- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:23:49
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:27:40
全方向からモンスターが無限湧きする地下数百メートルの閉鎖空間でレベル6~7の集団と抗争して勝った上でちゃんと地上に帰れる戦力を保有してるなら最初から地上で戦って勝てると思う
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:30:37
ダンジョン内もだけど
地上も含めて
他所で騒ぎを起こして注目を集めている間に
フレイヤを暗殺するみたいな感じで - 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:39:08
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:39:17
主力がいない間の警備とかどこまでするんだろ
流石に外出しないようにするのかな - 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:39:55
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:43:42
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:44:50
- 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:47:50
- 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:48:47
- 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:50:16
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:50:45
仮に運良くフレイヤのところまで辿り着けても魅了されて終わりじゃないかなと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:00:33
- 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:00:55
シル形態はぶっちゃけ神か人間どうか良くわからん変な形態だからな
神連中は面白がっているけど、シルが何かわかってないのは書いてあったはずだぞ
アオハル女神はイズンだったっけ?
あれがわかったところで、イシュタルもわかるとは思わない方がいい
イシュタル視点ではギルドから出てきている変な一般人でしかない
- 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:06:13
バベルってヘファイストスの配下がめちゃくちゃいるエリアでもあるし、確かバベルの最上階に住むのがフレイヤってだけで他派閥もその下にはいるんじゃなかったっけ?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:07:25
そもそも神殺しは禁忌中の禁忌だから闇派閥程度じゃ無理やな
- 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:11:57
そうだね。上の方の階は高額な使用料を払える神様たちの居住スペースになってる
- 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:14:46
襲撃はともかく泥棒とかはいるらしいね
だからベル達はホームを友好派閥に守ってもらっていた
基本的に遠征できる奴らはちゃんと対策してるよ - 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:16:18
まぁ、イシュタルが同行するならイケるだろうけど、バベルを襲うチキンなゴミ野郎には魅了使いそうなんだよな
フレイヤは率先して使いたがらないし、乱用もしないだけで、ヘディンや砂漠の時とか同様にキレたら普通に使うタイプだし
- 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:33:16
ここで伝家の宝刀魅了でチェックメイトです!
- 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:49:34
- 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:52:23
遠征中に暗殺とかしやすそうなのはヘスティアくらいバイトしている神だろうな
噛み合わせが悪ければ遠征中に誘拐とかされそうだし - 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:17:24
フレイヤが魅了を使う前に強襲できれば勝ち目があるってところか
バベルの換気口から睡眠薬流し込むとか
イシュタルが飛竜使いのテイマーにバベルの上に連れて行ってもらって、最上階魔剣で吹っ飛ばすとかはどうだろうか。 - 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:33:22
あの世界の人間って神様相手にどこまでできるのだろうか。ロープで縛って誘拐するくらいはできるみたいだけど。睡眠薬はセーフ?
- 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:37:52
- 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:39:46
そしたら下の階に火をつけて酸欠で朦朧とさせるとかは?
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:43:42
つまりエニュオならやろうと思えばできるのか。飲み物に混ぜてしまうとかで
- 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:46:00
神って風邪はひくのに薬は効かないのか難儀だな
- 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:47:06
- 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:48:05
アフロさんが気づいたらイシュタルも気付いたかもしれんけど、酒場になんか行かないでしょあの神。
- 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:49:02
ロキファミリーがほぼ全員でよく遠征行くけど特に何もされてないしな
残ってるメンバーいたとしてもレベル3程度だろうし
表だって妨害する度胸がない奴ががおらんのが今の現状じゃない - 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:49:38
思えば神酒が真に酔わせる事ができるけど普通の酒でもヘスティアやロキが酔えるのに薬効かないは割と不思議
- 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:50:18
戦争遊戯中はガネーシャファミリアが警備。遠征の時もそうなんかな?
