あかねみたいな舞台装置キャラって他の漫画にいる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:23:57

    ただでさえ天才女優なのに、プロファイリング、探偵役、当て馬ヒロイン、囮役、ナレーターまでこなす舞台装置機能を全部のせした便利キャラ

    こんなに有能で可哀想なキャラクター他の漫画にいる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:24:50

    そもそもここまでキャラクターを道具みたいに使う漫画が他にあんまり見かけないからなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:25:12

    パラガス

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:31:53

    >>3

    あれって舞台装置なの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:33:01

    >>1

    言われてみるとあかねちゃんの他にあんまり思いつかないな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:34:14

    クソ漫画のキャラ好きになってかわいそ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:35:16

    舞台装置というのが雑な便利キャラって意味なら呪術廻戦の憂憂

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:36:43

    >>7

    もっとギミック的な感じかなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:37:42

    当て馬ヒロインなんてやってたっけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:38:07

    ライナー

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:39:56

    主人公
    話進めて危険な役割引き受けてモノローグで進行も務めるとか偶に見ると思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:40:34

    わりとなんでもできる
    その割に作中人物からの扱いが悪い
    ストーリーの舞台を作る
    主人公に対してやや一方通行気味で報われない

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:40:41

    >>1

    この漫画舞台装置キャラばっかな上にうち何体かは扱い切れなくて説明無しで「なかった事」にされてるからなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:41:43

    >>10

    ライナーは曇らせて作者がんほるためのキャラだからどっちかというと重曹に近い

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:43:57

    困った時の博士、キッド、赤井頼りのコナンとか

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:44:04

    鋼錬のスカーの兄貴
    教義として錬金術を禁じている民族なのに黒幕の目的をほぼ看破した上で対抗策まで考案していた在野の超天才

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:44:44

    >>9

    むしろここまで絵に描いたような当て馬ムーヴさせられるヒロインも珍しくね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:45:39

    ドラゴンボールのブルマは箇条書きマジックで当てはまる気がしてきた

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:46:12

    忘却バッテリーのヤマかな
    本人のエピソードもちゃんとあるんだけどキャラクターとしての側面よりも舞台装置として設定されてる印象がどうしても強い

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:46:42

    >>17

    朝ドラや少女漫画みたいな女性向け作品の当て馬ってよく言われてたな

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:47:27

    >>18

    便利道具だす博士キャラ、初期のヒロイン役、大富豪の娘で悟空達のパトロン役、賑やかし

    ってあたりでは舞台装置ってほどではないけど便利キャラだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:51:26

    >>17

    それよりこの当て馬ムーヴが全く結果に結び付かない方が珍しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:56:28

    >>22

    当て馬ヒロイン役を一生懸命こなしてたのに、当て馬を務めてたヒロインレースがレースごとぶん投げられてノーコンテンストになったからな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:57:54

    >>23

    そんなことってある⁈

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:59:17

    >>22

    当て馬ムーブしてるのに主人公の評価だとサポートした相手は惨敗、自分は二番手だからな

    誤解を解くまでやるならともかく恋愛要素ありの作品で誤解したまま主人公死んでいくのは他に見た事ねぇよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:59:20

    どうせノーコンテストにする気だったんならなんでわざわざあかねちゃんのこと当て馬にしたんだよ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:00:11

    灰原哀とか

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:01:26

    >>26

    どうせブラフのラブコメだからこそ、精一杯盛り上げたかったんでしょ

    海外アニメ勢もしっかり釣られてくれてたし、当て馬としての仕事は果たしてたろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:04:01

    当て馬が一生懸命仕事したのに本命馬が全くダメだったのは新しいよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:05:11

    >>17

    あかねが応援して一旦クリスマス目標でアタックしていくことになったのに、クリスマス当日にアクアが死んだからね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:06:05

    有能言うけど、アクア死なせて皆を悲しませる事になったから戦犯だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:06:05

    >>30

    ちゃんと告白すらさせないの残酷すぎて草

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:07:20

    >>31

    まあアクアに「やっ黒!」って言われたのに「やらなかった」点は無能だったが、やらないことまで含めて舞台装置の役割だったんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:09:40

    話を無理矢理動かせる便利キャラってことなら鬼龍と尊鷹はかなりいい線行ってる
    死んでも生き返ってくるしパワーアップしたり弱体化したり自由だし
    知らないとこで変なコネ作ってるし恨みも買ってるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:10:14

    >>28

    やっぱアクかなvsアクあかの構図を煽ったからこその人気って側面はあったよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:16:23

    当て馬ムーブせずガツガツ自分から行って肉体関係までやってと押し切れば最悪でも共犯ルートにはいけただろうな
    当て馬ムーブさせられた事や最後の最後だけアクア信じちゃったりとかキャラが動いたんじゃなくて作者に動かされた感が強い

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:18:08

    戦犯ってそいつに責任があるってニュアンスだと思ってたけど違う?あかねに責任はなくない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:19:45

    まぁ結局恋愛云々は全部当て馬でしたってなぁ…

    デウスエクスマキナだよねとか言われるのはジェバンニとか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:20:12

    >>37

    アクアを助けられる可能性を持ってたのがあかねだけだから誰が戦犯って考えるとあかねしか選択肢がないらしい

    聖域枠のルビーを除くと他は戦犯とか名乗れる段階まで来てないモブか実質敵しかいないから

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:21:18

    誰かひとり戦犯選べといったらアカしかいないでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:21:48

    戦犯っていうならニュアンス的にニノとリョースケのこと隠蔽してたバイトじゃね?
    助けられなかったのは事実だが戦犯ではない

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:21:53

    >>39

    謎理論すぎる アクアはあかねのせいで死んだわけではないのに

    戦犯言いたいだけちゃう的なものを感じる

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:21:53

    >>21

    人気キャラベジータが仲間入りできた理由かつ地球で生活するためのインフラ

    新たなサイヤ人を産む機械

    わりと便利な舞台装置扱いされてるとは思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:22:57

    >>42

    自分が見たのはネタスレだった

    他で説明なしに言ってるのは悪く言いたいだけの奴が使ってるんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:23:03

    >>40

    そりゃ黒川あかねというアクアを生かした上で幸せにできるポテンシャルあるキャラを作り上げておきながら無理矢理初期設定のアクア死亡ルートに持っていったからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:24:54

    >>38

    ジェバンニが一晩でやってくれましたは確かに舞台装置感あるな

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:25:33

    >>45

    いやそういう意味じゃなくてさぁ…まぁいいんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:25:50

    スネ夫は道具出す動機づけや冒険に行くキッカケという意味で舞台装置的なところはあるかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:26:40

    >>39

    そういう定義であかねを戦犯と言うならアクアの復讐に気づきもしない周囲は無能と言わないとフェアじゃない

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:27:46

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:30:17

    >>42

    xの真面目にあかねを戦犯扱いして叩いてるアクかな民見たらビビりそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:30:41

    >>49

    知らなかった他キャラと知ってたくせに止めなかったあかねで比べるなよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:30:49

    >>37

    あかねしかいない一人軍隊っていう味方不足連携不足描写不足への揶揄であってあかね本人への責任を問う意味合いではないだろう

    戦犯って言葉が強すぎるのはそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:30:53

    舞台装置だとか当て馬だとか言われるのはもはや否定はしないけど、戦犯と言われるのだけは納得できん

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:30:57

    主人公・相棒・メインヒロインとかなら普通にハイスペキャラとしてそこそこいそうだけど
    立ち位置としてはサブヒロインでこんだけ詰め込まれてるキャラそうそう居ないよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:32:11

    >>51

    tiktokでもあかね叩かれてるからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:33:58

    >>52

    アクアの「俺は決着つけてくる」を知ってて止めなかったことの責任はあるよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:34:40

