- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:50:50
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:52:11
ないのでは?ホゲータは訝しんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:05:32
パッと思いついた複雑な相性だと三すくみ×4+2属性とか16属性相関とかはあるけどいうて相性に法則性があるから見た目より覚えやすいんだよ
ポケモンは草水火以外に法則性がなさすぎる - 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:06:48
五行説とか他の属性相性から考えてもポケモンは群を抜いて意味が分からん
そしてそれらをある程度は覚えられるプレイヤーも - 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:07:14
- 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:08:21
エスパーの周りを虫が飛んで集中力を切らせる説好き
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:08:58
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:09:25
煽りに見えるポップのあのセリフもソシャゲで「属性相性覚えられないよ〜」ってなった後ポケモンのタイプ数見ると「よく覚えてるな自分」ってなる
- 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:11:47
ロボットポンコッツは……続編で相性廃止されたんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:13:12
シンフォギアのソシャゲ?だと思うんだけど
絶属性が三すくみになってなくて笑った覚えがある - 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:13:52
ポケモンはもうタイプよりそのポケモンに何が効くかで覚えてることが多いわ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:17:41
冷静に考えるとポケモンの属性相性ってマジで狂ってるよな
ただでさえタイプ多すぎなのにこの上2タイプ持ってることによる相性変化もあるっていう - 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:19:39
- 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:20:45
正直いくら数多くても
A→B弱点でB→A耐性、AC共に弱点、BD共に耐性
みたいにパターン固定されてるならなんとでもなるんよ - 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:21:39
ポケモンは後から継ぎ足しされた結果ややこしくなったのかといえばそうでもなく、最初から15タイプもあったという
15タイプが初手で受け入れられた上に更に増えていってるって良く考えなくても滅茶苦茶だよな… - 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:22:25
ドラクエとかやってると属性耐性が種類ごとに千差万別なこっちより18個の掛け算のポケモンの方がマシだなと思うけど属性相性に限ればポケモンがダントツだと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:22:56
ポケモンにはタイプ相性が18種類あります←まあ多いけど覚えよう
多くのポケモンがタイプを二つ有します←!?
特性の中には相性を補完するものがあります←???
技毎に相手の特性により有効無効があります←?????? - 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:24:02
何が何に効果抜群かは覚えてるけど何が何にいまひとつかは全然覚えてない
岩→岩は等倍だよな?あれ?氷→岩にいまひとつだっけ?水→電気はどっちだっけ?あれ?ってしょっちゅうなる - 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:25:12
- 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:26:38
相性はあるけどストーリー上はレベル上げてゴリ押しが通じるっていうのもデカい気がする
もしメガテンとかの「属性とバフデバフを使いこなせなければ死」な難易度で15~18タイプもあろうもんなら全員振り落とされてる - 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:29:15
- 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:37:56
- 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:46:27
久々にログインして新クラスとか増えてると割と訳わからなくなるかな…
- 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:49:02
- 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:50:35
FGOは剣が槍に強いけど
もっと前から出てるFEは槍が剣に強いもんだから
FGO始めた直後はなかなか混乱した - 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:51:41
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:53:44
- 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:56:49
ポケモンは単タイプの相性ですら覚えられないのに
複タイプまで相性あるんだからきついわ - 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:58:12
ポケモンは「子供のころからずっと遊んでるのでなんとなく覚えられる」でゴリ押ししてるだけだからな……
しかもさらにここに複合タイプやらテラスタルの仕様やら加わる
XYかSMあたりで技選択時に既に戦った相手なら有効タイプ出るようにはなってるけどもまぁエグい - 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:59:29
- 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:00:50
- 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:05:45
電気→水は抜群
水→電気は等倍
