- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:36:15
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:37:36
チップの割り振りも編成によってチマチマ調整するし色々面白いよね
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:39:49
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:41:19
(して)ないです
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:41:24
- 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:42:00
実際大真面目に多様性に富んでると思う
SP不足に喘いでるからなのとスピは(資産の数さえあれば)過剰にしても有用なスキル引っ張ってきやすいのがデカい - 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:42:59
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:44:44
そこまで悪くないんだがなあ理事長入り編成
4600〜4800くらいはなんやかんやで稼げるし、スタカンストしづらいのは認めるが - 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:45:59
強さはともかく快適さで言えば明らかに友人入りがやりやすいし、自分好みの編成を開拓するがよろし
- 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:46:55
- 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:48:14
スーパーラッキーセブンが7枠全体かつ全ステータス120くらいならチャンミの博打で使う余地もあったかもしれんが…
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:49:14
- 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:49:23
- 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:49:35
良くも悪くも1枠友人固定がない故の自由度って感じだよね
多分友人枠が実装されてたらスピ4どころかスピ3編成も開発されてないと思う - 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:51:13
仮にスキポ付けれたところで単純に根性伸ばす優位性があまりないんだよねぇ…上限低いし長距離は基本追い比べ出ないし
- 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:52:40
オルフェはスキポ云々の前に根性最大値に頭抑えつけられてるから
ファインとかも使われてないわけだし - 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:53:30
友人サポカがやってた事をギミックとして組み込まれてるし友人追っかけてトレーニングしなくていいし知らない間にS評価達成できるしで歴代屈指にストレス無くて好き
- 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:53:34
友人のケツ追いかけてギミック動かさないといけないのしんどかったから助かるわ…
- 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:54:08
- 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:55:48
強く育てるにはサポカが2枚3枚重なるのをお祈りしなきゃいけないのは変わらないけど、その他のストレスが1つ減ったのが嬉しい
- 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:56:28
友人やリンク枠がそのシナリオにおける最大の販促ポイントなんだから今回みたいにどっちかがなくなるのはあるとしても完全撤廃はありえないでしょ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:56:51
ネタだろうけど流石にねーよ
- 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:58:24
スピ4は一周回ってパワー盛りやすくなってるの笑うわ
- 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:59:19
問題は友人のケツ追うのと友人無し育成のどっちが精神的負担が少ないかってことだな
- 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:12:45
オルフェのスキボ積む条件的な都合がね…択一になるとこうもダメージ受けるとは
- 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:29:07
ただ強いだけじゃガチャ回す人バラけるやろ
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:05:45
まだ鉄板編成がないというか
補正とチューニングと手持ちで色々変えれるから多様性はある
グランドライブとラークなんて即編成固まっちゃったしな - 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:09:14
友人抜くとサポカ感想率が死ぬと証明されたんで問題はない