クラピカの無自覚な煽り態度のせいでクルタ族全体がクラピカみたいだと思われるんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:07:00

    改善するんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:07:58

    でももうクラピカ=クルタ族全体だからかまへんやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:11:21

    とりあえずここはわざと煽ってるシーンだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:19:34

    だから滅びた

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:31:08

    スレ画みたいな憎い仇敵相手に煽るのは何の問題も無いと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:42:02

    だが、ゴン以外に煽られてない人は居ないんじゃないかってレベルで周囲に煽り散らしてるよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:43:52

    >>6

    初対面の相手かつそいつがちょっと自分と意見が噛み合わないと即座に煽ってるね

    ある程度仲良くなると多少控えめになる

    そしてさらに気を許すと無意識に口の悪さが出始めるけど、その頃にはお互い理解もしてるし最悪お互いに煽りあえるから特に問題にならないかんじ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:47:17

    うす汚ねェクルタ族はもう1人しかいないからクルタ族全体がクラピカだし……

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:48:23

    そういやポックルにも煽ってたな

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:50:27

    キルアへの電話での対応もアレだったからな
    隙があれば煽るのが習慣になってて、この人にとってはそれが自然体なんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:52:20

    ネオンの護衛リーダーにも喧嘩腰だったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:52:58

    実際スレ画の挑発が勝因の一つではあったから実は普段から対旅団のために煽りの練習してるのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:53:23

    >>2

    人の心

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:54:41

    >>2

    事実陳列罪

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:54:42

    >>9

    自省してお前が正しかったよゴメンって即言えるポックル人格者すぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:56:44

    なんなら自分の師匠のイズナビにもあたり強いぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:57:59

    元々外界とあんまり関わらない閉鎖社会の田舎者だからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:00:04

    クラピカが女だったらゴンに気があるんだろ?って言われてるよなと思うくらいには優しい
    優しいというか保護者みたいなスタンスになりがちというか

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:00:15

    まあ、一族の末裔だし、多少はね

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:01:24

    ベテランハンターのビスケが細かく契約内容を確認してきたら、わざわざ呼び出した側のくせに煽り返して信頼関係壊すのは流石にどうかと思うんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:07:27

    >>15

    というかアリ序盤で死んだから評価がアレなだけで、ポックル自体はハンターとして相当優秀だと思うぞ


    ・ポックルが負けたパイクとザザンって旅団が苦戦した相手で、なんだかんだ出し抜いて生き残ってる

     (最終的に殺されたのはネテロより強いピトー)

    ・ハンターとしてちゃんとアマチュア入れたチーム組んでハントやってる

     (ジンやカイト、ブシドラやレオリオが同じことやってるしソロより真っ当)

    ・念が弓使いの矢と弓がないと戦えないって弱点を完全に補って、しかも7つと多彩

     赤が火起こしにも使える火矢(野生動物特攻)で幻獣ハンターとして必要な能力選んでる

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:08:57

    >>20

    あれはクラピカの騙す方が悪いみたいな妙なプライド発揮してる部分だと思う

    契約書のあいまいな部分確認されて「自分がそんなひっかけすると思ってるのか」って侮辱と勘違いしてるある意味被害妄想

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:12:42

    そのくせ自分が煽られるとすぐキレるのめっちゃたち悪い

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:14:14

    自分でクルタ族の評判落としておいて自分でキレるんだから世話ねえよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:17:56

    >>21

    踏み込んでいい場所と踏み込んじゃいけない場所の判断を誤ったってかんじよね

    そしてカイトもやらかしたあたりやっぱアレは不可抗力感あるわ

    その末路があっあっあっなのはむごすぎるけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:18:35

    女性を煽るシーンはビスケ以外あんまない気がする

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:21:08

    >>25

    判断誤ったというかカイトより先にNGLにいたあたり、カイトみたいにNGLの生物調査やってたら蟻が後から来た感じじゃねぇかなって

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:26:01

    クルタ族の末裔として舐められるわけにはいかないんだ
    クラピカは一族の誇りを一身に背負って生きている
    多少刺々しいのはそのせいだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:39:21

    >>6

    センリツも全然煽らない

    その二人以外はまあほぼ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:46:01

    煽りを一蹴するダルツォルネさん強すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:49:00

    言ってることは正しいから一言多いことに余計にイラッとするよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:51:46