炎→フェアリーは等倍
フェアリー→炎は半減
氷→氷は半減
岩→岩は等倍
非対称の弱点、耐性と同タイプの半減、等倍はややこしさの筆頭 - 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:09:45
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:10:29
FGOは三すくみのグループは自然と頭に入るから一見複雑そうなエクストラクラスやビーストとかで混乱することは意外とない
多分バーサーカー以外の七騎士の三すくみの順番覚えるのが一番きつい
ポケモンはジムリーダーがだいたい何かひとつのタイプに特化してるからジムリーダー対策練ってるうちに1タイプずつ自然と覚えられるしくみなのが地味にデカいと思う - 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:13:17
4すくみしかないソシャゲーをギルド組んで連携して遊んでるけど未だに相性一瞬考えるわーって相談してちょっと笑われた一方で(おいおいしっかりしてくれ的な)、話の流れでポケモンは全相性即答できる言ったらマジかよ…みたいな反応を複数から受けて、ああ一般的には難易度高めなんだな自覚した
- 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:17:09
ポケモンはタイプ表見るとかじゃなくて「コラッタにニドランのにどげり入れたらばつぐんだった」みたいなポケモン一種類一種類ごとの体験を積みかさねるゲームデザインなんだよ
ポケモンが主でタイプ相性は従というのがはっきりしていて、タイプ相性ではなく「コイツには何が通るか」を覚えるので結果的に相性表が頭に入る
FGOはタイプ相性とキャラクターの強弱にギャグシーン以外では相関性はないのでちょいちょい覚えそこねたりする
だからいつでも相性表見れるようにしてゲームとしてはそこで構成を考えればいいとしている。ゲーム性の違い - 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:21:19
- 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:23:11
ポケモンの複数タイプ相性とかよく頭に入ってるなって自分でも思う時
4倍or2倍or等倍or半減or無効ってややこしいよね
特性でも変わるから尚更 - 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:26:00
小学生の時、初代金銀で一通り覚えたけど、初代で使わない技タイプ&使われないタイプとかがちょくちょく怪しくなる
そしてフェアリー追加で死ぬ、ついでにタイプチェンジしたやつもいるせいで瀕死 - 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:27:07
ダイアド何週間か毎日やってたらいつの間にか大体頭に入ってた
- 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:29:16
ポケモンは電気→水→炎とか感覚的に理解できるやつ多いからまだ覚えられる方だと思う
- 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:37:10
炎・氷・雷・光・闇の基本的なものにプラスして銅・鉄・銀・ミスリル・アダマンと何故か金属系まで属性があり、さらに金属系は剣・斧・矢の三系統で別箇扱いで5+5×3の合計20種の属性があるラストリベリオン
そりゃ「レベルを上げて物理で殴ればいい」と言われるわ - 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:52:07
ポケモンは相性が反転するさかさバトルなんて物すらあったからな
通常の相性も把握しきれてるか怪しいのに反転はムリムリ - 44二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:01:35
- 45二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:16:34
FGOはフォーリナーはいるけどアルターエゴがいない辺りの三すくみになってない時期がやばかった
(完成した今も覚えやすいとは思ってない) - 46二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:24:10
- 47二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:29:24
ポケモンは基本が子供向けゲームなのに子供には把握ができないレベルの属性の複雑さというか…
タイプ相性が単体じゃなく複合で、更にそこに特性やらが加わるからな
ぶっちゃけ大人でも完全な把握はかなり厳しいんで相性を表示してくれるシステムありきな面がある - 48二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:32:01
それ虫→悪じゃね
- 49二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 05:27:30
- 50二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 05:47:58
- 51二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:17:47
- 52二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:01:19
- 53二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:02:45
ポケモンは
・初心者レベルだと目の前の相手との相性が表示されるから特に気にならない
・上級者レベルだと「弱点を突き合う」ゲームシステムになるから自然と頭に入る
っていうようにできてるから意外とすんなり受け入れられる。……最近はね - 54二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:12:16
妖精さん「きゃああああ金毒(鋼)で神秘がああああ」
は分かるんだよね、実際そういう伝承あるから
寧ろ毒と鋼の救済で伝承から妖精をチョイスしたんだと思う。でも子どもには分かりづらかろう………
でも
虫「神秘とか知らん」ムシャムシャ ってなっても良かったんじゃないかと今でも思う - 55二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:18:45
炎→鋼が抜群なのは多分初代で炎が弱すぎた故の調整の意味もある
- 56二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:25:32
ポケモンの複雑さの一端はたまに対称じゃないとこだと思う
鋼に毒は無効だぜ馬鹿が!食らえ鋼技!(等倍) - 57二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:25:45
実際ポケモンより複雑な相性ゲームは知らん