- 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:51:14
フレイヤはバベルにいるし、ホームに留守中乗り込んだりしたら報復が怖いからどこもやらない。
- 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:54:17
上位派閥はそのくらいの特別待遇あっても不思議じゃないね
- 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:55:33
フレイヤの眷属は万軍を叩き潰せる
フレイヤは戦わずして万軍を掌握できる
その気になれば天界も支配できる。だから大神達は処女神をストッパーに置いてた。イシュタルみたいに何かしらの勝算がなきゃね - 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:59:42
最近大森先生の解説あったけど、シルの名前だされて長考モードにならなきゃヘルメスやヘスティアの動きも察知されてたっぽいのよ。実行を気取られない様にするだけでも難易度高い
- 38二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:07:57
見直すと掌編集で薬効くってやっていたから、俺の勘違いだな
神酒以外だと酩酊することはないらしいからどこまでのラインなのかは不明
異能は効かない、酩酊とかの状態異常に近いレベルにもならない、薬は効くってどういうラインになるんだろ?
- 39二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:10:55
- 40二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:12:15
酩酊しないってのも微妙なラインなんだよな
ヘスティアだか誰だか忘れたけど短編で記憶を失うぐらい飲んでるとかあったはず - 41二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:17:43
- 42二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:27:34
肉体的には一般人だから過労で倒れるとかは普通にある。
- 43二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:32:19
まぁ、結局のところクスリで対応できるかっていうと、ヘクサーが大量にいるフレイヤには無理ってのが結論で終わるだろうね
気絶ですませる程度だとレベル2たるヘルンには効かないし、カーリーたちがバベル崩壊させるほど暴走するかっていうとしないし、イシュタルが暴走したなら止める側だ
バベルの最上階で送還されるとダンジョンの蓋になっている塔が消滅するから、死ぬレベルのクスリも使えない
世話役たるヘルンがいる時点でヘクサーで治され、即死するレベルを使おうとするならカーリーと仲間割れ
クスリは無理だよ - 44二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:48:46
襲撃されてもオッタルが何とかすると思う。
- 45二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:53:00
下界に来てる神々は神の力封印して権能以外の能力は一般人並にまでしてるからね
- 46二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:55:28
1~2巻あたりで二日酔い頭痛で苦しんでなかった?
- 47二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:00:59
下界の醍醐味を味わうために能力制限して身体を調整して一般人並にまで能力落としてるから風邪をひくこともあれば体調崩すこともあるって言われてるよ
- 48二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:08:19
遠征中に云々なんだから、たぶんオッタルもいない想定
フレイヤの遠征参加せずにフレイヤの世話するレベル低い雑魚たち
バベルを守るガネーシャFの高レベル冒険者数名
バベルに住む神の側近連中
一般人大量
これらの面子にビビってクスリ投与ってしたらの想定はめちゃくちゃイシュタルとカーリーをバカにしているとは思うけど
- 49二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:44:14
というかよほど精神状態とか倫理観イカれてるような奴じゃないと神殺しはできないからね、ヘスティア様が1期でやってたように神威解放したら大体の人間は平伏するし
それでも狙われてるってレベルならまぁ警戒して護衛とかは残してるだろうし、フレイヤFはまぁあんまり無いだろうが友好他派閥に護衛頼むこともあるだろうし…そもそもフレイヤFは遠征やってなかったんじゃなかったっけ?オラリオ外には行ってたけどあれはフレイヤさま同伴だし
まあ魅了あるから基本問題ないが - 50二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 03:44:32
- 51二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 05:51:27
大前提として本能的に無理なのと、魂の循環を司る神々(魂を漂白するのは死の神達だけど他の連中も好きな魂を手に入れたりは出来る)を殺すと自分が死んだ後にどんな報復を受けるかわからない恐怖から人間には基本出来ない
イかれた連中のオンパレードである闇派閥や確実な正義があった暗黒時代末期のフィンたちですら最終的な神殺しは主神様にやってもらわなきゃいけなかった
- 52二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:40:29
まとめるとこんな感じ
・フレイヤFの遠征中にバベルとホームを襲撃
・フレイヤに魅了を使われる前に無力化する必要がある
・神の送還は神にしかできない
・敵対派閥側戦力はカーリーF、イシュタルF、闇派閥、擬似ランクアップできる殺生石アリ
・ただし途中で目論見が気づかれてしまう可能性が高い。速攻で強襲しないと失敗する確率が上がる
・シルのことをイシュタルが知っているかどうかは不明 - 53二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:45:49
やってるぞ58階層まで言ってるし、アーニャが無理矢理ついていって死にかけてるやん