    終始煽ってるみたいなのは流石にネットミームに染まりすぎてる…

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:52:19

    クラピカは別に煽ってるつもりはないからな
    任務の成功率を上げる為に情報を求めただけ
    なのに何で棒を潰すの?棒が可哀そう

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:53:27

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:53:40

    >>23

    完全に売る必要のない喧嘩売ってるのほんと笑う

    おまけに煽り返されたら即切れるし・・・

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:54:24

    ここは結果論でもダルツォルネが正しかったのよ
    実際に襲ってきたのは能力いいなーって思ったクロロだし
    そもそも敵を想定してたから本人が逃げだすって想定すら出来てなかった

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:55:28

    >>30

    流したうえでちゃんと仕事内容をきっちり言ってくれるダルツォルネさん

    リーダーなだけあるな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:55:38

    そうなんだよ
    煽ってるんじゃなくて相手への配慮が無いだけなんだよ
    当初は復讐者ゆえの余裕の無さから来るものだと思ってたんだけど実は昔から普通に性格悪いだけだったって言う

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:59:19

    ダルツォルネさんは今から見ると銃弾10発食らっても平気な鍛え方してるってあたり只者ではない

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:00:54

    >>33

    まあ、想定と違ってた敵が来たから守れませんでしたなんて許される世界ではないよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:03:57

    この程度の煽りに我慢できず手が出るのか?
    束ねる民族の程度も知れるな

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:05:40

    おそろしい
    でも、それ以上に哀しい子・・・


    レスバが日常だったはず・・・

    今こうして目が真っ赤でいられるのが
    奇跡的なほどの・・・

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:07:25

    昔見たこれが結構当てはまってる気がする
    ダルツォルネさんなんかも素で悪気はなかったっぽいけど、ポックルを煽ってたのはうん、まぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:10:40

    >>40

    ネオンの能力は盗まれて、その後おそらく死亡してても若頭まで出世してるからねクラピカ

    実は許される世界だった?

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:12:24

    薄汚えクルタ族のシーンになった経緯って
    先にレオリオがクラピカの目的を揶揄してなかったっけ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:15:27

    レオリオが「復讐ならハンターにならなくても良いんじゃないか?」みたいなこと言ったら「ハンターにならないと得られない情報とかあるだろ馬鹿」みたいなこと言ってた気がする

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:15:47

    >>45

    その前から態度は悪いし無視してたし終始一言多いからああなったのよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:15:51

    >>45

    復讐ならハンターに並んでもええやん

    ハンターにならないと得られない情報とかお前が知らないものがたくさんあるんだよレオリオ

    品性は金では買えないよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:17:30

    >>47

    これは薄汚い一族

    レオリオじゃなくても怒るわw

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:19:07

    品性は〜
    緋の目にはついてないよぉ〜
    レオリオ〜

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:20:02

    >>48

    金があれば何でも手に入る→品性は金で買えないよの流れ何気にレオリオの地雷踏んでるんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:20:39

    多感な子どもの頃に一族あんな殺され方してこの程度のひねくれ具合で済んでるの奇跡な気もする
    肩ぶつかった相手の腕落とす狂犬になっててもおかしくないし

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:22:09

    >>51

    あそこ互いにきっちりクリティカル出してんだよね

    だからこそもうやり合うしかねぇやってレベルでヒートアップしたわけで

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:23:29

    >>52

    ぶっちゃけ境遇からしたら奇跡的なレベルの善人まであるわ

    ゴン始めとした仲間との交流で改善したってのもあるだろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:26:26

    >>54

    びっくりするくらい善人なのは間違いないよ

    ただ子供の頃の様子見るに根の気性もかなりあらっぽいしそれが境遇もあって言葉に出るんだろう

    レオリオの「頭はいいけど考えなしなところがある」ってのはすごく正鵠を得ていると思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:28:20

    村の語学テストで言い回しが妙って言われてたし生まれつきのものなんだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:31:03

    普段「復讐のためならなんだってしてやる……」みたいな顔しといてひとたび数奇な運命に生まれてしまった赤子を抱いたら哀しく慈しむ表情浮かべて必ず守ると誓ってしまうような男

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:32:31

    煽りカスで復讐鬼でドライな合理主義者なのにしっかりと善性や情を持ち合わせてるのはクラピカの魅力だよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:34:39

    >>47

    まあレオリオも別にハンターにならなくてもなれる医者になるためにハンター試験に来てるんだからこの質問はする必要なかったやろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:36:06

    レオリオの目的は金ということになってる

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:37:19

    >>59

    まあここはそもそもレオリオもいけすかねー奴だと思って喧嘩腰気味だし

    基本的に気の良い奴だけどチンピラ気質ではある

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:40:21

    >>59

    医者になるためにハンターじゃなくて、金が必要だからハンターになりにきたんやぞ

    単なる医者じゃなくて治療費払わなくて良いって言えるレベルの

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:47:07

    >>61

    ハンター試験に限ってはクラピカよりよっぽどキレやすかったよねレオリオ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:48:02

    レオリオは物語序盤は元医者志望なんだ
    ハンター試験を通して夢を諦めきれないってなったんだ
    だからダチ達が大事なんだな

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:55:26

    >>62

    レオリオが勝手に治療費いらないってしたら地域の医療が潰れるから貧者専門の組織を立ち上げるとか、故郷の医療システム全体を変えていくかしないといけないと言われて成程と思ったわ

    そりゃ金や人脈はいくらあっても足りないわな

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:55:40

    煽り厨の癖に煽り耐性ゼロっていう、美形じゃなければただただ痛いだけの男

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:59:19

    >>62

    金だって別にハンターにならなくたって集められるけどな

    でもハンターになるのが手っ取り早いからハンターになりに来たわけでそこはクラピカも同じよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:01:01

    >>64

    医者の夢は諦めきれねえ!って台詞リアタイ時には結構衝撃あった

    旧アニオリだと医者になりたいって断言してるからか勘違い?されがち

    深層心理だと諦めてなかったんだろうけどな

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:04:36

    >>66

    よくクラピカは煽り耐性ゼロって言われるが本編の駆け引き見てるととてもそうは見えない

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:08:32

    >>66

    本当に男だろうか?

    確定できる描写が存在しただろうか

    僕のデータにはないぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:10:04

    >>27

    運が悪すぎたに収束するだよね→ポックル

    たかだか念能力覚えて1年そこらのルーキーがたまたま特大バイオハザードの発生源に居合わせてしまっただけでしかない

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:10:05

    クラピカが一段と煽ってる時は旅団へ復讐間近と緋の眼動画を見た後だから荒れてる時なんだよな
    レオリオはハンター試験開始位が絶賛挫折中で一番擦れてた時期と思われる
    キルアも仕上がってたが皆ゴンがスッと効いたんだな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:02:59

    クラピカばかり態度や口の悪さ言われがちだけど、実際キルアのが相手イラつかせたりトラブル起こしてないか

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:08:47

    >>30

    実際想定してない相手だったしネオンが脱走して能力盗まれるしでひどい

    概ねダルツォルネさんが正しかったってことでは…

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:11:53

    ・デフォで口が悪い
    ・煽り耐性無い
    ・手も早い

    これもうチンピラでは?
    一族の程度も知れるな

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:15:51

    >>20

    ハンター歴なんて教え子のゴンと変わらん上に何か特別な功績残してるわけでもないのに無条件で信用するの無理よね…

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:19:09

    >>73

    キルアはまだ子供だし実力もあるから「あの歳であの才能ならイキっても仕方ないか」と周りから思われてる

    ゴンと出会って丸くなったし、初期のまま成長してたらヤバかったかもしれん

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:19:11

    ハンター試験の時クラピカ17歳で今そこから作中では2、3年経ったくらい?
    正直まだまだ小僧の域だから煽り癖あってもしゃーないなってなる

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:24:04

    >>21

    ポックルってゴンやキルアが本気でやっても一撃で殺せなかったキメラアント兵を殺してたりするから実力も結構あったんだよね

    パイク相手も乱戦でザザンが乱入してこなければ倒せてた感じだったし

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:24:32

    相手が先行煽りしてきたり憎い相手なら別にいいんだ
    クラピカの問題は対ビスケみたいな友達の紹介できた味方にもやることであって

  • 81二次元大好き匿名さん24/11/23(土) 22:25:55

    数少ない友達が紹介してくれ凄腕に対してこれである
    本人は煽ってるつもりはないが

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:27:54

    >>80

    同じ煽りでも

    ・甘え半分(レオリオや師匠)

    ・悪気はないけど一言多い(キルアやビスケ)

    ・明確に煽ってる(敵)

    の三種類があるからそりゃトータルで見たらめちゃくちゃ煽ってる奴に見える

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:28:44

    >>81

    ここについては失礼という以前に、契約なんだからわかりきった事だとしてもしっかり言葉で確認しあうのは決して不要じゃないという意味で二重に間違っとる

    組の若頭なんだからその辺は気を付けてほしい

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:31:10

    >>69

    全体的な煽り耐性が低いってほどではなくストーリー上で逆鱗に触られまくってるだけなんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:31:41

    クラピカは煽り耐性自体は結構高い
    ただ地雷が多すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:32:14

    >>81

    わかった上で確認する必要はあるんだよなぁ


    「明日7時集合だったよね」「普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?」

    「〇〇さんも来られるんでしたよね」「普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?」

    「支払は〇〇〇〇円になりますよね」「普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?」


    こんなの嫌すぎるよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:32:42

    >>82

    甘えで煽る、悪気無く煽る、敵に対してはもちろん煽る


    マジでどうすんだよ、こいつ

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:35:12

    >>87

    レオリオやセンリツを添える

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:35:35

    >>87

    ゴンを召喚する

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:35:39

    まぁ口が悪くて割としょっちゅう煽ることとかなりの善人であることは両立するので…

  • 91二次元大好き匿名さん24/11/23(土) 22:37:49

    >>88

    >>89

    要介護かよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:40:11

    口は悪いが根は優しい、ってレオリオみたいなキャラをイメージするな
    クラピカは口調は丁寧だが厭味ったらしいというか、何か違う

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:40:15

    >>81

    それで結構だですむ話なのに二言目でケンカ売ってるようにしか聞こえないんだよなあ

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:40:22

    >>88

    >>91

    まぁクラピカも自覚してるからな

    …レオリオ本人にはそういう事言わないの何なんだ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:44:57

    >>70

    というか、ジャンプのヒロイン企画の時にこの煽り厨の薄汚いクルタ族の名前出たことあったはず

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:46:48

    >>94

    そりゃ素直になれない乙女心だろ、察しろ

    この雌顔で一目瞭然

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:49:24

    これならいいのか

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:55:09

    >>97

    言えたじゃねえか

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:57:09

    こういうクラピカ煽りスレってネタで言ってるの?ガチで言ってるの?

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:02:45

    >>94

    このコマだけ見るとミザイが嫌味言ってるみたいで笑う

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:03:49

    基本皆ネタで言ってるけどたまにガチで言ってる人も現れることあるぞ
    今のところここは皆ネタとして言ってる感じだけど
    自分はクラピカ好きだし口は悪いけど良い奴って思ってるからな

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:05:05

    >>94

    このメス顔に何ら戸惑いも驚きを見せてないということは、ミザイの前でよくこんなのろけ話してんのかな

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:29:45

    クラピカは口が悪いんじゃない、単に性格が悪いだけだ
    むしろ口は達者な方だし

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:34:34

    >>23

    目が赤くなってないから、本気でキレてるわけじゃないのかなこれ

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:36:04

    >>100

    二人でレオリオを褒めてるだけなのにこんな解釈もあるなんて…

    これも全部煽り野郎が悪い

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:44:11

    >>105

    クラピカもミザイもそんな奴ではないから冗談だけど、文面上は「我々も助かってるよ(ほんとお前口が悪くて話が進まねぇからよぉ!)」という意味にとれないこともないからなw

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:54:45

    >>86

    そもそも「船に乗る前に俺の目的達成出来たらキャンセルしていいよ」「それは王妃との契約キャンセルであってお前との契約キャンセルじゃないよね?お前との契約は達成したことになるよね?」って確認だからクラピカの方が誤解産む発言してるんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:15:34

    >>86

    仕事のどんな局面でも言われたら嫌すぎる

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:19:39

    煽り体質なくせに、ビル、シマノ、オイト、ワブルにはそんな素振り一切見せないのすこ

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:21:27

    >>58

    だからこそ、パイロの頭を見つけたときどこまで冷静でいられるかだな…

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:05:47

    >>81

    特別気を遣えとかじゃなく、余計なこと言わないだけでよかったろうに

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:57:02

    >>106

    ミザイは初対面でクラピカにめちゃくちゃキレられたから余計にな

    あそこ気が立ってたとはいえ無意味にイキりすぎてて笑うわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:06:25

    ミザイは犯罪ハンター兼弁護士だからスラム流での会話はお手のものなんだろうな
    あの世界で弁護士なるの嫌だな…

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:00:48

    >>109

    同意しかけたけどその並びにワブルいるのおかしいだろ

    赤子も煽るキャラだと思われてるのかクラピカは

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:04:21

    >>111

    これは礼儀正しいクルタ族

    いや待てよこれが普通のはずだが

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:17:05

    ほんとにさあ、余計な一言をわざわざ追加してまで煽るって、
    何がお前をそこまで掻き立ててるんだよ、って聞きたくなる
    友人?が紹介してくれた仕事仲間になる先輩ハンターに対する態度か、これが

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:38:43

    猫被ってるから信用できないみたいな事言ってたから最初からこれで接してたら煽らなかったんだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:52:03

    >>39

    弾丸数発でキツそうだったビルより確実に強いっぽいよな

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:56:49

    目を取り戻すため…とビスケにキモイおべっか言ったけど最初から煽らなければ済む話なんだよなあ

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:31:22

    でも、ハンター最終試験で勝ち抜け方にケチつけてきたポックルに、「不戦勝のヒトに言われましてもぉ」って言い返したくなる気持ちはちょっとわかる

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:40:53

    まぁでも相手が勝手につまんなそーだからって棄権したのと談合の疑いがあるのとはまた違うからなあ
    「今その話してねーだろ」ってイラつくのは分かる

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:44:57

    ポックルの不戦勝にポックルの作為があったってのはちょっと無理がある一方、クラピカの方は傍から見れば普通に怪しいからね
    まぁ全体的にあの言葉自体は全員気が立ってるとこに売り言葉に買い言葉だけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:52:25

    ハンゾーを見て分かる通り、キルアの身内以外の人にとっては「その議論俺がライセンス持ち帰った後にやってもらうんじゃダメなん?」て感じだったろうしな
    話の決着次第では試験の一部をロールバックだったからそうもいかないが、結果的には運営側にそのつもりはなかったし

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:52:26

    ワンセンテンスは向こうが挑発しまくってきたのをカウンターで煽ってるだけだからな

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:35:32

    センリツには煽ってないよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:39:36

    センリツとゴンは煽らない

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:45:21

    あれ、止めた人がいなかったらどうなったんだろう?
    あの場で銃を撃ったら一気に修羅場になったんじゃね
    クラピカ的にはそれでも良かったのか
    駄目なら、何で煽った?という話になる

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:55:38

    >>127

    多分止めてくれた人がいなくても他の人が止めたんじゃないかな

    そもそも情報欲しくて各陣営集まってるのに唐突に必要の無い煽りかました相手が全面的に悪いし

    ベンジャミィの部下からも内心アホ扱いされてるし

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:00:12

    >>86

    これリアルでやる奴が身近にいるわ

    キッツイぞマジで

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:06:38

    >>121

    まあ仮に本当に談合だったとしても、ここまで残るような奴相手に談合を成立させられるのもまたハンターの才能と言えばそれまでだが…心情的には納得しかねるよな。

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:47:48

    >>129

    クラピカは仲間思いで弱者にも優しいのに、ネットでは煽りスト煽りスト言われるのは多分みんな現実で似た事を言われて心にダメージ受けてるからだと思うんだ…

    いるよな常に一言多いやつ

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:10:51

    >>104

    「撤回するなら今の内だ」とか言えるくらいの理性は残ってたからな

    だからレオリオと一緒にゴン(と、もう一人)を助ける事ができたんだろうし

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:24:32

    クラピカもロジハラになっちゃいそうな相手は最低限見極めてそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:37:28

    >>44

    あの時点でクラピカはボス(父親の方)に付いてたし...

    護衛してたバショウとセンリツは...色々あって処分とかそれどころじゃなくなったんだろう..

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています