが…
しかしそれでいいのですか?となる - 79二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:06:49
- 80二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:10:06
そもそも重曹が推しの子って作品にとって無価値で無意味な存在になったから重曹ageは全部無価値だし無意味で有害だったことになった
こんな奴は普段雑に扱われるけど努力だけは認められてて最後に報いがあるくらいでいいのに真逆やってるんだから - 81二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:10:29
- 82二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:11:54
作者としては必要な設定だったと思うよ
全読者の感想を統一したいとか、片方のヒロインを好きになってもらう演出とかインタビューで言ってたから有言実行してるんでしょね - 83二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:12:06
- 84二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:14:27
- 85二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:14:31
- 86二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:16:46
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:20:30
親との関係もあるから人から愛されたいチヤホヤされたいで愛された後の出力がこれだから結果的にスキャンダル編で設定上は強がりにしか過ぎなかった発言が実際そうにしか見えなくなるの草
- 88二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:26:12
- 89二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:26:41
重曹が黒川あかねよりチヤホヤされてえ!そのためならアクルビでもなんでも利用する!みたいな性格だったらどうなるんだろうね
なお母親の件を知り私欲を恥じる程度の善性はあるものとする - 90二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:26:53
設定が出るのが2.5次元じゃなけりゃもう少し受け入れられてたかもな
ファーストステージからの重曹劇場が始まりだしたあたりに出てきた設定だから、重曹贔屓の印象がより強く感じられた
元ファンの設定自体はいいと思うけど、厄介ファンはやりすぎだと思うね - 91二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:39:09
有馬かなに人として芸能人として役者としてのどれかで少しでも敬意を抱ける部分があれば意味もあったかもしれないけど
どこをとっても見るに堪えない汚れの万華鏡みたいな有様だからあかねが損するだけの設定になってるね - 92二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:42:25
厄介ファンなら厄介ファンで演技は好きだけどガチで人格は嫌いとかアイドル活動をしてる有馬かなには全く興味を示さないくらいにしとけばバランスとれたと思うんだよね
それが何故か人格も認めだしたりアイドル姿に欲情するみたいに描かれたり真逆の方向行ったからなあ…
- 93二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:46:19
ファンになる要素がわからんし
ライバルにしてはやる役が被らんし比べられるような感じでもない
重曹のキャラの問題では…? - 94二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:51:08
まず重曹の性格と振る舞いから考え直さないといけないのか…?
- 95二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:51:34
重曹主人公のなろう物じゃないしいらないと思う
- 96二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:53:00
どの方面からでも重曹の要素が邪魔になるの酷くない?
- 97二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:02:32
小説にはちょっとだけ期待してる
描写される範囲が幼少期と本編後で介護役のアクアがいない時期だからな
少なくとも重曹ちゃんがアクアアクアするのは物理的に無理だし、その分あかねへの気持ちや敬意も描写されて対等な感じになるんじゃないか? - 98二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:02:54
- 99二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:11:22
- 100二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:17:39
天才に過大評価される凡才が苦しみながら良い演技に近付こうとする
天才側の傲慢さも凡才側の泥臭さも要素だけ見たら割と好みなんだけど本編ではまるで活かされないよな - 101二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:17:42
- 102二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:19:09
- 103二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:19:19
- 104二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:20:50
- 105二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:22:18
- 106二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:22:22
- 107二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:23:05
勝手にルビー派の代弁する人間が悪くない?
- 108二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:25:13
最後の重曹がやる気なくなってかなちゃんまでの流れ意味不明な上に説得力なかったからな
- 109二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:25:34
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:27:20
- 111二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:29:29
重曹がーしてるターン以外は物語としておもしろ目なんだが重曹が発光するまでの流れがいらない上につまらん
- 112二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:30:07
- 113二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:30:59
- 114二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:33:49
重曹があかねに陰湿イジメをしてるけど、これくらいでイジメとか大袈裟〜あかねは重曹が好きだし嫌がってないからこれはイジメじゃないです問題ないですーってやるための設定みたいで胸糞なんだよね
大体重曹自身が、天才はおだぶつ、ライバルはリタイアしてもらう、仕事は未成年飲酒飲み会に行って枕して貰うって感じで、努力と勉強で役者やってるあかねが尊敬できるような役者じゃないから余計にね - 115二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:34:06
- 116二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:35:29
アンチと言うなら重曹アンチじゃなくてあかかなアンチスレやろ
そんなカプは無いと大声で言いたいが - 117二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:35:39
こういうキャラ崩壊が嫌がられてるんだよな
- 118二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:36:24
まあ重曹ファンからしたら
せっかくのかなちゃんage要素を
いらん扱いされたらそりゃ嫌になるか
でもレッテル貼りしてアク禁願うより自分からあにまんに離れた方が手っ取り早いと思う - 119二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:38:42
舞台編で評価されたのって
アビコ先生とGOAさんの対立と和解
メルトの成長
アクアの感情演技
くらいじゃなかった?