    >>51

    他責思考過ぎて誰を推してたか簡単に分かる

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:36:50

    >>58

    あかねが当て馬やらされてたのは他CP推しのせいじゃないぞ

    他責思考もほどほどにしろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:37:04

    >>51

    なんつーかファンってご本尊に似るんだなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:38:22

    舞台装置に当て馬に戦犯と多種多様にあかねは言われるけど、そのあかね以下の仕事しかできてないキャラしかいないんだよねこの漫画

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:38:54

    >>58

    他CP推し貶めないとレスできない感じ、よく見かける

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:39:30

    >>51

    そらビビり倒すわ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:40:03

    >>58

    >>59

    他責思考ブーメランになってて草

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:40:21

    >>57

    やりたくなさそうだから土壇場で日和ると判断するもアクアは躊躇わず続行して死だからなぁ

    重曹なんかが重石になるはずもなかったんだがそこを読み間違えてた

    自分とルビーで足止めしてればワンチャンあっただろうに最後まで重曹を過大評価するせいで損をし続けた

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:42:15

    あかねちゃん、一度は花束ナイフ持ってカミキに特攻しようとしてたんだし、いっそのこと囮役だけじゃなくてカミキ殺しに行く鉄砲玉役もこなしてもらったらよかったんだよ
    防刃ベスト着てたら危険も少ないし

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:42:36

    >>65

    あかね視点ではスキャンダルの情報が無くてアクア視点では状況証拠でほぼ枕確定だったのが明暗を分けた扱いされてて草なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:43:38

    >>65

    あかねの最大の読み違いだよねまあ


    かなちゃんがいるから大丈夫的な

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:43:52

    >>66

    有能なあかねちゃんならやれそうだよな

    ついでにアクアの代わりにムショでの刑期のお勤めも数年やってきてくれそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:44:31

    完全にヤクザの鉄砲玉で草

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:45:03

    ジェバンニは確かにあかねの扱いに一番近いキャラかもしれないな
    作者都合で展開作るために行動させられて都合により有能さが上下して

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:45:03

    あかねのやるべき事はアクアより先に完全犯罪とやらでカミキ始末して、ルビーと一緒にアクア説得する事だったんだよ
    でも頭重曹のせいでアクア死なせたから戦犯で合ってる

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:45:21

    >>66

    でもそれやったらアクアは責任感じてあかねの出所まで待って添い遂げると思うぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:45:26

    あかねは別にアクアから直接事情を説明されて協力を求められたんじゃなく、自分で察していただけだからなあ。
    重曹やルビーに比べて有利な立場にいた訳じゃない。

    そもそも、アクアの復讐に協力する義務なんて無い。
    恋人関係はアクアから切った訳だし、
    仮に何もしなくても戦犯呼ばわりされる筋合いは無い。

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:46:47

    舞台装置キャラって単純に〇〇さんがなんとかしてくれました系でも問題ないかな

    ならアズレンの明石
    技術的な事は大体何とかしてくれるし失敗品や発明品から話を作れるしバレンタインイベの関係で卑しい猫扱いもされるキャラ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:46:48

    >>51

    「あかねはいいよねまともに描いてもらえて 本当に憎くて仕方ない」みたいな内容のポスト見たんだけどそういう人がいる以上あかねがアクアを止めることができる=彼らの言う戦犯ではなくなったとしてもめちゃくちゃ文句出そう

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:48:11

    >>73

    アクア「(ムショから出てきたら)今度こそ対等な関係になりたい」

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:48:28

    >>72

    重曹が何の意味もないと理解してれば

    ルビー巻き込んでもっと生存するように働きかけた思う


    でもあかねを責められない

    だって読者もラストはアクかなでシメじゃね?みたいに言われてたから

    まさかあんだけ恋愛ヒロインモドキしてた重曹が本筋に何の影響もないとか

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:49:11

    名探偵コナン映画の舞台装置
    鈴木財閥or鈴木園子

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:49:14

    >>72

    そもそも、別れて以降のあかねにアクアに協力する義務自体無い。

    もちろん、アクアを止める義務も無い。

    アクアを止めようとしたのは、あくまで善意。

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:49:30

    >>77

    ムショから出てきたらアクアがあかねの舎弟になるんだよ

    対等とかどの口が言うんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:49:37

    >>76

    ちょっと笑った

    まともに描いてもらえてると言えるんだろうかあかねって

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:50:42

    >>2

    ここまで迷走して何やりたかったの?ってなる創作も珍しいしな

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:50:49

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:51:03

    >>82

    葬式荒らし勘違い未亡人と比べれば砂浜で泣き崩れる方がまともとは言えるかもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:51:12

    >>72

    あかね「私が完全犯罪しても良かったんだよ?」

    (チラッチラッ

    ってする前にとっととカミキ特攻しろよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:51:41

    >>57

    あかねのプロファイリングvs重曹の劇場がぶつかり合って

    劇場が領域のせめぎ合いに勝った結果よねおそらく

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:51:48

    そもそもニノを捕らえて聞き出した情報から普通に逮捕できる可能性がアクアが心中した時点だと残ってたので
    カミキを直接殺して心中なんて焦り過ぎな手段はまだ取らなくていいハズだったんだ
    結果的に聞き出した情報と裏取りじゃ逮捕は無理だったけどアクアが死んだのは本人が死にたがりだったのが大きい
    あれを止められる可能性がある所まで行けただけで十分あかねは凄いしアクアにとって特別な存在だった。それだけに惜しいんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:52:39

    >>86

    特攻しようとしたとき邪魔したのアクアだし

    と言うか殺しはダメだろって意味で止めたのかと思ったら自分も普通に殺すから何なんだったんだアレ

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:53:25

    >>17

    作者はあかねにここまで当て馬ムーヴさせといて最初からアクア死亡させるつもりだったって正気なの⁈

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:54:16

    >>89

    GPS外された今ならアクアに見つからずに殺しに行けたのにな

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:54:58

    >>87

    メタ的にはあかねは作者のアバターだから作者がアクア死亡と決めてた以上アクアを救えないのは決まってた

    その気になれば重曹劇場にだって勝てたのにそうは描かなかったんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:56:45

    >>84

    むしろ主人公が恋愛で悩んでパフォーマンス落としまくるわ、飯豊まりえの負けヒロインがなんか勝手に身を引いて被害者ぶってるうちに勝利するわで割と重曹を重ねちゃうんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:56:50

    そもそもあかねちゃんって登場エピソードからして作者にいじめられ過ぎだよな

    事務所に「爪痕残してこい」って言われて焦った結果、友達のファッションモデルの顔に、その友達につけてもらったネイルで爪痕残して炎上して自殺未遂したんだぜ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:56:59

    >>89

    あかねが殺人して地獄に落ちるのはアウトだけど自分が殺人して死んで地獄に落ちるのはセーフ

    死にたがりとか自分よりあかねのが大事とか色々理由はあるだろうけど本人的に譲る気のないダブスタ

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:57:47

    >>94

    本当このストーリー悪魔が考えたみたいだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:58:06

    >>76

    あかねに比べて重曹がまともに描いてもらえてないように見えるのは確かにそうかもしれんがでもそれって最初からだよな

    何で終盤になって今さらそれ言い出すのかっていうと結局描かれた内容じゃなくて読者に叩かれてるかどうかしか考えてないからだろ

    終盤の重曹がまともに描かれてないって言うなら重曹がまともに描かれてた時期なんてなかったよ

    逆に言えば作者はあれで重曹をまともに描いてるつもりだっただろうしそれ言ってる奴も他の読者の感想を見なければまともに描いてもらえてないなんて感想は抱かなかったんだろうな

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:58:07

    >>95

    アクアはさあ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:58:13

    >>90

    いや、あかねが推さないと重曹がアクアに告白しないし。

    重曹がライブに来てと告白したので、

    アクアが行かなかった事で形式上は重曹は振られた。


    アクアが死ぬ上でこれは大事な事。

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:59:30

    >>95

    馬鹿のくせに自分でやりたがるから救いようがない

    他のジャンプ主人公のように仲間に頼ればいいのに

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:59:31

    >>94

    作劇の性格悪すぎて草

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:00:25

    >>4

    宇宙の中で最も優秀な舞台装置のパラガスでございます

    宇宙の中で最も美しい舞台装置の黒川あかねをお迎えに参りました

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:00:40

    >>99

    あー…そっかあ


    重曹は明確にフラれたんだ

    ちょっと感動した

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:00:53

    キャラを○○にしたという作者への気持ちと、○○なキャラへの気持ちをいまいち区別してなかったり、キャラによって立場変えたりするファンが多くて面倒になることあんのよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:03:11

    >>97

    そこまで考えてるかどうかは知らんけどアクかなは両想いなのにこの仕打ちは何?あかね正妻面したセリフ吐くな気に食わんとか言ってたから多分これまでの作中描写には疑問持ってなくて信じたものを裏切られたから八つ当たりしてるだけっぽいですね

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:04:23

    >>103

    少なくともルビーと重曹をどちらを取るかで

    明確にルビーを選んだ事になる。


    重曹が告白してなかったら、ルビーを選んだと言う意味が薄くなってた。

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:05:38

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:05:47

    重曹推しにとっては復讐要素もアクかなが結ばれるまでの愛の障害程度にしか思ってなかったんだろうなあ
    結果は復讐の障害にすらなれなかったアクかな要素だったけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:06:35

    >>106

    めちゃくちゃエモいフり方だと思う


    行動によってゴメンナサイを示すっていう

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:07:09

    >>106

    ヒロインレースの答え出てないって人割と見るけどそういうことだよな 認めたくないとかなんだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:08:19

    でも重曹ってあれで告白したつもりでもないんだろ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:09:19

    まぁ振り方以前にアクアの認識だと余裕がある未来なら「付き合うのもいいかもしれない」レベルで自分から行動する気はないの明言されたんだがな
    行動で示すと言うか返事をするだけの誠意を示す必要すら感じない相手と言うか

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:10:21

    >>108

    むしろアクかながアクルビの出汁にされた感じ


    「ちょっと気になる女子がいる年頃のフツーの男子が

    そういうの全部大切な妹に捧げきる」

    っていうアクルビ兄妹愛エモの出汁な展開ではなかろな

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:10:24

    ルビーの告白も無視だし描く気ないよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:12:27

    >>114

    いやこういう場合は行動が言葉以上に示すんだよ


    重曹との未来よりルビーの未来を取った

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:12:47

    ニセコイの春ちゃんや羽姉さんは舞台装置感強かったし引き延ばし要員感強かったな
    突然出番なくなってたけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:16:00

    アクかなの恋愛要素の物語的な意味が無かった、なんてとんでもない

    「それよりルビーがアクアにとって大事だった」という比較を示すために必要

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:16:11

    >>103

    フラレただけならマシなんだ

    ルビーの為に心中して自分より大事なルビーはあかねに託したから結果的に優先順位が最下位になってるから重曹推しはキレまくってるわけで

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:17:25

    >>115

    刺されて死んだアイみたいに嘘つきのアイドルにするのがアクアが選んだルビーの未来ってことになるとどれだけルビーのこと嫌ってたのかと

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:19:22

    >>1

    ゲーム原作のコミカライズ漫画でいいのなら、

    岳羽ゆかり(ペルソナ3)…主人公の相方を務めてる当て馬サブヒロイン………尤も漫画版ではメインヒロイン兼主人公の恋人ポジな感じがするので厳密には違うんだよな…(あかねとはかなり似てると思うけど)


