- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:13:20
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:16:11
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:17:38
>>2が内容を理解出来てない事は分かった
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:18:16
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:19:30
- 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:36:03
頭が外に出てるのは独立意思がありそうだが、出てないのは案外元の人格と混ざってる可能性が.....怖くなってきた
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:36:57
多分そう
というか動物系悪魔の実に必要なものが「モデルの意志」と「モデルの血統因子」の二つなんじゃないか - 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:53:06
ハムレットとかキリンだけきつそうだもんな
頭すらないのに意思がある感じ - 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:15:10
スピードが人間だった頃から馬面スマイルやってたとは思えん
ババヌキみたいに動物の顔ある奴にキビキビ喰わせても両方に効果あるし
獣頭の有無で程度の差はあってもどっちにしろ人と動物の意思混在してそうだ
でキビキビ食わすと動物の側面がより強く表に出てくるようになるからキャラ変激しく見えるんかなと - 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:42:58
もう人間じゃないみたいな言い方で草