これが賢者の石!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:19:22

    きっと君が一番上手く扱えるだろう!

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:26:25

    ターン終了時回復みたいなモンだからそりゃあ強いでしょうよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:35:41

    タンクしつつターン最後に回復するのはまさしくパラディン

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:25:42

    うちでは剣の舞でメイン火力してもらったから
    賢者の石は勇者が使ってたな
    ベホマズンしなくても足りるときにじわじわ戦線維持

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:26:49

    戦士(勇者)みたいな性能してる
    本家勇者がスライムベホマズンの擬人化キャラと化してるのに…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:26:54

    ボス戦での火力は剣の舞で戦士>勇者だし勇者のがいい説

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:33:39

    商人も割と適性高いのよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:38:24

    いいや君には仁王立ちの役目があるベホマで十分だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:39:32

    行動が遅いっていうのが活きてくるのいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:05:02

    >>9

    2「だから行動順は素早さ依存でなくランダム要素を強くすることで、難易度がヌルゲーにならないよう配慮してあげなきゃいけないんですね」

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:18:18

    >>10

    乱数幅小さくしてから出直してこい

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:43:01

    7のメルビンを思い出す

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:50:02

    うちの戦士ボストロール戦辺りからずっとアイテム要員だったな…
    眠りの杖ぶんぶんしてくれてありがとう

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:53:14

    そう言えば賢者に持たせたこと無いな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:56:39

    >>14

    賢者は自前でベホマラー持ってる上に

    やること多すぎて石使う暇あんまないからね

    ボス戦だと人によるけどバイキルトフバーハマジックバリアスクルトベホマラーベホマザオリク

    攻撃に出るならさらにメラゾーマイオナズンに遊び人通ってたらツッコミで状態異常回復まで

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:00:40

    子供の頃はバリバリ僧侶に持たせてたな…mp切れても回復出来るじゃん!他3人はずっと攻撃したいから持たせる必要なし!って思考で

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:03:27

    昔のドラクエはMP管理すごいシビアだったから
    ボス戦までMP温存するために回復役に持たせるのは実際ありだったよ
    賢者の石手に入るってことは終盤だから回復役の半端な火力じゃあまり役立たないってなるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:14:56

    最速に持たせる派と最遅に持たせる派があるよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:23:49

    >>18

    DQ6RTAでテリーに持たせて魔人鎧+ほしふるで最速と最遅使い分けるみたいのもあるらしいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています