アイツのテニスは危険すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:20:37

    お頭…対戦相手破壊するのもアウトっす……

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:21:54

    相手が耐久足りないのが悪い

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:22:04

    破壊された対戦相手はより強くなる可能性はあるけど力を奪われた対戦相手は選手として終わるからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:23:46

    テニスの試合でリンチって単語でますか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:23:59

    読者「…どういう事だよ?」

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:24:57

    試合中に分身するし巨大化するし五感は奪うしホームランを打つテニス漫画で何をいまさら

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:25:35

    リョーガの場合は味方チームを破壊するから危険なんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:27:31

    >>7

    お頭の打球で誰破壊したか言ってみようか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:32:08

    アニメでリョーガが日本代表去ろうとしたのお頭が引き止めようとしてたね
    、割と必死に

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:36:13

    >>4

    セリフがスポーツ漫画じゃ無さすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:36:16

    >>8

    それはお頭が危険なんであってお頭のテニスが危険なわけじゃないから……

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:37:03

    >>11

    そんな全米ライフル協会みたいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:37:30

    お頭感覚だと、ボクシングで相手殴って何が悪いの?くらいのノリなんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:43:17

    >>13

    でも完全に殺る気でしたよこの人⁉︎

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:55:42

    リョーガの問題点はオートかつ不可逆っぽい所だし
    平等院のは対戦相手を意図的に破壊してるだけだしセーフ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:59:00

    人間性がチームワークが無くて人間関係が壊れるとかじゃなくて本当に人間を壊します

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:33:47

    リョーガ本人にも制御効いてないから迷惑度は本当に上なんだけど
    意図的に体ぶっ壊そうとしてくるお頭のほうも引けを取らずやべーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:39:11

    >>14

    スポーツ漫画の台詞じゃねぇよ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:43:40

    破壊されても蘇れば問題ないけど
    奪われたら奪い返せもしない限り取られたままだから厄介度ではリョーガの方が上だろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:46:07

    >>7

    スペイン代表ならチームを壊していい理由は不明

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:49:41

    >>20

    メダノレバリアとか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:55:21

    >>20

    日本視点ではアメリカチームは壊したくないから離れたのかな?→じゃあスペインはいいのかよだけど

    実際はスペインでもメンバーとの試合は禁止、やりたきゃ俺がやるでメダノレが徹底してるから

    理由は不明だけどメダノレはリョーガに奪われずに済む関係性だからね

    リョーガにとっちゃ不安がなくて居心地がいい

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:11:45

    アメリカ代表良い奴らすぎるからほんと可哀想だったな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:17:00

    お頭に危険扱いされるの可哀想

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:18:08

    お頭は強いやつは滅ぼしても強くなって蘇るって思想なんだよ
    でもリョーガにテニスを食われたらそれどころじゃなくなるからアウト

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:18:41

    >>15

    意図的な破壊だとセーフなテニス…🤔

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:21:41

    南次郎なら防げるのか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:23:00

    そもそもテニスに破壊という単語が出てくる時点でどういうことだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:23:25

    >>27

    結局この後どうなったかわかってないのよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:23:33

    >>8

    これは越前と徳川に阿修羅の神道の才能を見出したために一度滅ぼして蘇らせることで目覚めさせるためだから…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:23:49

    チームを破壊したく無いならチームメイトと試合しなければ良いだけでは…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:48:22

    内臓にくるって危なすぎない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:29:39

    ロミフェルのテニス野試合続けてたら奪えてたのかな、あれ特殊すぎて真似できる気しないけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:35:44

    >>23

    ラルフはじめ性格がいい人ばかりだったからね…

    まあリョーガも弟気遣ってたりするから良心がないわけじゃないだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:38:09

    リョーマが卑怯って相手のテニス否定するの珍しいよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:44:46

    奪わないために離れたってことは、五感剥奪とかも一緒でパッシブスキルなんだよな多分
    自分でも抑えられないパッシブスキルに卑怯ということも可哀想な気がしなくもないが

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:05:13

    何故味方と戦わないということができないんだろうか
    アメリカでも日本でも、もっと戦わなきゃ代表にいられないということもなさそうだったけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:05:59

    野試合でロミフェルがドライブBみたいな打球打ってたし、本能的にリョーマ畏れてたりするのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:07:18

    >>30

    ガチで一回死んで死亡診断書まで書かれた後に甦った男だからね。

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:17:04

    全員が自分のようなことできると思ってるわけではなかろうが、バキバキに才能ある後輩は自分くらいになってもらわんと世界取れないから殺しにいったろ!くらいの姿勢はある

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:19:05

    >>31>>37

    お頭の光る球強奪未遂見る限り試合じゃなくとも一球打ち合っただけで奪われるケースもあるみたいだし

    ふとした瞬間のボール打ちすら許されず互いに気を張り続けるのは酷だよ

    貼り物みたいで居心地も悪いだろうし離れたほうがマシ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:24:31

    弟助けただけなのにお頭から俺のテニス奪う気だったって言われてんの地味に可哀想

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:25:30

    最近のレギュラー陣で、危険じゃないテニスする選手なんていたっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:26:20

    >>41

    さすがにそのテニススタイルを発動してなきゃ大丈夫なんじゃないのか

    適当な球出しですら奪われたらもはや黒魔術だし…

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:26:42

    A「あっエラった、ちょっとそこのボール返してくれ」
    通りがかったリョーガ「ほいよ」パコーン

    これで奪われる可能性もあるだろうから身近にはおれんって

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:28:17

    >>43

    種子島先輩やいまダブルスやっている二人

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:24:24

    流石にリョーマ勝つんだろうけどマジでどうやって勝つんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:29:14

    一度巨大化の人とやってみてほしい
    試合中に段々身長が入れ替わっていくのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:29:24

    無我の境地で今まで対戦した相手の技を使い捨てしながら戦うとか?
    無我そのものが奪われたらアウトだけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:31:38

    対戦相手を破壊する方が字面的にやばくない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:33:08

    逆転ホームランは無くてもKOがある世界のテニスだし対戦相手の破壊は競技として全然ある世界や……

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:17:17

    能力を奪うテニスをコピーして能力を奪う能力を奪ってただのテニスして天衣無縫合戦で終わりや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています