- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:13:29
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:15:40
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:18:00
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:19:41
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:19:49
オフモードザリオにトレーナーさん呼びさせてるスレたまに見る
- 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:20:35
すまん、一人称二人称は育成しててもどうだったっけってなる
- 7324/11/23(土) 21:20:50
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:21:27
マックイーンはいつでもお嬢様言葉だと思ってるとか?
- 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:21:33
タマのイントネーション
- 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:21:50
育成シナリオ上のファインは日本への定住が決まったので留学期限はなくなってる
- 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:21:52
かつてはフジキセキにトレーナーくん呼びさせてるエアプ創作が多々見られていた…
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:22:04
- 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:22:38
ダスカのキャラ付けとか…?
いやでも語られすぎてツンデレメスガキキャラじゃないことはわかってるか - 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:23:23
スイープの(帽子の)耳
- 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:23:53
ブライアンは勉強できる
スズカもそこそこできる
アマさんはギリギリ - 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:24:19
- 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:25:03
- 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:26:03
育成したらパートボイスの「とれえなあ!」が印象に残るだろうからやっぱ実践が大事だな
- 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:26:24
ライスシャワーのお兄/お姉『さま』問題
様ではない - 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:26:34
ライトオの口調は年功序列を守るタイプ
あとウマ娘に罵倒を浴びせたことはない(ヒトミミ、魚、四足歩行動物、乗り物他にはある) - 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:27:10
マックイーンの育成をしてなかったので、しばらくの間『ホヤあそばせ』は言ってない枠のセリフだと思ってました......
- 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:27:16
ドーベル
口調はダスカみたいな「わよ」「のよ」じゃない
男嫌いでも男性恐怖症でもない - 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:28:11
二次創作とかからタイシンのトレーナーはいつでも声がデカいと思ってる人いないかい?
大きな声を出すのは感極まった時かタイシンが自分自身にすら一線を引きかけた時くらいだ - 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:28:36
ユキノの一人称は「あたし」なので消えるべ!エアプのわだす!
- 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:29:20
ライトオマジでプレイどころか他人の育成動画見る気すらないのに
ネタキャラで流行ってるからっていっちょ噛みしたくてキャラ知りもしないのにエミュしたがるやつ多い印象
何をどう間違ったらライトオがデュランダルに敬語使うんだよ - 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:29:42
お前みたいなのがエアプスレ量産してるんだな
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:30:30
ライトオはほんとちゃんと口調守ってることの方が少ないレベル
- 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:31:07
さん付けする子が創作でしてなかったり逆にしない子がしてるは定番か
あとあなた呼びが先行してるせいかトレーナー呼びしないと思われてるアヤベとか? - 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:31:50
- 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:31:53
- 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:32:09
スレ立てする前に一応確認するよね
- 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:32:14
ラモーヌもトレーナーさんなんだよね
というか呼び方とか口調に関してはマジで育成すりゃすぐわかるからな - 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:32:49
はいって言われてもな…
- 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:32:52
トプトレのトプロの呼び方
- 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:33:28
- 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:33:55
思考のほうはともかく口調は本来間違える要素ないんだけどなライトオ
年上→敬語、さん付け
同級生以下→タメ口、呼び捨て
っただけだし - 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:33:56
これは二次創作ネタだと思ったらマジだったのスレだから違くね
- 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:34:04
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:35:17
- 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:35:48
半分変換の問題みたいなのはいいんじゃね
キャラの諸々は絶許 描くんならちゃんとして欲しい
単純化したほうがバズりやすいんだろうけど... - 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:35:49
ユキノビジンの一人称はあれはヤミノビジンネタであえてああなってるのかな?
- 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:35:53
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:36:21
- 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:36:25
ミラ子とライトオはキャラ引いてる人少ないのにめちゃくちゃネタにされてるイメージあるわ
- 45二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:36:50
エースやフェローもトレーナーって呼びそうな感じしてるけどトレーナー"さん"なんだよな
マチタン、シーザリオは逆にさん付けしてそうだけどトレーナー呼びっていう - 46二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:37:25
デュランダルも易々と「褒めてください」なんて直球で要求しない
- 47二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:37:40
このネタも重いのに…いや重いからこそネタにされちゃってるよな
- 48二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:37:43エアプカルストンライトオにありがちなこと|あにまん掲示板・同級生以下にも常に敬語 ・↑とは逆に上級生にもタメ口呼び捨て・二人称で「お前」とか「貴様」とか使うbbs.animanch.com
ライトオの口調に関しては実装当月の時点で言われてたけど未だにエアプばっかの印象
- 49二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:37:54
ヤミノビジンネタってユキノ実装前からあったと思うから一人称よくわかってなかった時代の産物だぞ
- 50二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:38:05
ダスカはトレーナーさんなんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:38:07
- 52二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:39:47
- 53二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:39:54
- 54二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:40:14
実馬の気性がどうだったとか覚えてる、知ってるような人間なら引いてるだろうし描く時も調べてるよ多分
- 55二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:40:18
騒ぐやつは騒ぐ
- 56二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:41:00
たづなとたずなくらい違う
- 57二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:41:18
お兄/お姉さま、トレーナーさま、トレーナー君、子犬ちゃん
音はわかっていても変換ミスが多い呼び方(自戒) - 58二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:41:26
やらかしたヤツが「やらかした!」と気をつけるようになるなら不問だが、「いいだろこれくらい」って開き直るなら戦になる
- 59二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:41:30
- 60二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:41:36
一応みんな知ってると思うけどアキュートさんの一人称はあたし
- 61二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:41:40
なぁ俺バカだからわからねえけどよぉ
キャラ演じてるやつでもないなら
いくらでも口調は砕けるし、敬語にもなるんじゃねえか…? - 62二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:42:04
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:42:14
- 64二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:42:43
ドーベルは男嫌いではないけど比較的男が苦手という意味では男性恐怖症という言い方はまだギリわからなくもない
まあ正確には人見知り(男性の場合特に)で父親や小さい子とかには普通に接してるから単に普段あまり接しないのが男性でそれが苦手なだけなんだろうけど
親に関してはむしろ母親より父親に懐いてるから中々ドーベルは複雑よね
- 65二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:42:55
気性を反映させるならデュランダルはトレーナー殿とか言わないだろ
- 66二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:42:58
「オレ」と「俺」と「おれ」に比べると大した問題ではない
- 67二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:42:58
- 68二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:43:26
- 69二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:43:39
- 70二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:44:44
- 71二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:45:11
- 72二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:45:16
どちらかというとこういうスレでスッと出てこないやつの方が深刻
- 73二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:45:59
別に創作者が間違ってる事を指摘してまで咎めたい訳じゃないんだ、読む時に内容が好印象なら間違ってる場所なんて脳内で変換できるから、ただそれでも一応公式でそれを出してるわけで少しは気にしてあげて貰えるとどちらも助かる、かもしれない
- 74二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:46:12
- 75二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:46:16
ぼかぁねぇが抜けてるぞ
- 76二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:46:17
あと愛称でも人によって違う
例えばフジキセキはアドマイヤベガのことをアヤベというがトプロとかはさん付け - 77二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:46:29
- 78二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:46:36
- 79二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:47:14
ファル子とカレンチャンは素の一人称が「私」なのは逆に有名かな?
