- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:57:52
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:59:38
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:00:45
サスケと言うか石田だな
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:00:59
そもそもキルアはライバル枠じゃなくて竹馬の友枠だから
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:01:35
ゴンが気まぐれなキルアに翻弄されるかと思ってたら、キルアがずっと健気に尽くしてた
- 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:01:39
スレ画かわいい…ワシャワシャしたい
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:01:49
俺よりゴンの方が資質が上…?でこれは訣別フラグですわと思ったらそんな事はなかった
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:24:23
田舎育ちの陽キャなショタにやりたいこと探そうぜと言われて
それからどんどん絆されてゆくんだよね
そんなキルアにゴンも全幅の信頼を置いてるから重くもなる - 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:24:29
キルア←サスケ枠か?…違った
爆豪←サスケ枠か?…違った
ユノ←サスケ枠か?…違った
伏黒←サスケ枠か?…違った
サスケ枠サスケしか存在しない説 - 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:25:48
ゴンキルいつも楽しそうだけどGI編は序盤の能力開発からずっと楽しそうだから好き
- 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:25:50
サスケより前じゃね
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:26:09
サスケ枠の異端児うちはサスケ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:29:11
何枠って言うなら最初から味方の飛影枠
- 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:30:39
サスケがサスケ枠として異端というか
大蛇丸と兄さんと変なお面野郎がいらんことした結果途中から明後日の方向に爆進して行ったというか
本人の性質だけ見るならサスケも他サスケ枠とそんなに変わらないと思うんだよね - 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:32:57
でもボルトだとサスケ以上に厄介なサスケ枠がいるし…
- 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:37:05
影山←サスケ枠か?…違った
- 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:39:13
でも他のサスケ枠が同じ境遇になったとしてRevolution…する未来はちょっと見えない
- 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:48:10
正直サスケ枠ってよりそれより前の流川枠って言い方の方がしっくりくる
- 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:52:42
どっちかって言うとクラピカのがサスケ
というかサスケがクラピカっぽい - 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:01:45
- 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:33:36
そもそも仲間や主人公裏切って完全に闇堕ちして
最後に全力で殺し合うってのが珍しいからな
大抵のライバルキャラは終盤までになんだかんだで味方になってる - 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:45:19
ジャンプのライバル枠って最初から味方の奴と敵→味方になる奴の2種類いて、キルアは後者っぽい雰囲気の前者
ライバル枠で味方から敵になるサスケはかなり特異で枠ってほどよくあるポジションじゃないと思う - 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:53:40
ぶっちゃけそんなに明確な区分じゃなくてイケメンライバルぐらいの区分だろ>サスケ枠
- 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:54:58
サスケ枠に一番近いのってギアスのスザクだと思う
ぶっちゃけサスケもサスケ枠として微妙 - 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:56:42
キルアを流川枠として見たことないな
- 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:57:36
ベルセルクのガッツとグリフィスは?
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:58:40
サスケはライバルキャラとしてはベジータとかシャドームーンが一番近い気がする
- 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:59:18
グリフィスはかなり近い
- 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:02:14
流川は主人公からバチバチにライバル視されてるけど
ゴンはキルアをそんなライバル視してないから流川っぽいとは思わないな - 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:05:53
昔の主人公は血統エリートで天才で光属性だったからライバルキャラに闇属性の要素が押し付けられて
結果的にライバルが嫉妬したり復讐に走ったりする定番があった
しかし、最近は才能のない主人公が増えたから
ライバルの方が天才だったり陽キャラだったりエリートだったりするパターンが増えた - 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:10:00
キルアは大親友仲間キャラ以外の何者でもない
- 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:14:58
そもそもサスケ枠って何よ?が難しい
経歴を雑にまとめると
同期のエリート兼チームメイト兼恋敵
からの
裏切り者(主人公からは拐われたお姫様みたいな扱い)⇒所属変えて新しい主人公の敵組織
からの
共闘⇒ラスボス
スタートは流川だが変遷が独特過ぎて言葉にしきれない - 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:18:39
これもう分かんねえな
- 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:20:34
そもそもNARUTOをそこまで追ってるやつがいるか、どの段階で生まれたミームなのかが問題でして
だいたい裏切ったとこと「逆だったかもしれねえ」あたりが有名だからそのへんの要素がサスケ枠なんじゃね?
- 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:34:01
- 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:41:34
ゲームだけど幻想水滸伝2のジョウイはサスケを超えたサスケ枠だと思う
- 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:45:21
- 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:30:59
たいていは本編開始前に闇堕ちしてるパターンだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:32:15
キルアは飛影枠やろがい
- 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:33:11
はじめの一歩の宮田がラスボスになれるかどうか確率は半々くらいかな
- 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:35:23
毎度毎度サスケ枠でサスケの行動そのままトレースしないとサスケ枠じゃないとか言い出すのおおいけどそれはもう枠じゃなくサスケパクリなんよ
主人公三人組の主人公・ライバル・紅一点のライバル枠=サスケ枠でいいんだよ - 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:38:27
サスケは暴走ヒロイン枠なのでは?
- 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:40:04
- 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:40:40
- 45二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:40:49
おしむらくは本編最終編のエジプト関係にノータッチだったことだなぁ
- 46二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:08:22
勝手に要求しないでほしい
- 47二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:12:08
要素多すぎるとパクりだし、少なすぎるとサスケっぽくないし難しいところだな
というか少ないとサスケより他のキャラの方が不足なく相応しいってのもある - 48二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:51:37
そもそも2段階闇落ちしてるのが割と特殊だし
無力感を痛感して大蛇丸のとこに行くまでは弱い敵に手加減して急所は外してたりして蛇鷹のメンバーに対しても情があった方だからなサスケ
イタチ死んでダンゾウ敵討ち五影会談襲撃してから本格的に暴走してさらに闇落ちしたし - 49二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:53:52
行くまでは、じゃないわ行ってからもだわ
- 50二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 03:00:50
サスケ枠ってもしかしたらこいつサスケみたいになるんじゃね?っていう警戒の意味合いで使われる言葉だと思う
- 51二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 03:42:08
敵→味方 ベジータ枠
最初から味方(友好) ←キルアはここ
最初から味方(ライバル) 流川枠
味方→敵→味方 サスケ枠
大雑把にこんな感じだけどベジータはベジータで連載中盤からの登場だから結構異端という - 52二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 03:56:55
サスケ枠って
主人公のライバル枠かつ仲悪かったのにお互い親友と認識した後に闇堕ちして、そこからずっと主人公サイドに戻らず最後の最後でようやく光堕ちして主人公たちのところへ戻る枠やろ?
大体は闇堕ちしたとて中盤出戻るし、ライバル枠を追いかけ続けて取り戻すことが物語の〆になることそうそうない
最終回で取り戻すことができてハッピーエンドはヒロインの役目や - 53二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 04:10:42
主人公の相棒だしゾロとかポップとか左之助とかの立ち位置じゃないか?