有馬vs黒川は重曹ちゃんが日和って勝負しなかったから個人的には一番面白くなかった - 120二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:39:27
まぁこういうスレ以外でもすべての推しの子スレで重曹叩く流れどこかで出てるし、あんまよくないなぁと思うときはあるが防ぐこともできないんじゃない
- 121二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:39:33
- 122二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:40:20
バトル見れそうなところで日和って介護展開とかめっちゃ叩かれてたような…
- 123二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:41:37
と言うかそもそもあにまんに限らずどこでも今の有馬かなを擁護してるのアニメ勢か一部の信 者しかおらん…
無惨様みたいなアレでしょ
言動が普通にアウトだからそこを言われて嫌われてるだけで
悪役が嫌われててもアンチとかもうそういう話じゃないじゃん?
- 124二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:41:46
- 125二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:42:53
自分から勝負持ちかけたくせに本番で「私はみんなを引き立てるから…」って急に引っ込むの共演者からしたらまじでクソ行為でしかないのになんか重曹ちゃんの美点みたいになってんのほんま謎
- 126二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:44:32
- 127二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:47:31
アクア黒川vs姫川有馬
⇣
有馬が日和って前に出る演技ができなくなる
⇣
黒川に舞台が支配されかかる
⇣
姫川がアドリブ提案アクアが有馬のフォローに回る
⇣
有馬なんとか太陽演技で持ち直す
⇣
黒川「良い演技だけどおせーよ」攻撃を受けて倒れる
舞台編終盤のクソ展開がだいたいこんな感じ - 128二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:52:08
- 129二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:32:22
あかねのかなちゃん厄介オタクも
ルビーの謎の音痴設定も
重曹age要素でしかないから仕方ない本当に仕方ない - 130二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:49:35
- 131二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:19:35
アニメ化で誇張されて変態化みたいになっていて嫌
公式がやってるから〜みたいな擁護も生まれてさらに嫌 - 132二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:32:25
でもまぁ有馬かななんて落ち目の女優(アイドル)下手すればメルト並みに楽屋で気まずかっただろうところを姫川ニキなりにフォローしようとしてたっぽいのは良いと思う
- 133二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:33:54
- 134二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:34:59
- 135二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:35:25
オギャる…?バブみ?
- 136二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:39:56
アクルビあかとかいうキショいスレ立ててた奴等の事か
- 137二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:42:24
- 138二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:45:57
- 139二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:46:53
邪魔な設定って訳でも無いから別に良いんじゃない?
- 140二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:54:11
- 141二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:54:45
百歩譲って邪魔じゃないとしても
必要性皆無だからスレタイへの答えは必要無かっただと思うよ - 142二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:55:56
- 143二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:57:15
面白い設定というよりは精神的グロみたいな設定なのなんなんだ
- 144二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:34:04
んー話的に意味は無いしあかねというキャラの魅力にも繋がってないしなんなら損なってるまであるから普通に邪魔かな
- 145二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:46:18
あかね→性的搾取を嫌悪しながら枕女を崇める姿があまりにピエロ
ルビー→母の醜聞で尻拭ってやったのに母に天おだ発言して未亡人気取りで兄の遺体の顔殴る女と友達続けてんの?
MEM→あかねの友人という設定が都合よく出たり消えたりする重曹介護bot
ミヤコ→クソガキを甘やかして増長させた結果葬儀の場で息子の顔面打たれただけでなく皆様が棺に納めてくれた献花まで荒らされたのにクソガキに何も処分下してないっぽい
重曹に関わるとみんな株下がるんだよなあ - 146二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:28:56
作者のアバターだから重曹の厄介ファン設定はむしろ自然なんだよなあ
- 147二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:36:31
重曹ちゃんがライバル研究のためにあかねの出演作見まくってて、口喧嘩であの作品のあそこがダメ、こっちの作品のあれがだめってダメ出ししまくるけど、あかねは「かなちゃんがめちゃくちゃ私を見てる!!」って感じならよかったのにな
- 148二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:38:14
- 149二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:41:23
メンゴ先生が書いた特別編の重曹ちゃんはすごいよかったと思うんだよな
自分の元ファンの女の子で今は恋も仕事もライバルだけど、実は内心認めてて
ほんとは名前くらい好きに呼んでもいいと思ってるけど「野暮だから言わない」って感じで、あかねとの関係を心地よく思ってる感じ
本編でも2.5次元の最後で「あのときのあかねは異質だった」って重曹ちゃんもちゃんとあかね上げしてるしそういうところをもっと出してくれればよかったけど、結局演劇の部分はサブストーリーで本筋じゃなかったからあかねがアイドルのかなに対する気持ちだけフューチャーされちゃった感じ - 150二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:41:56
…?急に重曹の思考と言動を真似しだしたの?
- 151二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:42:00
そこに「何故」を求めても仕方ないと思う
恐らくだが作者の中では重曹ちゃんが描写以上に責められる理由がないという認識なんだろう
そういう位置に作者が置いてしまっているから登場人物もそういう認識になってるだけ
- 152二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:44:05
- 153二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:56:40
重曹発光前は演技は好き、人格は嫌いよりだったと思うんだけどやるならそういう方向性がよかったな
アイドルの重曹に世話焼くとか人格も好きっぽいとかじゃなく演技面だけ好きでよかった - 154二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:32:10
- 155二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 03:24:07
- 156二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 04:01:07
- 157二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:19:39
- 158二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:33:54
初恋は解けない呪いのようなものでフィルターは外れないし下手すると人生を変えてしまう
かなちゃんというきっかけがなかったら女優になってないしあかね本人も自分は演技しかできないと思ってる以上相手の本性とか実際はどうでもいいっちゃいい
偶々なんだろうけど原作者は厄介ファンの生態よく現してるなあとは思うわ - 159二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:36:34
- 160二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:38:33
付き合っていた期間を心置きなく幸せに味わえてた←これに関しては重曹じゃなくてアクアが悪いでしょ
- 161二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:41:31
重曹はあかねが嫌いだけどお妙さんは近藤さんを嫌ってないぞ
- 162二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:50:37
まああかねのお節介ぶりは重曹だけでなくアクアにも発揮しているがな
- 163二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:07:35
最近の重曹叩きスレは議論を装いながら重曹叩くレス以外求めてないスレばっかりだな
- 164二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:14:54
- 165二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:15:32
重曹age要素だから重曹推しには要る、と皮肉混じりに言われるけど
あかねと重曹それぞれのファンスレでも話題されてるとこ見たことないからどっちからも特に望まれてない設定なんじゃないの
(あかかなグッズとか要る?とは言われてた) - 166二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:31:08
- 167二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:31:08
黒川あかねは天才役者で
有馬かなは天才女優ではない
作中設定ではこうなのに何故黒川あかねが有馬かなのファンなのか?何が起きているのかって
真っ当に推測するなら
黒川あかねが子供の頃に見た「理想の有馬かな」を今の「落ちぶれた有馬かな」に押し付けているって事になると思うんだよ
昔の有馬かなの演技スタンスのままだと有馬かなは芸能界で生きていけなかった
だからスタンスを変えて凄い演技ではなく都合の良い演技をするようになった
対して黒川あかねは子供の頃から今まで凄い演技を心掛けてきてそれが評価されているつまりは凄い演技で食っていける才能があった
なのに黒川あかねは自分に特別才能があった事は度外視して有馬かなのスタンス変更を間違っていると決めつけてる
有馬かななりの才能が無いなりの努力を全否定してる
元々はこういう複雑な味のする関係性だったんだと思うんだよ
いつの間にか片方が片方のファンだったってだけの浅い関係の描写が積み重なって全然味のしない設定になっちゃった - 168二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:34:31
要不要で言って無い方が良かったと思いたい人が多いのはわかるが
あかね自身がいざというとき自身に備わったその設定を無視できるから
俺は別にその設定が厄介だと感じたことはない - 169二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:40:23
- 170二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:01:28
- 171二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:15:43
重曹好き好きオーラ丸出しで接するあかねに顔を赤らめて照れながら「んもうしょうがないわね!」って言う事聞いてあげちゃうみたいなキャラだったら
もうちょっと重曹のこと好きになれてたと思う - 172二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:17:12
リアリティがない
- 173二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:45:02
アクアとの交際期間にB小町のライブ観に行く話とかを作るための設定だと思ってた…
- 174二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:49:37
作品としてキャラの扱いとかがクソカスだったからそう見えるだけで、こういう世間的に評価が上のやつが別の天才キャラとか元天才に憧れを持ってたりするのらいい設定だろ
重曹の扱いが俳優としてもアイドルとしてもアレなだけで - 175二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:54:20
- 176二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:57:47
- 177二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:03:46
