俺は推しの二次創作を書いてみたいオタク

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:59:24

    エミュが…エミュが難い!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:16:59

    うるせェ!!書け!!(ドン!!!)

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:18:48

    書きたいな!!(ダレイオス3世マスター並感)

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:20:41

    じゃあせめてネタを集めませんこと?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:23:05

    >>4

    バディリングを送るネタを考えてるんだ…

    金と銀で二人の星の色って事で喜んでくれるかなって…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:24:03

    兄様はテンションがずっと高いわけじゃないからその上げ下げ理解しないと難しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:26:10

    基本的に二人で世界が完結してるから他の人との絡みが分からんのだ…
    マイルームですらマスターに言及しないし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:27:36

    マジで難しいやつきたな……
    俺は引いてないからあんまり詳しくないが兄様のほうが妹よりはわかりやすいとは聞く

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:28:26

    マイルームでおしゃべりできるから大丈夫大丈夫!かけかけ!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:34:17

    兄様は分かりやすく見えてマイルーム、幕間、バレンタイン全てのテンションが違うから混乱するんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:35:11

    単独と一緒に居るときでだいぶ違うのがまたな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:40:34

    でもどういうリアクションするのかデータ集めやすい方だから大丈夫だ1スレ
    恐れず先ず書いてみよう。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:41:34

    兄様の攻撃性はあれだ、子熊といっしょにいるときの親隈みたいな感じだ
    普段は温厚な性格だけど護りたいものが近くにいると途端に刺々しくなる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:56:19

    兄様は古めかしい言葉遣いも入れてくるから更に訳分からん

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:14:55

    言いそうだなと同時にこれは絶対に言わないなも考えておいたほうが便利だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:31:16

    ちょっと今、深夜テンションで書いてみています…
    もうちょっと国語の授業身を入れてやってればよかったと後悔しております…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:47:56

    ポルクスはなぁ
    かなり平坦なところはあるんだが感情が死んでるというわけでもないから少女らしくなる時もあるってのが
    もうよく観察して掴むしかない

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:49:21

    ナーサリー
    アンデルセン
    巌窟王
    オベロン

    あの……推しエミュの勉強したいんスけど……どうすればいースか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:49:54

    シェイクスピアより楽だから…と言うのは慰めにはならんか

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:53:21

    双子のキャラ設定は桜井さんの担当かな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:19:48

    「カストロ!ポルクス!新しい礼装だよ!」
    「捧げものか…良い心がけではあるぞ人間」
    「美しい指輪ですねマスター」
    「うん!私の故郷では二人の星の事を金星銀星って呼ぶ事もあるんだよ!」
    「まあ!我らの輝きと同じ色…」
    「ヒトが我らの煌めきをどう称そうと我らの輝きが変わる訳ではあるまい…」
    「私は嬉しいですよ兄様、ヒトを照らし導く我らの光…兄様の光…その輝きが人々からは金と銀の煌めきに見えるのでしょう…
    この指輪もまた我らと同じ煌めきを纏うモノ…導きの光なのですから」
    「ポルクス…まあ人間にしては中々良いモノを捧げてくれる」
    (チョロ…)
    「貴様…今何か不埒な事を思い浮かべたのではあるまいな…」
    「兄様!マスター、ありがとうございます兄様は褒めてらっしゃるのです!」
    「ポルクス!」
    「美しい煌めき我らの光、貴方が困難に陥り嵐に惑う時があってもきっと我らの光が貴方を導く事でしょう」
    「ポルクス…ありがとう!受け取ってくれるかな?カストロも!」
    「ふん…まあ妹がこう言っているのだ受け取ってやらん事もない…」
    「ふふ、兄様は照れてらっしゃるのです」
    「ポルクス⁉︎」

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:20:33

    ちょっと書いて見ました…オチが行方不明なのは見逃して…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:39:40

    >>21

    俺はめっちゃ好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:49:17

    >>21

    通りすがりのディオスクロイ推しだありがとう

    双子が楽しそうでマスターは満足

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:08:11

    >>21

    めちゃくちゃクオリティ高いな…!

    兄様がんぎゃーー!って怒ってないのが新鮮でまた良い…

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:04:05

    >>23

    >>24

    >>25

    ありがとうございます…

    しかし二人とマスターエミュするだけでも難しいのに何十と言うキャラクターを使い分けてシナリオを書くライターさんってすごいなと思いました…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:23:05

    性格を理解するために幕間を見直してるんですが更にわからなくなりますね…
    ボイジャー君も好きなんですがやっぱりエミュが難しい子ですねこの子も…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:27:08

    推しの理解で苦しんでる方、いるよね…私もだ
    推しを理解するの難しい…好敵手置いておけば暴れるんじゃない?のイメージ強いと思われてるらしいが
    実際は逆に好敵手置くとどう動くかよくわからないんだ。(ダレイオス三世マスター)

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:45:13

    >>28

    分かります…

    公式でもっと出番が増えて更に情報が出てくれればいいなと毎日思っております…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:46:24

    >>18

    語りがむずいやつ

    感情がむずいやつ

    語彙がむずいやつ

    言葉がむずいやつ

    あかん

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:46:28

    ダレイオスはなあ
    テラリンにも出てて不遇ではないはずなんだけどなあ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:49:14