    エリザベス(ペルソナ3)…直属の上司と共に主人公の旅の手助けをしている舞台装置であり、本作のテーマ上の関係で主人公を救いに行けない岳羽ゆかりと薄情な仲間たちの代わりに主人公を救いにいく旅をしてるというペルソナ3というコンテンツの歪みの象徴そのものである

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:29:41

    >>88

    めっちゃ素直にニノが供述してるから、同じ日にカミキと決着つける必要性が全く無いんだよな

    今日は大丈夫だからライブ観に行こう、終わって油断してるルビー守ろう、って名目でライブ行って、襲撃してきたカミキと相討ち、というのならまだ納得はできた

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:59:09

    >>14

    今更だけどライナーはちゃんと自責してるし周囲に責められまくるしいろいろ大変な目に遭うタイプの寵愛のされ方だから

    最後までずっと他責しててビンタ反撃程度しか喰らってないやつに似てるって言われるの気持ち的に納得行かないな…

    理屈の上ではあかねよりは重曹寄りってわかるけども

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:24:53

    最近だとアニメなら思い当たる
    ガンダムのグエル
    当て馬ムーブで橋渡しもやって主人公達に協力して最後尻拭いもやってた気がする
    結局グエルに益はなかったし全部ボランティアだったな

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:39:43

    呪術もそういう系多いな
    最たるキャラは天使だろうが

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:41:24

    >>102

    ダンジョン、ボス、危機的状況、夕食…

    全部パラガスが作ったんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:13:33

    >>124

    有名作だから言わなくても分かってるだろ?って感じじゃなくて

    どんな感じに舞台装置かは書いてくれ

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:21:25

    スレ画ほど盛大にメインキャラポイ捨てした漫画は記憶にないな…

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:31:12

    >>70

    ゴローの初期設定ヤクザだったってそういう…

    人を扇動して操る目ってそういう…

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:45:43

    最初から主人公が死ぬ予定だった作品のラブコメヒロイン役として連載開始前から用意されていた重曹、そのライバルヒロインとしてモブキャラから登用されて後付けでレギュラー化したあかね

    本当に可哀想なのはどっちだったんだろうな…

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:04:05

    >>129

    重曹はまだ悲恋エンドって見方もできるけど、元々当て馬やらされてた上にとっくにアクアと別れてて、さらに最後まで肉の壁やらナレーターに便利に活用されてダシにされたあかねちゃんは救いが無さすぎる

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:05:27

    >>130

    あにまんでも少し前によく言われてたけど愛玩子搾取子みたいだな

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:06:17

    >>129

    別にこれ可哀想バトルとかではないし…

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:08:03

    カミキはやはりあかねを消すべきだったし、そもそもお前は何してたんだと問いたい

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:11:01

    >>130

    逆じゃね?

    便利に使われてはいたけど、主人公の人生で唯一恋人として互いに幸せな時間を過ごし

    別れたのも互いを想ってのすれ違い

    主人公の最愛の妹を守り、最後まで主人公最大の理解者で、心中前の格付けでも最愛の妹の次に格付けされており

    主人公に生きていてほしかったと泣くあかね


    出番こそ多いが単なる尺埋めでまともにストーリーに絡むことがほとんどなく

    告白すらできないまま無念に終わり

    主人公のことを1ミリも理解できず

    心中前の格付けでも明らかに扱いが軽い重曹


    この二人でどっちがマシかと言われたらあかねだろう

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:11:56

    >>130

    本当あかねちゃん酷使ひどい

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:13:09

    >>134

    妄想に縋る

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:13:41

    >>134

    これと同じ解釈の仕方してあかねにブチ切れてるかなファン見たわ 嘆くならともかく…

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:14:33

    >>133

    あかねはアイドルじゃないからアイ超えはしないのでカミキが狙う理由はないんだ

    カミキは教唆と言えるほどのこともしてないから、黒幕だと特定されようと犯罪に問われることもないし

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:15:16

    >>130

    ナレーターみたいな重要な役と、死んでもおかしくない囮みたいな役を同じキャラにやらせるのが雑過ぎて、キャラへの愛の無さを感じる


    作者からしたらあかねのことなんか本当にどうでもいいんだろうな

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:15:22

    >>137

    キレる対象が作者ならわかるんだけどな

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:16:38

    >>139

    何をさせてもいいと思っていて扱いに何の違和感も感じてないタイプのどうでもよさがあかね

    本当に興味がないタイプのどうでもよさがルビーって感じ

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:20:08

    >>141

    ルビーはルビーで「W主人公」という設定だけあって活躍は全部ダイジェストだからな

    重曹みたいに酷い目に合わせて曇り顔でんほるっていう程度の興味すらない

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:22:03

    ある意味ルビーも「W主人公役」という舞台装置だったよな
    魔王に連れ去られて勇者に助けられるお姫様役というか。

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:23:30

    別にキャラを舞台装置として扱うのはいいんだ
    そういう作り方もあるから
    でもそれで完成するのがこのストーリーかよっていう

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:24:34
  • 146二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:25:28

    重曹が一番作者のためだけにやらされてたと思うけど
    実際いなくても問題ないキャラだったし

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:30:41

    ギャルゲーの情報通の友人みたいな

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:31:13

    >>57

    あかね「アクアくんの企みは私が止める」

    アクア「やれるもんならやってみろ黒川あかね」


    アクア「俺は決着をつけてくる」(チラッチラッ

    あかね「わかった」


    アクア(えっ…)

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:32:11

    アクア(止めてくれないの…?)

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:38:09

    何で止めてもらうの待ちなんだよ自分の意志ないのかよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:42:47

    >>134

    推しの子は重曹さえこんな扱いで全てのキャラクターを大切にしていないだけなんじゃ…

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:45:09

    >>148

    あかね(私一人ではカミキさんを張るので手一杯だったし、いざ男性の身体能力で襲われたら危ないし、カミキさんは自分が抑えておくから私がニノさんに対処しろって話ね!)

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:47:02

    >>134

    自分はあかねファン

    正直終わってみれば、この関係はこれはこれでと思えたから意外と満足してる

    なんだかんだ復縁とか別れなかったIFとかも興味無くはないけどね

    これも一つの二人の出会いと別れかなって

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:47:26

    アクア「あーでも一人だとカミキと揉み合いになったら俺も死んじゃうかもしれないなー」(チラッチラッ

    あかね「頑張ってアクアくん!よかったら私のダガーと防刃ベスト貸すよ!」

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:48:36

    >>23

    そもそも当て馬ムーブしてんの重曹やろがい

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:50:52

    囮役ってリアルで考えたらおいおいだけど漫画的には美味しいんじゃね
    刺されっぱなしならともかく、しっかり対処するんだし

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:51:41

    >>153

    まあ結ばれるだけが恋愛じゃないし

    それぞれの悲恋や別れも美しいということでアクかなもアクあかも満足ということでいいのでは?

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:52:51

    >>129

    あかね「えっ⁈ただでさえSNS炎上の被害者で自殺未遂までした私が、最終的に死ぬ予定の主人公と恋人関係になって破局するストーリーをライブ感で新規追加したんですか⁈」

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:53:31

    >>153

    ワイも

    というかあかねが他人の幸せを心から想えるキャラというだけでもう満足なんだよね アクアは死んでしまったけどよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:53:48

    >>157

    いやゴメン

    やっぱ画面ナナメ上の男の人の「えっ」て反応がシュールだ

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:54:25
  • 162二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:55:48

    >>158

    これ本当展開考えてた作者側を想像すると悪魔だよね

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:56:33

    >>158

    作者はあかねになんか恨みでもあるの?

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:58:47

    あかねが舞台装置って言われる理由がわからんのだが
    解説じゃないのか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:58:53

    >>153

    この水辺のシーンほんと好き

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:00:00

    >>155

    まぁ嫉妬で裏でグチグチ言ったり弱みを見つけては愚弄したり、デート一つで現在進行形の彼女にマウントとったり、他の男を夜通し悪口に付き合わせたりと、上っ面の演出意図はともかくやってることは見事に当て馬系だよな

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:01:26

    >>164

    自分もいまいちピンと来ない


    本筋回してるのってヒロインとか主人公周りの動きでは?

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:04:34

    >>164

    >>167

    話動かす瞬間にだけ出てきてそれ以外では空気になるし周囲から言及もされないから舞台装置って言われてた

    ラストでモノローグ多用されてるのもその一環だろって

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:04:42

    終わってみればアクアにとって一番大事なのはルビーで
    それをあかねが身体を張って守った思えば悪くない

    いや自分の身体をもっと大切にしろ思うが 

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:04:42

    いつから言われだしたんだろうね舞台装置キャラって創作物で
    この漫画だけか

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:06:39

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:08:10

    >>171

    そら何をどのようにクソだと思うのかによって違ってきますからね

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:08:16

    >>171

    イライラしながら漫画読むのって疲れるからやめたほうが良いべ?

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:09:28

    >>171

    え?

    振り返ってみればアレはアレで嫌いじゃないと思えるなら正しいのでは?

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:10:15

    自演レス殺到しすぎ
    もう少し上手くやれよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:10:48

    まあかなちゃんは恋愛キャラだからそれが成就しなかったら擁護もクソもないよな

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:12:02

    >>171

    もしかして作品アンチ=あかねファンに見えてるタイプ?

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:12:22

    >>175

    まあまあ、おちつけよ

    娯楽でイラつくとか時間が勿体無いって

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:12:38

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:15:39

    そもそも誰かや何かを叩くのって疲れるしなあ

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:16:03

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:17:00

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:17:02

    このスレタイなら他の舞台装置キャラについて語れよ
    犬夜叉の奈落とかああいうの

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:21:12

    >>183

    奈落も確かに舞台装置だな

    そういう意味ではバイキンマンも舞台装置

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:24:18

    >>102

    折角だからカミキを木っ端微塵にしてきてくれ

    替わりに黒川あかねがブロリーのカウンセリングやってくれるからさ

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:26:55

    >>145

    展開変えない為にキャラを変えるのをこれ書いた作者自身が乱発するんだよなあ

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:52:09

    五等分の五月
    京子のミスリード役を押し付けられ
    花嫁には鐘キスで姿を勝手に使われ
    作者からも便利な駒扱いされる
    メディア展開では作品の顔として働くも
    本編では失恋すらダイジェストの可哀想な子

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:54:48

    >>187

    まんま重曹で草

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:56:22

    >>181

    まあ重曹とそれを占める全要素を全否定したい感はある

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:57:54

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:58:21

    なんかスレタイとか本文の内容と関係ないレスばっかりだなあ
    あかねちゃん自身についてかあかねちゃんみたいな舞台装置キャラについて語れよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:58:52

    >>190

    お前はあかねのことを言ったつもりだったんだろうな

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:59:23

    >>159

    いろいろあったけどやっぱあかね好きだわ

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:59:23

    >>191

    とりあえずデスノートのジェバンニとか犬夜叉の奈落は割と近い気がする

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:59:30

    >>191

    というかあかねは舞台装置ではないな

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:00:59

    >>195

    さすがにそこ今更否定する?

    あにまんだともう二年前くらいから言われてね?

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:01:23

    舞台装置が作者が作りたい状況を作ってくれる便利キャラのことを指してるならむしろ重曹じゃないのか?

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:01:33

    >>134

    不思議と満足感あるのはあかねが本筋で動いてからかも

    サスペンス好きなんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:02:24

    >>197

    本筋だけは進めてくれないけど便利だな

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:02:35

    あかね舞台装置論はむしろ推しキャラが散々作者に雑に便利に使われて怒ってたあかね推しの人ほど痛感してるもんだと思ってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています