- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:51:19
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:54:08
(一緒に飛び越えるのは)無理です
お前が速すぎますから - 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:54:39
強過ぎる…強さの次元が違う…
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:57:51
飛び越えるというより突っ切るという感覚ッ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:58:29
無理です、こいつは飛び越えず突っ込みますから
下手くそな飛越と鬼のような体幹と障害馬としては規格外の平地力がオジュウチョウサンを支える…ある意味"最強"だ - 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:59:05
障害なくてもそこそこやれるのはルールで禁止ですよね
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:01:25
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:03:45
- 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:03:55
オジュウチョウサン…聞いています
障害G1のデータを破壊したと… - 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:05:26
潰しに来た馬全部返り討ちにしたってネタじゃなかったんですか
- 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:06:19
あわわお前は有馬記念でそこそこついていけてたやつ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:08:31
並居る重賞馬がひしめく有馬で9着に突っ込む…そんなオジュウを俺は誇りに思う
- 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:09:02
オジュウのレースといえば17中山大障害がよく言われるけど16、17東京HJも好きなのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:12:11
- 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:13:41
待たれてるのはお前ですね(🍞) まさかあなたほどの化け物が行方不明とは思いませんでしたよ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:15:00
アップトゥデイト…二ホンピロバロン…クランモンタナ…ブラストワンピース…アフリカンゴールド…シングンマイケル…メイショウダッサイ…タガノエスプレッソ…ホッコーメヴィウス…アサクサゲンキ…シンキングダンサー…ラヴアンドホップ…ゼノヴァース…ニシノデイジー…待ってたよ
どれだけ長い間活躍しているこのおじさんは…? - 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:19:41
- 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:21:29
- 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:23:32
>>5
お言葉ですが鞍上自らオジュウの飛越はかなりのものだというお墨付きがありますよ
アレって下手に見えるんじゃなくて、実は下手に見えるほどの異常なまでに“ 低い”飛び越えなんだぁ
以前石神騎手へのオジュウの強さへのインタビューで、尋常でない賢さに加え、障害物への恐怖心が一切ないと言ったそうなんだよね
有馬でタッケが乗った時も障害馬でここまで低い前傾姿勢はありえないと言ってたそうなんだよね
晩年はその低い飛越もさすがに厳しくなってきたそうっスけどね。しかし加齢による衰えを前にジャンプを改善するこの馬は一体…?
- 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:24:41
- 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:25:34
ガチだよ
ちなみに前の年でも逃げるアップトゥデイトと自分の間に挟まってきたマイネルクロップを煽り運転して無理矢理ハイペースで走らせて捻り潰してるよ
2019年 中山グランドジャンプ(J・GⅠ) | オジュウチョウサン | JRA公式
- 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:26:20
障害競走騎手…聞いています
折り合いが全てだからこそあのアーバンシックの気性も改善させることができると… - 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:28:07
今牧場で寂しげにしているのを見ると切なくなる それが僕です
もちろんメチャクチャ待遇自体はいいと思うんだけどね
種牡馬引退したら色んなお馬さんと一緒に遊べるようになってほしいですね…本気でね - 24二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:28:28
「絶対」と言われる馬は麻薬ですね
競馬を見てると圧倒的人気馬が負けたり穴馬が激走したりで「絶対」なんて言葉を競馬において使うのは間違っていると思わされるのにそれでもこの馬たちには「絶対」があると思わされちゃって ここんところ毎日レースを見返してます
- 25二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:29:52
- 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:30:45
マイネルクロップ「あ、あの…自分勝ちたいんスよ ペース握らせて貰っていいっスか?」
オジュウ&アップ「「おらっ俺達が気持ちよく走りたいんだから早く行けよっ」」
クロップ「はひーっ」
2018年 中山グランドジャンプ(J・GⅠ) | オジュウチョウサン | JRA公式
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:30:55
- 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:32:55
メジロアシガラはですねえ...メジロ牧場が厳しい時に金持って帰ってきた救世主なんですよ
- 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:34:32
(電車のガキッのコメント)
う あ あ あ あ あ(PC書き文字)
オジュウが負けたあっ
嘘っス 俺のオジュウが負けるわけないっス
い や あ あ あ あ(PC書き文字) - 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:34:38
- 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:37:07
- 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:38:32
俺はG1・G1級を合わせて最小重量350キロ台の勝利馬オータジマだ
強すぎて国外追放...それでも勝っていた...日本馬として最初にヨーロッパの土を踏んだフジノオー
グランドマーチスは重賞9連勝してJRAから目を付けられ...初めて負かされたんや...その斤量500億
オジュウチョウサンすら超えられなかった12歳G1勝利記録を超えるのは...風車ムチのカラジが許さないよっ
- 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:39:38
本来種牡馬になること自体がほぼない障害馬だから値段はこれでも高い方なんスよ…
むしろオジュウという障害レースの絶対的強者だからこそのギリギリの値段とも言えるんだよね - 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:41:14
- 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:41:57
ウム……後生の種牡馬入りしようとする障害馬たちのためにもオジュウの種付け料は強気の値段設定をしなければならないんだなァ…
- 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:42:15
- 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:52:06
- 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:02:55
オトン…日本馬がグランドナショナル完走する日は来るんかな?
- 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:11:40
グランドナショナルの生け垣は日本の大障害よりもさらに高いので完走どころか予後不良ならなかったら御の字じゃないっスかね…
- 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:15:07
正直オジュウを継ぐ者が現れるとしたらグランドナショナルより有馬記念に行くんじゃねえかと思ってんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:19:06
- 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:24:03
超えていく、王者。(ヒーロー列伝書き文字)
- 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:24:03
本場を超えた本場のヨーロッパですらハリケーンフライ1頭しかいない同一G1・5連覇ホースなんだ
なんなら世界のG1馬全てを集めても+1で3頭なんだ
なんじゃあこの強さは - 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:27:42
ニシノデイジーもイロゴトシもマイネルグロンもみんな勝った後は調子崩してるのに
なんじゃあこの安定感の鬼は - 45二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:35:41
障害競走には致命的な弱点がある
JG1が2つだけな上に中山だけなことや
これ以上増やしてどうするガルシア…?ククク… - 46二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:41:46
JG1は国内G1であり同時にれっきとした国際規格のG1でもあるんスよね
それを毎レース激走の果てに9勝して、怪我も骨折もしても落馬せずに走りきったのはオジュウという馬の頑丈さを物語ってるのん
産駒にも賢さとともに受け疲れていくことを期待したいっスね。マジでね… - 47二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:46:13
有馬記念は負けたけどG3ならオジュウは勝てそうだと思ってしまう悪名高い競馬初心者の尾崎健太郎よ
- 48二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:46:33
- 49二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:49:44
- 50二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:54:11
- 51二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:54:51
- 52二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:56:41
- 53二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:57:04
- 54二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:58:38
- 55二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:59:34
2016年
中山グランドジャンプ(J・GⅠ)
2016年
中山大障害(J・GⅠ)
2017年
中山グランドジャンプ(J・GⅠ)
2017年
中山大障害(J・GⅠ)
2018年
中山グランドジャンプ(J・GⅠ)
2019年
中山グランドジャンプ(J・GⅠ)
2020年
中山グランドジャンプ(J・GⅠ)
2021年
中山大障害(J・GⅠ)
2022年
中山グランドジャンプ(J・GⅠ)
これがG1だけに限った連勝記録の数々なのん。同一G1の5連覇は日本ではただ一頭オジュウだけが成し遂げた大記録なんだよね。やばくない?
- 56二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:59:38
強いて言うならコテコテ長距離血統のタフな馬が多いスかね? あとは障害なんでもちろん飛び越えとか上手いほうが良いっス、失敗するとそのまま予後不良コースなんだ…
- 57二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:01:17
ただ嘘か誠かストップ&ゴーの繰り返しだから意外とスプリント寄りの馬も活躍しやすいという馬券士もいるのん
- 58二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:04:45
障害に行きそうになったけど結局行かなかった馬だと、最弱のダービー馬と揶揄されたオペックホースですね
障害競走の練習で見どころありそうだったけど「日本ダービー走って勝った馬が障害競走なんて走っていいわけねーだろ」って批判ラッシュされて取りやめになったのん
仮に走ってたらどうなってたのかは気になるところっスね... - 59二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:10:17
グランドナショナルは無理です
あれはレース中に馬がへし折れるのを見て「ヒャハハめっちゃおもろいでぇ」って笑うための現代の闘技場ですから - 60二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:16:12
オジュウの平地挑戦…聞いています
六社Sでオジュウに勝ったある馬が後々アイドルホースになったと - 61二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:59:41
- 62二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:05:47
- 63二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:42:10
"そしてフジノオーは「世界」を飛んだ"…聞いたことがあります グランドナショナル挑戦の様子も読めると
- 64二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:43:13
- 65二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 03:47:43
(11ヶ月前のワシのコメント)
オジュウチョウサンに継ぐGの意思マイネルグロンが現れた!俺は嬉しいぜ!
(現在ワシ)
おおっ、うん…ワシを◯してくれ… - 66二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 03:56:48
一回有馬に出て一桁順位なのちょっと好きなのは俺なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:55:37
これが幽玄のオジュウの記録
・中央競馬11連勝(単独1位)
・国際G1競走9勝(1位タイ)
・中央競馬での重賞15勝(単独1位)
・同一重賞6勝(1位タイ)
・同一重賞5連勝(単独2位)
・中央競馬での同一重賞6勝(単独1位)
・中央競馬での同一重賞5連勝(単独1位)
・同一G1競走5連覇(国内単独1位世界1位タイ)
・中山大障害コース9勝(単独1位)
・中山大障害コース5連勝(単独1位)
・障害重賞15勝(単独1位)
・障害重賞13連勝(単独1位)
・障害競走獲得賞金9億3132万2000円(単独1位)
・最優秀障害馬選出数回数5回(単独1位)
・G1級競走連勝数5勝(4位タイ)
・1番人気での連勝13連勝(単独1位)
・中央競馬での重賞勝利年数7年(単独1位)
・中央競馬での重賞勝利連続年数6年(単独1位)
・中央競馬でのG1勝利年数7年(単独1位)
・中央競馬でのG1勝利連続年数7年(単独1位)
・同一重賞最長間隔勝利(1位タイ)
・同一G1最長間隔勝利(単独1位)
・国内G1の制覇-11歳(単独2位)
・日本調教馬でのG1制覇-11歳(単独1位) - 68二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:03:41
- 69二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:07:23
- 70二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:08:37
- 71二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:14:08
- 72二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:51:17
- 73二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:06:20
- 74二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:11:50
3頭目の無敗三冠馬と子と孫世代で顕彰馬を出した大物種牡馬が認定され次いで最高の障害競走馬オジュウチョウサンが投票されるってもしかして今年の顕彰馬投票はめちゃくちゃ非の打ち所がないんじゃないっスか?
- 75二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:02:55
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:09:06
- 77二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:55:24