実際にそういう理由で連載リアタイでも舞台編終盤時点から不評の声がポツポツ増えていった記憶がある
- 178二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:21:56
- 179二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:41:18
何度か言われてたけどあかねが取るべきだった手段って、今ガチで自分が救われたときと同じように今まで関わってきた人達から出来るだけメッセージを集めて送りつけることだったんだよなぁ
ニノ逮捕で証言さえ取れれば、カミキが不起訴処分になっても芸能界人脈で封殺するのも不可能じゃないだろうし
誰かを信頼して頼るのではなく、個人的な思い入れで有馬かなを利用しようとした時点でアクア同様にボタンをかけ違えるのは見えていたというか - 180二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:00:55
- 181二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:03:47
そもそもあかねがアクかなのプロデューサー化したのはかなちゃんが「ヨリ戻しなさい」とか当て付けみたいに言いにきたのが最大のきっかけだぞ
あれであかねに変なスイッチ入った - 182二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:04:34
- 183二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:09:49
そもそもあれだけ誰か私を見てって言ってるくせにファンのことはどうでもいいっていうのが最高にアンバランスなんだよな
ファンなんてどうでもいいだから私は大丈夫ってのが強がりで、かなを目指して女優になったあかねに会って演劇でも恋愛でも対等なライバルになったって展開ならきれいなのに、実際は女優業で実力でも人気でもライバルにすらなれてないし
- 184二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:10:59
普通に略奪女のムーブで最低なんだよねあれ
しかもあかねとアクアって隠れて付き合ってるとかじゃなくて恋愛リアリティショーを経ての公開交際だからそこに一応はアイドルである自分がちょっかいかけてどれだけ迷惑かわかってない
- 185二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:12:43
- 186二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:14:19
誰かが別の誰かを信奉しているってよくある関係だけど、明らかに実力も人間性も逆転した状態で描写されると読者的には違和感通り越して不快感が出てくるんだよな
しかも信奉されてる方が信奉してる相手を明らかバカにして煽ってるっていうおまけつき - 187二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:21:42
あかねにとっては役者に興味持つ原体験的な存在なんだしある意味落ちぶれてもずっと好きなままというのもわかるはわかるんだよ
ただ>>176みたいにあかね単体の設定としてもぶれてるしそういう感情を持たれてる重曹のリアクションがロクなもんじゃないしで設定を上手く扱えてないんだよな
逆にあかねのそういう思いが重曹にとっては重荷になってるとかもうちょっと描きようあっただろうに何マウント取る材料にしつつまんざらでもなさそうに受け入れてるんだよ
- 188二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:48:16
そうかなぁ
だってアカ直々に「この話のテーマはディスコミュニケーションです」って言ってるんだぞ
この辺りのあかねがアクアを止められなかった理由なんてディスコミュニケーションの極地みたいなボタンの掛け違いだから明白に意図はあるように思った
そもそもアクアの今までの描写から恋愛感情に対する優先度が低いのは読者サイドからしたら分かる(ルビーが好き好き攻撃してる時も重曹とのキャッチボールのときも全部アクアの目は黒星)ようになってたし
あれを意図していないとは流石に考えづらい
- 189二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:24:36
作者が本気で忘れてた節があるけどMEMとは今ガチからの友人だしあかルビを掘り下げても良かった
わざわざ歪な厄介オタク設定に走らなくてもどうとでも行けたよ
作者がアクアと重曹のことしか頭にないからそいつら中心にしか関係性を組み立てる気が無かっただけだろう
- 190二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:44:09
作者の意図って言葉を都合よく振り回す奴いるけど
そんなもん明言はされてないしインタビューでの発言も内容と食い違ってるし
読者の言う作者の意図なんてのはそう主張したい奴の妄想でしかない
原作で書かれた事が全てでいいでしょ - 191二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:46:51
結局こう議論されてる時点で厄介ファン設定は歪だったしそんな設定追加した事自体失敗でしょ
必要じゃなくても違和感持たれない程度ならスルーされて終わってる - 192二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:48:09
設定にまでケチ付けてる時点で読むの止めればいいのに
- 193二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:49:23
- 194二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:36:10
かわいくていい設定だと思うんだけどな
- 195二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:48:02
アニメしか見ないような層にはウケてるからな
- 196二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:53:46
- 197二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:56:46
重曹ちゃんがあーあリタイアすれば良かったのにって言ってるの聞いたらさすがのあかねもショック受けるだろ
あかねは重曹ちゃんと対等に勝負したい派だからね - 198二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:56:46
ぷっww
- 199二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:58:13
推しのかなから失脚を望まれるあかね
- 200二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:58:23
ガチで言ってそうなのが怖い