- 80二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:47:47
- 81二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:48:09
- 82二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:48:31
オルフェが余と私で使い分けてるのとか
- 83二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:48:46
エアプ全体でスレ進行してるとかならまだいいんだけど急に出てくるとな、うお…とはなるよね
- 84二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:49:08
呼び方間違いだけならまぁそういう事あるよねで済むけどそもそも口調が違ったら違和感凄いんだよな
- 85二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:50:53
トレーナーがヒシミラクルの事をミラ子と呼ぶ二次創作あるある
- 86二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:51:23
ガチで拒否するのはプールだけで、それ以外は授業外の自主トレまでやってたからな
そのプールもトレーナーにご褒美ぶら下げられたら頑張るくらいには努力家
ついでにミラトレも無理やりトレーニングはさせず褒めて煽ててトレーニングにノセるタイプ
- 87二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:51:33
- 88二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:51:40
- 89二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:52:10
ハヤヒデは別にそこまでクソボケではなかった気がする
- 90二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:53:21
- 91二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:54:49
ヒシミラクルがミラクルと呼ばれたことは一度もないと思う
これはケイエスミラクルの存在があるからね - 92二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:55:34
クソボケ系の二次創作はシナリオに出てくる一台詞を盛りに盛った結果だから…
- 93二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:55:54
- 94二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:56:51
サクラチヨノオーは年下のウマ娘とかに『ちゃん』付けしてる創作をどっかで見たけど、実際はどうなんだっけ
チヨちゃんの花嫁衣装(?)のストーリーでテイオーをさん付けしてたのは覚えてるんだけど - 95二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:56:56
エアシャカールはダービーで「7cm」差で負ける予測を覆すことを目的としているが、育成シナリオでは「7cm」の部分を覆せればレースで負けても史実を覆した扱いになる(エアシャカール曰く1番ダセェ形)
- 96二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:57:19
そもそもネタもエアプも何でも楽しむファン層が多いキャラもいるからなぁ…
- 97二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:57:55
余ー余っ余っ余!
ってスレたてたら一人称見てからスレたてろクソが
ってレスされてこっそりすれ爆破した
厳しい… - 98二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:59:22
- 99二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:00:05
正解わかってる奴いないから間違い指摘とか出来ないのである意味無敵よ
- 100二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:00:51
特定個人とかでなしに、もっというとウマ娘に限らず
「元ネタのあるジャンル」で、元ネタの方を知ってるだけなのにジャンルの方にも「にわかオタクどもが知らない含蓄ある一言」が言えると思い込んでる人っているから、そういうのを指してるのかと思った
野球知識だけで読んでない野球漫画のシーンに蘊蓄たれるバカとかそういう
- 101二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:01:18
オルフェは本人が育成実装されん限り「余」と「私」の使い分けは難しい
似たような経緯のギムレットですら来るまであの使い分けわからんちんやったのに - 102二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:01:31
二次創作をする時は、登場させるキャラ全員の言葉遣い表を作成している
一人称、主人公(この場合はトレーナー)対面での呼び方、呼ぶ頻度、間接的に主人公を表す際の表現、他者の呼び方、他者からの呼ばれ方…みたいな表を作るの限りなくめんどくさいけど目立つ事故は防げるから - 103二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:03:11
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:05:08
アースとの育成シナリオも付けたセットで地獄のような難易度のエミュもあるだよ...
- 105二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:05:20
ウオッカはウワーッ俺は娘だよネタで勘違いしがちだが実際の父のことは父ちゃん呼び
- 106二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:05:58
そういやネイチャは母親のことおふくろって呼んでたな……
- 107二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:06:09
- 108二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:06:19
1人称なんてそのウマ娘の育成イベントの1つでも見れば簡単に分かるやろ…
- 109二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:06:33
- 110二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:07:22
ジョーダンの一人称はあーしではない
- 111二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:07:47
間違えてしまう、と正解なんて知らねえ!は違うんだ…
- 112二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:07:53
アニメとアプリで全然キャラが違うシュヴァルみたいなのもいるし気にし過ぎるのもよくない
でもエアプスレでもないちゃんとしたSSで開き直り過ぎるのもよくない
バランスが大事ね - 113二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:08:24
あーしはエスポだっけ
- 114二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:09:14
- 115二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:10:50
- 116二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:11:15
エアプの話とは関係ないかもしれないかど、タキオンって口調のエミュしやすいように見えてたまに砕けた口調になるから難しいよね
- 117二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:11:42
- 118二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:12:52
- 119二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:13:20
風語録も使いこなしてなかったかなあの人
- 120二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:13:47
一人称エアプはまぁギリ耐えだけどキャラのアイデンティティを揺るがすエアプだけは許せない
故郷を軽んじてるファインとか - 121二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:16:47
流石に史実のザリオから云々レベルのこと思ってる人ばかりじゃないだろうけどスレ立てするほど目くじら立てることか?
あと一つは?と言いつつ並べてるのも最近目立つものばかりだし、設定ズレしてるスレなんてとんでもない数じゃん
まあ間違えないのが理想だけどさ - 122二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:25:12
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:27:55
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:10:49
フラッシュの夢は父親に憧れてたからパティシエールなんですよ
なぜマネージャー…? - 125二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:27:59
フラッシュといえば、確かあにまん外だったと思うけど
バウムクーヘンの事よく知らんフラッシュ概念を見た事がある
こっちのドイツではバウムクーヘンはマイナーで日本で謎に発展してるって日独あるあるネタだけど、フラッシュの実家のパティスリーはバウムクーヘンが名物なんだよね
けっこうこっちの風潮とは一致しないことある - 126二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:30:02
全部をマスターしろとは言わんが最低限エミュするなら調べろよとは思う
- 127二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:35:55
- 128二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:40:31
ところで年齢で口調を変えるキャラの場合、学年不明の時はどうするのが良いのか
具体的には上で出てきたライトオとブライアンとか
いや自分が知らんだけでブライアンの学年判明しているのかもしれんが
突き詰めると会話させないのが良いとなるけどな - 129二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:29:20
- 130二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:36:51
- 131二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:42:03
- 132二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:49:13
- 133二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:49:40
- 134二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:57:48
東西南北あちこちに繋がりがあることは設定レベルだと思うが、震災イベントが起きたのが個別育成シナリオ中だけだからかな?
他のキャラの育成やイベントで描写されたことは寡聞にして聞いたことないのでトランにスポットを当てないかぎりあえて触れられることが無いんじゃないかと
- 135二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:59:11
- 136二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:22:26
- 137二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:27:31
デュランダルにお嬢様言葉喋らせてて、ん?てなった二次創作みたことあるな
- 138二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:57:52
- 139二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:03:33
煙草喫む治安悪いウマ娘とかな
- 140二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:07:05
難しいんだよね判断が
SSとかちょっとレスするときにいくらトレーナーにため口だからって親しくもない大人にため口聞くくらい育ち悪いか…?
って思ってちょっと丁寧な口調で書いたらエアプって言われたりするんだよね
外部の人にため口で話すような描写があったのだとしたら申し訳ないんだけど…
- 141二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:56:50
- 142二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:09:52
- 143二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:12:47
- 144二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:15:43
トランセンドに関しては震災周りがデリケートな話題だからあまり東北関連には触れたくないのよ
タルマエの苫小牧やフリオーソの船橋とは毛色が違うわけだし - 145二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:16:54
- 146二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:18:05
- 147二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:18:37
- 148二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:20:13
- 149二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:20:38
トランセンドは日本人特有のそれこそやんごとなきお方レベルの震災タブーがあるから例外だと思うぞ
- 150二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:21:59
フジキセキなんかウマカテじゃ酷いもんだよ
モノマネ芸人の芸以上に誇張されすぎて最早原型残ってないもん - 151二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:22:36
今でこそ見かけなくなったけどリリース初期は僕っ子タキオンが結構発生していた思い出
- 152二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:22:57
- 153二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:24:47
むしろ安易に東日本について触れるアホが少なくて捨てたもんじゃないと思ってる
- 154二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:25:14
こうしてみるとスぺちゃんも字綺麗だな
- 155二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:25:39
- 156二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:26:53
- 157二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:27:01
ギムレットは基本的に俺を使うことが多くて私の時はだいたい別の意図というか『タニノギムレット』として話してる印象があったから俺が素なのかなと思ってた
- 158二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:27:35
2021年くらいのときは恋愛沙汰じゃなくてエロに鼻血出すウオッカの絵とかよく見たな
具体的に言うとダスカの水着姿見て〜みたいなの
100歩譲ってエロに鼻血出すにしても、異性ならわかるけど、同じ女なんだから別にスタイルいい女の身体見たくらいで鼻血出さなくねーか - 159二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:28:17
タキオンで言うと1人で料理作れないとかもあるな 本人のやる気が皆無なだけでやろうと思えばできるんだが
- 160二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:29:38
なんかユーキャンにあるボールペン字講座もやってそう
- 161二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:29:41
- 162二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:29:45
水着やサポカで補間された部分ではあるけど
未だに風呂入ってないとか擦られてるのも謎 - 163二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:30:36
- 164二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:31:55
二次創作とかスレだと"個人にとって"面白いと感じることが主体になるしな
それなりの数の人が面白いと感じてるならその方を選択し続けるし今も消えないままになる - 165二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:32:10
- 166二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:32:47
- 167二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:34:47
百合は好きな方だけどこういう要素詰め込まれてる二次創作が流行ってるの見ると嫌いになりますね…ガチでね
- 168二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:36:06
アプリリリース前(うまよん)とかから極一部のシャカファイ推し続けてる人もアップデートできてないのか今でもキャラ違うまんまなんだよな…
今更作風変えられないみたいなもんだとは思うけど - 169二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:37:20
トレウマが強くてネタ要素はそこまで強くない娘は二次創作でもトレウマ一強になりがちだよね
強い娘の中だとかろうじてダイヤちゃんがジンクスやSEGAでアヤベさんがふわふわで強烈なネタ(非公式公式問わず)があるから珍しくトレウマ一強状態では無くなってる感じ
- 170二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:40:36
片方に男性要素が盛られている百合もけして嫌いではないんだが推しが男性要素盛られやすくて相手を可愛く描く(書く)ためのトロフィーにされがちだからいつも眉間に皺を寄せている
トロフィーにされてないとしても確かに推しは女の子っぽいかどうかと言えばそうではないんだがだからと言って男要素を過剰に盛って欲しいわけでもなく
かと言ってBLで言う乙女受けっぽい受けの推しを見たいわけではなく
最終的に書き手がどういう風に書きたいか読みたいかになるから許容できないものはブラバするしかないんだろうなという所に落ち着く
- 171二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:56:37
- 172二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:57:20
実装前→トレち
実装後→トレッち - 173二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:17:11
シャカールもファインもうまよんだけの時代と育成実装されてからだとキャラかなり違うからなあ
ただ公式が更新中の作品萌えを全部公式の通りにアップデートしなきゃいけないかというとそういうこともないので
「自分ちのシャカファイはうまよん世界準拠です」
ってやっていくのも全然アリだと思う
- 174二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:33:16
同世代が全くいなかったので取り敢えず組まされたシャカールの悲しみは計り知れない
- 175二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:44:56
ファル子はバレンタインイベントでトレーナーに普通にチョコを渡してる
あとバレンタインのホームの会話で出てくる「本命の…ありがとチョコ」は決して日和った訳ではなく「ウマドルのバレンタインはファンみんなのもので誰にも本命は渡さない」という理念があっての発言(バレンタインイベントにて言及) - 176二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:10:52
間違いとまでは言わないけどシャカールは対ウマ娘のどじっ子相手には世話焼き
ボケキャラ相手だとツッコミだが
育成シナリオトレーナーにたいしてはかなりドライなのでトレーナーの世話焼いてたりいちいちツッコんでたりする創作見るとちょっとだけもやっとしたりもする - 177二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:19:11
個人的にこれについては各々の解釈に依るものってイメージがあるな
育成だってトレーナーとの遣り取りが全て見られる訳じゃないし余白や行間でそういうやり取りをする事もあるんだろうと許容範囲
人の許容範囲ってやっぱり違うよなって思う
- 178二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:21:39
ファル子の二次創作はファル子呼びとファルコン呼びを使い分けてる作品が本当に少ない
実際ファル子自身がファル子って呼んで、とトレーナーに伝えてるからずっとファル子呼びしてるのも間違いではないんだけど、トレーナーが呼び方を使い分けしてる作品を見つけた時はこの人良いところ見てるなって思う - 179二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:40:57
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:41:54
真面目な話する時はファルコン呼びだっけ
- 181二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:51:31