ふむふむ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:25:11

    強いことしか書いてない

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:27:16

    弱いはずがありませんね

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:29:25

    好調ビームか

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:29:32

    明日からのコンテストステージ2は接待枠だな
    ラストターンアホみたいな火力出そう

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:29:44

    引きです

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:31:12

    ドル道もこれで破壊できる!

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:42:45

    毎ターン好調が増える
    アイテムの70%はどういう計算なんだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:44:49

    >>7

    そのまま好調ターン数の70%を基礎値としたパラメータ上昇じゃない?

    集中とか絶好調も乗ると思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:45:41

    >>7

    好調10なら

    (10*0.7+集中)*好調/絶好調

    じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:47:53

    毎ターン好調はアカンでしょ
    しかも2ターン

    くっそ強いじゃん

    そして残り2ターンで発動はこれまたクソ強い、腐ることがない

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:47:57

    恒常莉波みたいなイメージで考えておけばほぼ間違いなさそう。つまりくっそ強い

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:48:37

    あとこれ無凸版は好調の50%とかになりそうやね。それでも十分強いんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:49:29

    プラン自体が違うのが大事だから引いておきたい枠

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:53:50

    好調が減らないどころか1増えるってことは毎ターン絶好調の倍率が10%増えるのか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:55:03

    60のドリンク欲しくなるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:55:45

    >>14

    あれって絶好調が切れたあともリセットされないの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:55:57

    >>13

    プラン一通り揃えとけばどれか強いプランにひっかかるからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:56:21

    メスの顔してる

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:57:44

    >>16

    何を勘違いしているかわからないけれど、絶好調状態が切れたらそりゃ絶好調のバフは無くなるよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:58:12

    メモリー登録はしていたけど、使うほどじゃなかった成就がとうとう輝くのか!

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:59:23

    >>20

    おとなしく削除編成をやりなさい

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:51:10

    >>20

    成就使わんって逆にどんな育成してんのか気になる

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:52:24

    成就メモリーは使わんでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:53:12

    コンテスト育成で使うでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:55:00

    >>22

    適当にバフカード拾ってれば最終ターンまでは余裕で持つし…

    アイドルへの道くらいだったな、意識して使ったのは

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:56:21

    好調はな
    他と違って余る利点がほぼない

    精々が好調消費トリガー用に少し多めにしておこうだったし

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:00:13

    >>26

    絶好調と間違えてるのかと思ったけど絶好調消費なんて存在しないし本当に絶好調をご存知ない……?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:00:29

    >>25

    確かに好調を保たせる目的なら要らんかもしれん

    コストも10でかなり重いしな

    ただ効果自体は始まりの合図+とスタートダッシュ+を同時に使ってるのとほぼ同じだから滅茶苦茶強いぜ

    アクティブカードだから至高のエンタメも起動できるしな

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:02:07

    まあ絶好調がなかったら好調を過剰に積む利点がないのはわかるよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:03:35

    でも絶好調は存在するんだ
    なんなら好調型なら最終試験のバフにある可能性もあるし

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:06:28

    ちょくちょく絶好調知らない人がいるの何事
    今の学マスって集中型のキャラでも絶好調使うのがメジャーなのに

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:07:18

    >>30

    まだ絶好調解放されてないのかも知れないだろって思ったら成就ってPlv41で解放なのか…

    意外と後半のカードだったんだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:39:21

    >>26

    これに何でいいねがつくんだよ、自演?

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:45:49

    スクロールしてたら手が当たって押してた

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:46:19

    まあでも削除編成でやるのは変わんなさそうだなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:50:50

    絶好調は使ってたけど正式に効果を把握していなかったのは俺なんだよね
    絶好調にするとなんか強くなる!としか思ってなかった

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:32:07

    >>36

    自分は先週くらいまで勘違いしてた

    絶好調って好調重ねまくってると倍率その分上がってくんだよね?

    説明には好調のターン数て書いてあるから好調維持してくとどんどん倍率上がるかと思ってたよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:16:34

    >>37

    好調の残ターン数×10%でいいんだっけか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:24:06

    もしかして説明書とかお知らせとか読めないPたちには絶好調は難しかった?

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:39:20

    >>39

    ままならない…

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:40:31
  • 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:40:40

    研修やり直しな!

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:52:27

    >>38

    たしかそうだね

    成就強〜ってなった

    Pレベルあげたかいがあったよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:10:25

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 03:47:20

    国民的で毎ターン4上がるのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:56:54

    >>45

    天真爛漫とかもそうだから多分そう

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:57:37

    重複不可って重複可能って意味なんか

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:00:46

    >>47

    重複不可ってのは「このカードはデッキに1枚しか入れられません」って意味だぞ

    国民的で二回発動するのは許されてる

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:01:59

    >>47

    例えばコンテストでサブに詰め込んだら片方が使用不可になってるのが重複不可

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:50:40

    >>47

    重複不可は1枚しか所持できないってだけ

    メモリーで持ち込んでたら道中で絶対にでなくなる

    青汁とかのランダム生成で出てきて2枚以上になることはある

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:28:54

    問題は1900年AIが好調過剰だと
    固有打たない無能🤖ムーヴする可能性があること
    これだとYBBことねと同じ不遇枠になる

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:30:12

    >>51

    そのための集中3

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:14:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています