サンデーサイレンス調べてたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:48:07

    この馬って2000以上で勝ってないんやな
    そもそもほとんど2000以下しか走ってないんやけど、適性距離ってどの辺りが限界やったんやろう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:50:22

    そもそもアメリカダートで2000m以上の条件ってそんなにあるんか?
    俺も詳しくないから全然あるかもだけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:50:47

    2400で走ってるな唯一

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:50:58

    >>2

    大レースはベルモントSしかない

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:51:05

    そいつ全連対だから適性を勝ち負けで決めにくい気が…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:51:22

    あっちの2400はこっちの3000みたいなもんやし

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:51:28

    基本ダートやし
    2着に来たベルモントS(2414m)くらいまでじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:51:47

    ベルモンドがイージーゴアに大差負け(2着)したレースだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:51:56

    サンデーってCT型?TT型?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:52:15

    GⅠだとベルモントステークスだけじゃない?
    昔はジョッキークラブ金杯が3200mだったんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:52:16

    ベルモントで距離不安説はまあ出た

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:52:35

    EGが地元かつ直線番長だからバグってるけどベルモントでも3着以下とはちゃんと差つけてるしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:52:45

    そもそもアメリカは2000以上がそこまでないレース形態だし、相対的には日本の2400ホースみたいな感じ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:52:52

    >>9

    ニアークティック持ってないからTT確定

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:53:03

    ベルモントも相手がゴアじゃなきゃ勝ってただろうけど基本マイルから2000が適正でしょうね

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:54:46

    >>14

    ほーん

    競馬界はステイヤーいらん空気なのになんでディープといいサンデーといいTT型の種牡馬が大成功するんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:55:05

    ノーザンテーストも戦績だけ見たらマイラーだから種牡馬能力はよくわからんね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:55:07

    ケンタッキーダービーやBCクラシックの2000=日本ダービーやJCの2400
    ベルモントSの2400=菊花賞の3000
    春天に相当するレースはない

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:55:37

    直線番長のゴアと正反対のコーナリングの鬼好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:56:14

    まぁまず長距離適性はなかったんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:58:23

    ベルモンドステークスまでは2000より長い距離を走ることないから適性分からないし、その後も走ることほぼないから分かったところでどうでもいいんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:59:33

    調教師はベルモントの敗因について「母親がマイラーだったから」「8f〜10fがベストディスタンス」と考えてたらしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:01:30

    >>10

    ジョッキークラブ金杯は丁度サンデーが3歳の年まで2400だったんだな

    サンデーは出てなくてゴアが圧勝してる

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:02:10

    ゴアはやっぱり距離長い方が安定してんのかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:02:53

    >>24

    緩いコーナーと最終直線の長さの方が重要

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:04:04

    >>23

    だんだん距離が短くなってるところに東大みを感じる

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:04:53

    ゴアは馬体のデカさが災いしてコーナリングが極端に苦手で直線一本勝負しかできんかったタイプ
    対してサンデーは直線が苦手でコーナリングで加速するというわけわからん性能してた

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:05:02

    >>14

    ニアークティックが入ってなくてもCアレルを持っている場合はあるみたいよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:07:32

    >>24

    サンデー対ゴアのBCC見るとゴアは直線番長って感じだったからなサンデーはコーナーが強いからお互いの長所も真逆なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:08:18

    >>26

    ジョッキークラブ金杯はBCクラシックに地位を奪われて今は見る影もないけど、東京大賞典はJBCクラシックができても格を保っているという違いはある

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:12:38

    >>16

    確定でCT(中距離)かTT(中長距離)の産駒を出せるからだろ

    日本の大レースってダービーJC有馬で中距離以上に偏ってるし

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:13:25

    SSがコーナー巧者だから加速する前に外壁作ればいいだろってEGが早めに前に出る

    加速したいから一旦下がってさらに外回してキッチリ加速するSS

    直線に入って互いにメンチ切るマッチレース


    好き


    1989年プリークネスステークス - サンデーサイレンス


スレッドは11/24 07:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。