- 54二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:10:26
ヘルンによる身代わりや魅了もあるんだから
改めてイシュタルがフレイヤに勝つのは無理ゲーすぎるな。普通は諦めるだろこんなの - 55二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:22:37
- 56二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:25:26
そもそもフレイヤファミリアに限らず奥の手や隠し玉なんて持ってて当然だしな
オッタル達がいないぞそれ突撃ィィ!をやるバカはそういないと思う - 57二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:39:26
- 58二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:44:17
- 59二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:48:16
まあカーリーは都市内で暴れまわらせるのが関の山だろうな。
- 60二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:07:51
やっぱり主神暗殺くらいで勝てるなら、暗黒期乗り切れてないか。もっと条件悪い中で生き残ってきてるだろうからな
- 61二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:21:44
美の神なんてそれこそ邪神からすれば速攻消したい奴だしな。下手すれば何もできず支配下に置かれて自害させられる。本番は徹底的にマークしてたらしいが
- 62二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:35:53
- 63二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:41:55
- 64二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:47:10
- 65二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:58:18
- 66二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:01:11
大抗争の時もフレイヤやイシュタル筆頭に美の女神はその気になれば闇派閥を一瞬で鎮圧できるって言われてるからな
だからどの美の女神も完全に封じ込める戦術が取られていた
その辺りを完璧にこなしたのがヴァレッタの厄介な点なんだろうな
有利な点はいくつかあったけどフィンやヘディン相手に張り合っていたの今考えると異常だわ
- 67二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:50:25
フレイヤFは置いといても、遠征中に戦力低下してる派閥襲撃したらギルドから重いペナルティはありそうだ。探索系派閥全体の活動に関わるだろうし
- 68二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:46:30
- 69二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:49:43
- 70二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:26:19
- 71二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:06:12
- 72二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:40:49
よくよく考えたら遠征中なら分断できないのきつくね?ヘイズが魔法使うだけで詰みでしょ。
- 73二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:16:07
- 74二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:58:31
- 75二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:20:34
むしろ、強敵に挑まず暗殺で片付けようとする様な小物は恐怖に負けてる連中だから神殺しは不可能だよね
神殺しの恐怖に勝てる奴ならそもそもファミリアと戦う事を恐れないし、文字通りお天道様が見てるって世界観だからね - 76二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:37:07
暗黒時代のヤバい闇派閥とかは実際そういう、神をどうにか送還させて(自爆特攻とかで)ファミリアを無力化させって戦術やってたっぽいこと言ってたような、それで潰されたとこもあったとか…
- 77二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:01:36
そもそもアスレコ初日で多数送還され、その眷属殺られているじゃん
フィンも強襲かけてヴァレッタの主神を捕縛し、送還させたことで、ヴァレッタが死にかけたことを話していたはず
ただ根本的な話、本編描写だと正面戦闘せずに主神殺る戦術は対闇派閥か闇派閥がすることだか、真っ当な神はしない
最終的にはロキたちが送還させているし、眷属の手でさせる事例は本編だと皆無で、映画でもベルのみ - 78二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:04:58
基本的に絶対守らなきゃいけない神が神を殺す必要があるから難しいよな
- 79二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:05:10
致命傷を受けると、体が死なないように神の力が自動発動して蘇生する
その結果、わずかな例外以外での神の力を使った場合には天界に戻されるって下界でのルールが適用されて、天界に送還されるってことだからね
- 80二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:05:39
- 81二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:15:07
- 82二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:19:52