- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:07:35
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:09:30
まぁ渋々受け入れるんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:10:28
全く語られない旧№4と8・・・
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:15:20
受け入れるだろうね
そうならないよう常に戦闘員が活動中は近くにいそう - 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:16:19
誰が死んでも持続できる蜘蛛のシステムの一つとして作ったルールだろうしOKするんじゃない?頭に身体がついてこない可能性があるけど
- 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:20:21
そもそも入れ替わり制で入団したのヒソカしかいなさそうだから初期メン殺された時の反応がわからん
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:24:34
受け入れるしかないよね
でもちゃんと埋葬したクラピカや倒した証拠として首持ってきただけのヤツならともかく
サラサみたいにバラバラにされたら多分心がついてかない - 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:25:04
今思えばたまたま初期メンの誰も死ななかったから言えてただけだろうな
ウボォーの首持ってきたやつを公平な態度で接するかって言われたら出来ないタイプの連中やろ
組織の本質と仕様が噛み合ってない - 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:26:20
- 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:27:00
- 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:28:49
非戦闘のレア能力持ちを倒せばいいって人材登用システム間違ってるぞクロロ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:30:49
- 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:47:56
これってクロロ殺しても出来るの?
- 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:51:51
ちょっと試しにクラピカ&ヒソカがやったからいーれて♡するの見たい
- 15二次元大好き匿名さん24/11/23(土) 13:53:40
多分、団員が殺しにくるので無理ですね
- 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:58:55
仮にヨークシンでヒソカの伝手でクロロとウボォー殺してクラピカとイルミが入団希望してきたら勝手に空中分解しそう
- 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:59:38
- 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:59:54
もしかして団員殺したやつに入れ墨貼っつけたらはいクモ確定!中指の鎖!が通っちゃうのか?
- 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:01:17
- 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:02:25
流星街デザインの一環として守り続けるというか脅しになり続ける悪の組織をデザインしてたとすると変なルールだよな
互いに誰が殺されても意識しないような仲間意識0の集団じゃ持続性に欠けそうだし、かといってかつての仲間殺した奴が団員になって上手くやっていくの難易度高いだろうし
まぁ当時冨樫が別にそこまで考えてなかったんだろうけども - 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:06:02
そもそも入れ替わり制度って勝手に暗殺して殺してきましたーってやるんじゃなくて
旅団に入りたい→じゃあ〇〇と決闘な→勝ちました→じゃあ入団だ
っていう手続き踏んでやるものじゃない? - 22二次元大好き匿名さん24/11/23(土) 14:06:56
残虐な悪の組織ロールプレイのためとしか思えない
- 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:07:45
別のスレで見かけたのは元々ダークヒーロー味に憧れたファン(入団希望者)を門前払いする方便
として有名無実の入団ルールを掲げてたら殺人ピエロがやってきてクリアして加入しちゃった - 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:12:32
- 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:28:00
少なくともヒソカが明かした時にクラピカは知っているって言ってたから外部の人間でもわかるような情報
- 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:32:37
仲間思いな集団ってのと相反するルールだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:16:22
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:34:42
4番はレンコさんのところで兄弟子してたオモカゲがお呼びじゃないのに勝手についてきた
↓
そうしたらオモカゲは死体で人形を作る絶許案件の屑だった
↓
コロコロしてくれたヒソカに感謝した
という流れを想像した - 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:00:08
団長が蜘蛛を殺した奴強制加入ルール作ったらクラピカ引き入れられるのか?
頭脳しか残らないけど - 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:12:13
何の為にそんなルールを作るんだ?
- 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:15:56
- 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:18:54
- 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:19:59
- 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:22:12
- 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:34:20
組織を新陳代謝させるための代物でしょ
老人になったウボォーギンやノブナガが特攻として役に立つかっていうとたぶん立たないけど、それじゃあクロロの望む蜘蛛の持続性には程遠い
年老いた弱き蜘蛛は排斥され、若く強い蜘蛛が加入するっていうなら、持続性は永遠に近いほどだろうしさ - 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:11:56
団長が許可した上での一騎討ちとかそういうルールも無いんだっけか?
パクノダとかコルトピみたいな強さより便利さのメンバー死んで強さだけの奴ばっかになったら感情とか抜きにマイナスじゃない? - 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:12:41
- 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:18:42
パク「せやな」
- 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:28:27
コルトピなんて、ただの毛玉じゃん
- 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:35:24
正確には殺したらじゃなくて倒したら
多分元々は流星街の旅団志望ガキを追い返すための表向きルール - 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:39:07
クロロがヒソカを気に入ってたし、ヒソカ用に作ったルールなんじゃない
- 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:55:04
フィンクス何度見てもおもろい