- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:38:30
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:39:38
(酒場からここまでルーラで行く)旅ができて楽しかったです
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:40:00
これ当時から思ったけど普通に酷いよな
イベント全体が何か後の7辺りのイベントの原型みたいというか - 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:40:01
追放するためにスカウトしましたよね?
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:40:06
老人と若い女商人が二人きり
何も起きないはずもなく… - 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:40:11
オーブを見つけたね?よし戻ってこい
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:45:51
商人の名前はナローシュにして放逐しました
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:46:17
それは追放じゃなく、紹介する為にヘッドハントして来たって言わねえか?
- 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:46:37
もう遅い…?
- 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:47:43
街の名前を決める感覚で行われる求人
君の採用理由?名前 - 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:47:55
ワイバーク
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:50:07
流石に可哀想だったから酒場の初期メンの1人を転職させて派遣したんだよね
あ、名前は変えてもらうよライアスくん - 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:53:21
- 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:57:41
- 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:58:05
- 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:07:13
しっかりオーブの重要性と勇者への献身忘れてない所は好き 一緒に旅した仲間送り出してないと雰囲気台無しだが…
- 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:09:28
台詞的には普通に良い奴のままなのに何であんなボッタクリしまくる町になったのか
- 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:10:44
酒場でいい仕事があるんだけどどうかな?て誘っただけだよ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:12:37
- 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:15:04
- 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:17:45
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:19:11
- 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:19:41
ドラクエ3完全初見の人が台詞ちゃんと読んでなくて仲間を寝取られたで少し前に倒したボスからやり直しになってキレてた切り抜き見て笑ったわ
- 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:22:06
ハン・スピル「まーたやってるよこの勇者」
- 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:23:47
なんとなく所業を知ってるからどこからともなく引き抜いてきたリョウツさんを預ける
- 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:40:18
>>20 ずっと仲間として旅してた奴が独裁とかボッタクリまがいのことしたことにドン引きするってことじゃない?
信じて送り出した商人が謀叛起こされて牢屋にぶちこまれるなんて…みたいな
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:41:28
あの爺さん別で嫁ゲットしたし…
- 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:42:55
- 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:43:59
メガンテはジバーク
- 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:48:32
オーブ買うのに大金ふっかけられて早く金集めないと…で暴走したと妄想している
- 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:53:34
商人がいる間は発展していったけど、商人が離れた後は現状維持なんよなあそこ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:15:33
- 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:17:25
謀反の前に町を訪れると商人は「まだまだ足りない、もっと街を大きくするぞ」と足元見えてない感じで老人は「強引にやりすぎで心配」と行く末は見えていたな…
- 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:20:15
追放というか理由話してヘッドハンティングしてっただけなんじゃねえかな…
- 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:21:40
- 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:22:21
トルネコ「酷い話ですねぇ」
- 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:08:11
やまたのおろちにとどめ刺してから調子乗ってたとこある
- 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:26:39
- 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:49:52
今回はちゃんと初期メンバーの商人を差し出した
- 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:55:57
- 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:58:37
リメイク出る前だけど、勇者は棺桶にして商人一人旅、キメラの翼を処分してから商人を預けて、レベル1の勇者1人放置って遊びしてる人がいたのを思い出した
- 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:13:48
・勇者にヘッドハンティングされたのでその期待に報いるのが第一になってた
・商才に加えてくっそタフなので自分なら耐えられると思ってる負荷を周りにかけ続けてた
・そもそもあの辺り(おおよそ南米の素朴なラテン系)の住人とエリートベンチャー気質の商人が噛み合わなかった
辺りが原因って感じするよね
fc版は牢屋でオーブ貰った時点でイベント完了ですね
- 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:28:14
FC版も戻すつもりだったけど容量の都合で無理だったみたいなことをなんかのインタビューで見た
- 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:35:23
- 45二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:36:00
初見ワイ「預ける商人の名前どうすっかなぁ、めんどうだから「あ」でいっか!」
村の名前を見て
ワイ「正直すまんかった」 - 46二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:01:03
しかも離脱時に強制セーブされるらしい
- 47二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:17:59
- 48二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:19:45
カルテルが出来上がりエジンベア2になるかも
- 49二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:19:55
クーデター返り討ちにするよ
- 50二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:40:31
バラモス倒した後にルイーダから聞ける話から推測すると商人もバラモス倒すためにぼったくってでも尽力したんじゃねえかなぁ
さすがに他の人間にまでそれを求めようとしたのは酷だったかもしれん - 51二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:43:50
俺の送り出した商人は武田観柳なんだけどよくガトリングで始末されなかったなクーデターした連中
- 52二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:58:57
- 53二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:40:46
うちの商人は金に汚い奴だから調子に乗ったらそういう事するし
うちの勇者は特に気にしないでオーブ見つけたんならもういいだろってPTに迎え入れるよ - 54二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:43:01
- 55二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:04:52
ちょっと待てこれなにw
- 56二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:08:37
そんなかわいそうなことをしたのはお前なんだよ
- 57二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 04:26:53
革命前は革命前で劇場がぼったくりバーみたいにアコギだしなぁ…
- 58二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 04:38:30
純粋な前衛としては戦士や武闘家には劣るけど代用にはなって
独自の強みを持ってるくらいの調整が良かったんだが戦力的には論外かつ特技も微妙だからな
流石に戦士も武道家も要らないってなるSFC版の盗賊はやりすぎだと思うけど - 59二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 05:04:29
多くを語られないからこそ
性格次第で「勇者たちのために必死になりすぎて劇場のことは知らなかった」とも取れるし
「知っている上で勇者たちのためにやっていた」とも取れる - 60二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 05:26:16
単純に発展していく街を見て商魂が暴走してしまった結果一時的に銭ゲバになってしまっていたと捉えることも出来なくはないからなぁ
一度捕まって牢屋で頭冷やしたから元の性格に戻れたって感じで