    征服王を前にした時のダレイオス三世が一番難しかったりする
    暴れるだけだったらこんなに苦しんでない…
    逆に征服王もダレイオス三世前にした時難しくなるのやめなさい

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:54:07

    誰か他のキャラと喋ってる事を想定してみて、そのキャラと相性がいいのか悪いのかを考えて、

    ・どんな雰囲気になるか
    ・どんな表情をして、どんな感情なのか
    ・どんな動作をするか
    ・どんな風に会話を終えるか、その後何をするか

    を想像してみると、書きやすいと思います。

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:01:02

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:01:45

    サリエリ先生はロシアのサリエリ先生基準で喋らすとマイルームとの齟齬が出てカルデア設定に合わないしマイルームの方に合わすとお辛さがすごいんじゃ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:17:34

    推しの解釈に苦しんで人って割といるんだなーって…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:24:48

    >>18

    もしも自分が「こんにちは、今日はいい天気ですね」を言わせるとして

    ナーサリーは「今日はとってもいい日だわマスター!ベッドで寝ている子猫だって飛び起きてしまいそう!」

    アンデルセンは「正しくは"こんばんわ"だ。俺は寝ていないからな。しかし日差しというのは終わらぬ仕事に添えられるものとしてはこの上なく最悪だな!」

    巌窟王は「外に出るがいい、俺にかまけるのに良いとは言えない……お前に似合いの陽気だ」

    オベロンは「にこやかな返事でも望んでるわけ?……なに?とっととどこかに行ってくれない?」

    みたいな感じにするかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:37:43

    個人的にポルクスのエミュで難しいというか観察してて思ったことはこの子の会話の引き出しって兄様に話題を提供したりするためだけに話してる感じする所ですかね、ポルクスがなにかやりたいとか興味があると言うより兄様に話して欲しい反応して欲しい喜んで欲しいみたいな感じで本人の意識がほぼ兄様に取られてる感じするというか…

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:43:22

    逆に兄様は自分から何かしたいというよりは妹が安全で幸せであればいいというか…
    ポルクスの方が行動的で兄様の方が受動的なのかもしれないなと思いましたね…
    兄様は受けなのかもしれませんね…

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:43:56

    >>38

    確かに台詞を見ると、大概兄様が本当に言いたいこと、やりたい事、伝えたい事を代弁もしくは少し大袈裟に、楽観的に、マイルドに伝えてる事に徹してるのよね。


    ○○だね(※これはこういう意味です)

    ○○だぞ(※違います)

    …さっきからうるさいぞ!!(※ごめんなさい)


    みたいなメタ入ってる補足芸を兄妹で、尚且つ括弧の中を妹のみでやってるイメージ。

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:50:26

    >>40

    そうなんですよね基本的に兄と他の世界を繋ぐ事に徹してて自分の感情は基本的に兄にしか表さない(ヘラクレスの下りや好きなものの下り)多分本人達的にはそう言うもので悪いことでは無いと思うんですけどどこまで行っても二人きりの世界というか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:52:12

    スレチだけどカストロみたいにマスターに当たり強い鯖って他にいたっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:03:41

    >>42

    ロボとか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:04:37

    スパルタだとめっちゃ信仰受けてた守護神だからレオニ ダスをうまいこと使ってどうにかできないかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:08:05

    >>39

    追記すると二人の間の関わりではポルクスの方が行動的で兄様の方が受動的だと思うんですけど他者との関わりとなると兄様の方が行動的(攻撃的)でポルクスの方が受け身になる感じはしますね。

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:09:47

    >>43

    ロボがいたか

    彼もエミュが難しそう……

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:12:06

    >>46

    ロボは台詞よりモノローグで表すタイプだから、難しいの方向がまた異なる難しさ

    困ったらヘシアンさんに相談しよう

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:16:30

    逆にこの人エミュ上手いなぁって作者さんいる?
    SS、絵問わず

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:34:38

    >>48

    AUさんって絵師さんの漫画とかイラストが個人的にめっちゃ刺さる…

    公式コミカライズにも出てる方なんだけどpixivに上げてたディオスクロイの漫画がすごくよかった…

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:57:19

    絶対このスレでは求められてないマスターの一人称警察です
    指輪SSとても素敵ですが、ぐだの「私」が「わたし」だったらより幸せになる読み手もここにいるよとだけ…

    FGOのキャラは元ネタがある分そこらへんのネタを知れば話を作りやすくなる反面、それがハードルにもなる気がする
    基本的にはゲーム中のセリフや行動からこの人はこういうこと言うな〜ってイメージを固めていって、ゲーム外の情報を補助的に使うのがいいかな…難しいよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:59:50

    >>50

    一人称二人称マジ大事…。

    昔WTRPGっていうジャンルでライターやってた時、それ間違えただけでプレイヤーからクレーム付いた苦い記憶が。

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:10:06

    >>50

    うわー!一人称わたしだった…

    推しのエミュに気を取られて初歩的すぎるミスしましたね…

    主人公の書き方も結構重要な要素なのに…恥ずかしいですわ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:13:25

    >>42

    自レスだけどカッツがいたな

    バレンタイン時の距離感とか好きだわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:51:54

    登場人物増えるとそれだけエミュが大変になるよね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています