- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:45:17
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:46:40
本物?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:47:42
拾い物だけどネコ自体は本物や
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:50:39
『黒猫ろんと暮らしたら』はいいぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:55:15
- 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:56:27
ろんさん頭良すぎない??って日常風景がポンポン出てきてすごい
それはそれとして愛されてる自信を持ってるネコチャンは可愛い
一緒に暮らすほど自意識過剰ぶりが増していく…!元保護猫のろんさんの感慨深く嬉しい変化「リプ欄が黒猫フィーバー」ろんさんがお幸せになられてほんとうによかった!!!togetter.com - 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:03:44
真っ黒ボディにきゅるるんおめめが最高にキュート
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:06:07
唯一の欠点は写真がいつも黒い物体になってしまうところ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:13:22
- 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:14:02
黒猫は動画に限るぜ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:14:44
この子めちゃくちゃデカいよな
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:16:51
まっくろくろすけみたいな黒猫が好き
どんな形してるかわからなくてもかわいい - 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:18:04
黒すぎてサーモグラフィーで居場所特定する動画見たことある
可愛すぎか - 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:20:53
- 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:32:24
18まで生きたけど最後まで甘えん坊だったゾ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:34:25
- 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:35:07
かわいいこのまっくろくろすけ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:53:36
色と性格の相関性は、経験則から簡単な調査などからもあると考えられてるぞ
学生時代に同居してた半野良クロはベタ甘えで、寒いときは玄関前で開けろと鳴き、入って寝てた
ねこかますの野良動画でも、茶トラ三兄弟の矛盾したように見える性格(ベタ甘えの1号を保護しようとしたら大暴れ、喧嘩ばかりの3号を保護したら年下の猫、特に幼女に甘えるようになった)や、四護の懐の深さなど納得できる。暴力的な黒皇のように例外もいるからあくまで傾向だがな
クロ
甘えん坊で穏やかで頭が良い
シロ
非常に頭が良くて気が強く、甘えん坊から孤独好きまで我が道を行く
クロ寄りのシロクロ、タキシード
穏やかでマイペース、甘えん坊で活発、協調性も高い
茶トラ
基本的には臆病なので、それを隠すために攻撃的になったり、反対にフレンドリーに振る舞うことで仲間に入れてもらおうとする傾向が高い
ミケ
ワガママで気位が高く、警戒心が強い、気分屋。合う合わないが大きい
猫は毛色で性格がわかる? 色や柄による性格の違いと見分け方 [猫] All About毛の色や柄・模様など、非常に個性豊かな猫。性格も千差万別ですが、同じ毛色の猫は似たような性質を持っているのでしょうか? レッドダビー(茶トラ)やブルーダビー・ブラウンダビー(キジトラ)・シマ三毛など、毛の色による猫の性質の傾向をご紹介します。allabout.co.jp - 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:55:01
- 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:56:33
- 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:58:03
あらかわいいねぇ!!
- 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:03:23
- 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:04:25
飼い主さんにも猫ちゃんにもほっこり出来る…
- 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:06:48
- 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:08:04
うにちゃん好きかわいいかわいい
- 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:08:10
目つき鋭くて可愛い
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:09:18
シルエットに目がついてるみたいな黒猫大好き
- 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:09:48
誰かの生活に溶け込んでいる猫が好きだ
- 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:11:28
完全な黒猫って珍しいよな
うちの猫はお腹の下の方が白い - 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:14:58
あんまりにも可愛いんだが元の動画が解らない
- 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:23:26
白黒ハチワレは黒猫に入りますか?
- 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:26:18
真っ黒以外は黒猫を名乗ることは許せない
- 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:34:29
えーでも足だけ白足袋の黒猫も可愛いよー?
- 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:50:43
- 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:59:47
- 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:14:07
誰おま君レベルだとハチワレやタキシード猫と呼ばれるが、足先だけ白いのは靴下猫という属性追加要素だな
でも同じ単色ネコのシロネコは生物的に靴下履くことはまず無いが、クロネコの白靴下は今も意見が分かれるだろう
靴下猫のバリエーションと足が白い理由 | ねこちゃんホンポ時々、靴下をはいているような模様の猫ちゃんがいます。しかし、この靴下猫にも、けっこういろいろな子がいます。また、白い靴下猫はいるのに、黒靴下がいないのはなぜ?など、今回は靴下猫の秘密や逸話についてまとめました。nekochan.jp - 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:56:53
黒猫がかわいいかどうかはもっと参考画像がないとわからないなあ?
貼れ 貼るんだ もっとよこせ - 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:06:42
- 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:07:48
昔飼ってたけど毛並みがすんげえつやっっつやになるんだよね黒猫
かわいい - 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:08:32
白い部分があるなら黒猫ではないと思う
- 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:13:43
白い部分がある黒猫は大体模様の名前がつけられてるからなあ
かわいいけど黒猫ではないと思う
かわいいけども - 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:17:57
- 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:19:04
- 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:25:34
クロ子猫に催促までされたら、親バカになるのも当然である
- 45二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:27:16
黒猫って顔の凹凸が見えないからか全員同じ顔に見えるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:36:16
黒猫は品種に限らないので、black cat breedsで検索すると多種多様な黒猫を紹介してるサイトも多いな
ハチワレも黒猫カウントする国は割とあるようだ
上からノルウェージャンフォレストキャット、マンクス、スフィンクス
www.rd.comwww.rover.comparadepets.com - 47二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:39:45
- 48二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:40:32
- 49二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:43:21
- 50二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:24:40
- 51二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:25:04
- 52二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:26:07
グレーかな
- 53二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:26:59
- 54二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:29:44
グレー、灰色猫だな
下ページでも説明されてるけど、遺伝子による原因もわかっている程度に違うんだ
青猫だから、ドラえもんも含まれると強弁できるかもしれん
>ダイリュート遺伝子という遺伝子により、ブラックがグレーへと変化した色になります。ちなみに猫界では、グレーの事を「ブルー」と呼びます。
グレーの猫の種類 それぞれの特徴や性格、飼い方 | ねこちゃんホンポグレーの毛色をした猫は、どことなく上品で威厳を感じます。その落ち着いた雰囲気から、飼いたいと思う方も、少なくないのではないでしょうか?グレーの被毛を持つ猫には、どんな猫がいるのでしょう?その特徴や性格など、お伝えしていきます。nekochan.jp - 55二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:32:42
- 56二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:38:58
全部がそうではないと思うが
出会った黒猫は猫の皮を被った犬風味が強いのが多かった
ツンとしてて気まぐれでわがままでみたいな部分が少ない
特に去勢オスはベッタベタになる
あと気のせいか色のせいかオスもメスも平均より筋肉質に見える - 57二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:40:45
うにがクロネコ判定なら、タキシードもたいてい含まれるかな?
まあどっちでもかわいければええやろ、で我が家の猫自慢希望
俺は外飼当たり前、携帯普及前のガキの頃に野良クロを抱いたり冬はカイロにしてたジジイだから、写真が残ってないのが悲しい
ガキの癇癪で喧嘩別れしてサヨナラだったけど、今なら多分年老いた野良だから死んで再開できかったとわかってしまう - 58二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:57:46
- 59二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:59:49
- 60二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:02:08
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:03:27
- 62二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:06:39
- 63二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:10:26
うちの黒猫
毛が何か触るとぬるっとしてる✋ - 64二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:12:32
- 65二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:13:52
- 66二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:20:46
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:21:45
- 68二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:25:08
- 69二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:34:49
- 70二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:38:59
さもじとほたねの黒猫のほたねが可愛すぎる…
- 71二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:45:42
あまり毛づくろいしない子なのかな?
そうでなければスタッドテイルなど病気の可能性もあるからチェックだぞ
そもそもイヌと比べてネコは自分の脂を舐め取ることでモフモフ、臭くない(待ち伏せに有利)、水を弾かないから水嫌いなどといった性質を持つ動物だからな
猫の背中がベタベタする
しっぽの付け根がふくらむ
毛がもつれて固まる
悪臭がする
同じ場所を執拗に舐める
猫のスタッドテイルとは その主な症状とケアの方法 | ねこちゃんホンポ猫の皮膚病にはスタッドテイル(尾腺炎)というものがあります。このスタッドテイルは、意外と知られておりませんが、「愛猫には健康で快適に暮らしてほしい。」そう願わない飼い主さんはいないですよね。ここでは、猫の皮膚病、スタッドテイルについてまとめました。nekochan.jp - 72二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:52:39
- 73二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:05:51
もうそんなに経つのか…
- 74二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:31:58
- 75二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:45:59
- 76二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:49:56
はー黒猫はええのぉ
- 77二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:10:34
— 2024年11月23日
この子たちかわいい…
- 78二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:36:54
野良を手なづけたり他所からもらってきたりで実家にはずっと猫がいるけど、そう言えば黒猫はいなかったな
- 79二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:05:33
- 80二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:16:33
色の濃いセーターに猫の毛が付くのはよくあるけど黒セーターと黒猫だったらどうなるの?
- 81二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:34:15
岩合さんの番組で見たスペインの本屋猫が可愛かったな
- 82二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:46:48
あー可愛いお口!
- 83二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 06:26:31
- 84二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 06:35:17
- 85二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 06:37:47
- 86二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:37:48
Xで見かけたおしぼり運んでくれるくろよちゃん可愛い
マズルがとてもいい - 87二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:23:45
- 88二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:35:40
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:36:15
- 90二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:31:39
うにちゃんだ:3
- 91二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:05:05
- 92二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:06:41
お目目の色がかわいい
- 93二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:19:47
猫は面白いな
— 2024年11月24日
- 94二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:56:41
- 95二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:58:30
かちこい。かわいい。
- 96二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:40:33
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:42:13
- 98二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:19:45
ろんさんの漫画で「黒猫の写真は目の上半分が陰で隠れて目つき悪くなりがち」っての見たんだけど、るるちゃんとかはいつもぱっちりまんまるお目目なんだよな
何が違うんだろう
いわゆる出目奥目が猫にもあるのかな?
まあどの猫ちゃんも可愛いけども - 99二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:05:49
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:06:33
- 101二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:17:34
- 102二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:50:00
こんなおめめで見つめられたら敵わない
— 2024年11月24日
- 103二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:24:37
猫にモテる人いるよなウラヤマシイッ!
- 104二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:35:16
https://youtube.com/shorts/y6MFDZpSRew?si=esOJU0OqwNdCMmwT
自分イチオシの黒猫スピちゃん
飼い主さんが猫の解説short動画出してるけど、オマケのスピちゃんが毎回可愛くて癒される