2タイプ、特性、変化技、持ち物、テラスタルまで考え出したらもう頭爆発する - 58二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:07:58
地震で岩盤割れるとかそういうイメージじゃないのか
- 59二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:09:12
- 60二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:18:10
改めて見るとポケモンは半端な規則性がないから丸暗記(orその都度確認)する方向に開き直れるのが逆に強味なのかな…
- 61二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:13:00
複合タイプとかポケモンと技それぞれにタイプがあるとか
初見の実況者がいつまで経っても理解しないのよく見るけどまぁこれはポケモン側が悪いよなと思ってる - 62二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:17:42
- 63二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:23:33
種類増やしてもそれを面白さにつなげるのは難しい
- 64二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:26:33
属性相性なんて属性増やして複雑にすれば面白いってもんでもないぞ
…という一般論を言おうにもポケモンがメジャーにしてノイズになるの笑っちゃう - 65二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:28:54
- 66二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:39:22
後ろのの二つは対戦バランス変えるために作られたものだから初見で分からないのはむしろ当然
- 67二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:12:03
ここ最近で1番困惑したのはドルウェブの属性相性かな
ソシャゲで良くある5色なのに3すくみ2対立(赤→緑→青→赤→…,黄⇄紫)じゃなくて
普通に一周するだけ(緑→青→赤→黄→紫→緑→…) - 68二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:24:06
サンムーンから表示されるようになった
- 69二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:24:22
ポケモンは新作のたびにタイプ相性でびっくりする
タイレーツが炎等倍だったりゴビットに格闘技が当たらなかったりしたときは新特性を疑った - 70二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:28:37
- 71二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:36:36
- 72二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:39:24
なんなら岩は地震で割れるからか知らんけど地面は岩に抜群だし
- 73二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:03:16
この世界の空気は乾燥してるので火に弱いとか
プラスチックが火で溶けると毒になるとか
水が炎技を受けると蒸気を出すとか
氷技は空気タイプを冷やすので命中率下がるとか
理由の付け方が全部説明されてるところが好き
ポケモンの相性はなんでここはこうなんだよ!って言いたくなるからさ…
- 74二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:09:35
- 75二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:10:37
妖怪ウォッチは技の属性相性はあれど種族相性は捨ててたような
- 76二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:19:22
機械系なら電気弱点だけど全身金属の塊のゴーレム系なら火は弱点なイメージ
- 77二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:24:49
剣は斧に強く槍に弱いのFE的三竦みと剣槍斧は弓に強く杖に弱い、弓は杖に強く剣槍斧に弱いの弓と杖を絡めた三竦みの基本+本は杖と塊に強く弓に弱い、塊は杖と本に弱い、竪琴は全ての武器と互角だが日が出てる間と夜で特性が変わる、鎌は剣槍斧に強くそれ以外には互角というブレイズ・ユニオン
- 78二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:25:07
- 79二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:17:16
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:22:07
鋼に電気が等倍なのが納得出来ないところ
金属系・機械系は電気と1番関連性が高いだろうに弱点でも半減でもないのかって - 81二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:30:17
テイルズ オブ グレイセスの攻撃属性は25種類あるけど敵に耐性持ちは居なくて弱点しかなかった
アクションゲームでいちいち相性のために装備や技を変えるのはテンポ悪くなるから有効のみに振り切ったのは良い塩梅だと思う - 82二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:36:05
ポケモンを見て思い出したけど、複数の属性が存在するっていうより、
自分と敵、どっちも2種類の属性を持ってるやつとか、
それぞれの相性も総合して考えるから面倒だと思う。
思い当たるヒトいるか解らないけど、ポケモンの他には、
ぞくぞくヒーローズのマルチタイプみたいな。 - 83二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:39:23
ポケモンは子供の頃に楽しんで覚えるってことの強さを感じる
子供向けなのに複雑なんじゃなくて子供向けだからこそ複雑にできるんだよな - 84二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:40:48
ラストリベリオン
- 85二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:02:57
フェアリーってまずドラゴンに強そうな概念考えてから他の調整したと思ってるんだけど
- 86二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:04:54
初代ポケモンってそもそも子供の頃虫取りとかしてた昭和ウルトラマン世代のおじさん向けじゃないん?
- 87二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:09:04
- 88二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:21:14
初代ポケモンだと実質息してない相性も結構あったな
技がへなちょこすぎて弱点突いた所で的な
あと複合属性のせいで弱点のイメージがあるエスパー→ゴースト - 89二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:08:56
というかバグで初代はゴースト技無効だし… >>エスパー
高火力プッぱゲーになったら面白くないんご…
せや!そもそも高火力技がないタイプ作って、しかもそのタイプじゃないと弱点つけん強タイプ作ったろ!
恐らくこういう意図だったんだろうがなぁ…一致で弱点技放てるのが実質スピアーだけってお前…
- 90二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:25:16
BWのシンボラーとオーベム、ゴルーグあたりは初見で何タイプだコイツ!?ってなったわ
- 91二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:09:46
サンリオタイムネットの話がまだ出ていないようだな
水は炎に強いが、ヒートにはあまり効かないんだ - 92二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:05:27
- 93二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:12:41
ベータ版のメタルタイプは水と電気が弱点で炎は等倍だった。それと耐性そのものが少なかったりする
水電気弱点、炎等倍、格闘半減、とむしろこっちのほうがイメージどおりですらあるからやはりバランス調整優先の耐性
不遇だった炎と格闘の価値を高めるのが口実だったとすら考えられるのが正規実装以降の鋼の耐性
- 94二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:29:06
- 95二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:08:34
言うてポケモンは種族毎に割り振られたタイプが基本変わらないからこのポケモンにはこれが効くで覚えてればいいし
…だったのがテラスタルのシステムのお陰で過去一タイプというものと真摯に向き合わなきゃならなくなった作品だよねポケモンSV
個人的にはテラスタル大好きだけど嫌いという意見も正直分かるわ - 96二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:10:54
他の対抗馬として名前が挙がるゲームは大概「無駄に数が多い」部類なのに対して、ポケモンの場合複雑なうえにどの属性も結構重要っていう……
- 97二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:11:01
タイプ相性は完璧に憶えているが
タイプ相性表を憶えているわけじゃないというよくわからない状態
具体的には「格闘に地面って半減だっけ...えーっとルカリオに地震は...抜群だから等倍だな!」という導き方をする - 98二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:13:48
ばつぐんは覚えられるんだよ、いまひとつがマジで難しい、抜群の逆が今一つじゃなかったり、相互相性が今一つじゃなかったりする奴がゴロゴロいるし
- 99二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:17:36
ノーマル以外が絡む複合タイプだと「関係ないタイプ」がほぼなくなったりするからな……
- 100二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:59:28
- 101二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:02:54
最近のポケモンは見た目とタイプ違うやつも多すぎて余計混乱する
ウソッキーだけで十分だって… - 102二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:06:58
- 103二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:33:30
- 104二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:07:35
慣れてる人でも一瞬なにがきくか考えるユレイドルとか言うウミユリ
- 105二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:10:31
最早ポケモンのタイプ相性は新たに言語習得するのはめちゃくちゃ難易度高いけど幼少期から聞く母国語なら自然に習得できるみたいな類だと思ってる
- 106二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:14:31
ポケモンはアニメで補完してる気がする
最近のは知らないけどサトシカスミタケシの頃は水は電気をよく通すからこうかばつぐん!みたいなセリフよくあった気がするし - 107二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:22:01
- 108二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:17:51
初代から属性相性がキモのゲームなのと火は水に弱いみたいな直感的イメージが反映されてるおかげたとは思う
- 109二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:24:24
ポケモンはよく考えたら属性がおかしい
炎、雷、水、氷、毒とかはわかるけど
あく、むし、かくとうのわざとか その攻撃はノーマルと何が違うんだってなる - 110二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:55:04
コマンド形式のゲームは属性相性ぐらいしかゲーム性出す部分がない頭打ち状態だからしゃーないとは言え
これみてやりたいとはならんよな - 111二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:37:24
ジムリーダーにそれぞれ専門タイプがあるってのも大きいよな
各ジム攻略のヒントがそのままタイプ相性を理解する導線になっている - 112二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:01:11
- 113二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:14:45
- 114二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:19:43
- 115二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:20:36
- 116二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:21:01
ポケモン公式がポケモンの魅せ方上手すぎてあれ本当に好き
- 117二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:25:53
合体まで含めたら昔の女神転生系の方が属性は複雑だと思うよ
継承パズルとか言われてたしねハッカーズとかにしても
どんでもなく複雑な工程経ないと作れないスキル構成とかもザラにあった - 118二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:36:37
オクトパストラベラーって武器6種(ソシャゲは8種)+魔法6種+無属性の計13属性あるけどその間に相性とかは一切ないな
植物系は炎弱点が多いとか鳥っぽい魔物は弓弱点が多いとかそういうのはあるけど炎が氷に強いとかそういうのじゃない - 119二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:27:21
- 120二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:26:15
いわゆる「相性」ではないんですよね
攻撃側に攻撃属性があって、キャラ・魔物側に弱点属性があって、一致するかチェックするだけ
炎を帯びた魔物は炎攻撃をしてきて氷弱点かもしれないけど、別に「炎属性の魔物」とかではない
個人的には好きな方法論です
- 121二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:16:02
- 122二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:35:48
- 123二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:22:52
でも今のポケモンの対戦環境ってタイプ相性もクソもないアカツキガチグマが元気にやってるし……
定期的に変なテラスになるマルスケデブのことは知らん - 124二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 03:01:06
水と氷分けたのも今思えば不思議
- 125二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:30:25
自分が見たのはイワークについてだけだったからそっちはわかんね!
- 126二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:55:39
- 127二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:21:51
ポケモンは複合あるとはいえ(特性考慮しなければ)草・炎タイプに水技でも草に0.5倍、炎に2倍でそれらを掛け合わせた1倍でいいから…18×18通りだけ覚えればいいから…結構多いな…なんで俺分かるんだろう…
- 128二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:27:41
ポケモンの相性は一方的な優劣関係じゃないのがまたややこしいんだよな
ノーマルとゴーストは互いに無効だったり、虫と格闘は互いに今一つだったり
地面→飛行は無効だが飛行→地面は等倍だったり - 129二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:13:36
逆に簡単方面だとドルウェブの五属性一回転システム大好き
光と闇が対になってる作品だと弱点編成でいったのにこっちも弱点で大変な事多かったからなぁ - 130二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:29:06
- 131二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:16:14
ポケモンの影響で炎→氷で氷→炎のイメージ無くて、ブラザーシップのデロンゲル戦で2回目のルイージセンスでトッドが「急な温度の変化はやめろ!デロンゲルはデリケートなんだ!」って言われるまで気付かなかった。
- 132二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:52:56
- 133二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:47:51
ポケモンはポケカでタイプ減らしたことで訳の分からん弱点が発生したりとかも面白い
- 134二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:55:33
相性ゲーだからこそ「チョキでグーに勝つ」みたいな奴が必ず台頭するんだよ
素の火力が高く等倍範囲が広いポケモンがだいたい上位に居座る。ノーマルタイプが定期的に暴れる原因もこれなのよ。ノーマルを無属性にしなかった正しさの証明になってる(無属性扱いだったら相性ゲーのコンセプトが完全に終わってた)