チェンソーマンの眷属とかいう設定

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:57:50

    チェンソーマンが産み出したって感じでも無さそうだけど、なんで眷属って呼ばれてるんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:01:39

    何でだろうなマキマさんが付けた説とかあるがこのメンバーにする意味がわからないし

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:02:51

    メインだった眷属には伏線回収がまだされていない共通点がある
    地獄であのチェンソーの音を聞いていると言うとこだ死に際にあの音を聞いていて人間世界でも覚えてるのが眷属と呼ばれているのと何か関係があるんじゃないかと考察する

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:12:20

    パワーちゃんは眷属であるって自覚も無かったし(その後目覚めたのか?)、地獄時代のチェンソーの音を記憶していたって感じでも無かったと思うけど、自分の名前をパワーという天使の名前で自覚していたから眷属として産まれていたんだよな
    地獄で生まれ変わったら眷属としての自覚を持って生まれるとかあるんかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:12:21

    真チェンソーの概念ネタやるのに二部始めてるからついでで眷属ネタもやるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:14:34

    そういやビームの俺たちの願いってあれ回収すんのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:17:20

    戦争の悪魔みたいに眷属を吸収出来るとかは無さそうかなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:25:57

    >>4

    53話で天使が特異4課の悪魔全員が同じ音を聞いてると言ってるからパワーも聞いてるぞ、レゼ編で天使とパワーに会話させたのはこのためだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:27:29

    単にチェンソーマンの味方をした悪魔たちって訳ではないの?
    そんな感じのニュアンスかと思ってたが

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:28:48

    全員共通で天使の名前なのは意味ありげだけどな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:29:11

    みんな天使の名前だし実はチェーンソマンは天使でしたとかそういうのかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:30:29

    戦争の悪魔が銃の悪魔を産み出したから銃の悪魔は戦争の悪魔の眷属みたいに、眷属ってのは上位の存在が作ったものってわけでも無いのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:32:10

    チェンソーマン=神
    チェンソーマンの眷属=天使

    だから眷属は皆天使の名前だとか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:38:40

    ビームはケルビムかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:48:02

    >>14

    きっとそうパワーとかはまんまなんだけどビームだけ分かりにくくしてる

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:23:14

    ドミニオンさんがどんな悪魔か知りたかったから眷属集合はいつかやっておくれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:49:40

    >>6

    あれもやけに意味深

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:38:01

    顔が気になる

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:45:17

    全然気にしてなかったわ…
    マキマさんのごっこ遊びだと思ってた

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:50:34

    公安に特異4課を作ったのはマキマさんだから眷属とチェンソーマンを自分が把握できる場所に置いておく狙いで作ったのではと

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:58:40

    パワーちゃんが地獄で生まれ変わった時にチェンソーマンの眷属って事を自覚して生まれるのかな
    そうだったら再開しても仲良く出来そうで良いんだけどなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:03:37

    この辺の話が回収されるなら、ビームもまた出て来るのかなあ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:12:35

    >>21

    チェンソーの音が死に際に聞こえてるだけだから眷属と自覚して生まれ変わりするかは何とも、その方が速攻仲良くなってくれるし嬉しいけどな

    パワーもデンジの変身知った後も何回も気まぐれにころそうしてるからビームのように初見から絶対服従はないだろうよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:17:03

    セラフィム見た目は何かの虫の悪魔に見えるな
    名前の割にはあんまり強く無さそうだな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:19:18

    >>18

    ヴァーチェは元々頭ないんじゃないかと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:28:39

    サメの悪魔と血の悪魔と暴力の悪魔と蜘蛛の悪魔と天使の悪魔と来て、後判明してないのは何だろうな
    共通点が分からん

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:31:37

    >>26

    サメは作者が好きだから入れただけだろうし悪魔の種類は共通点無いと考えてる

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 06:24:48

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:44:22

    ケルビムは炎の剣とかネタとして使えそうな要素があるから次のビームが生まれ変わりで本編出る期待は持っても良い方なはず

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:56:05

    >>23

    パワーちゃん新バージョンの性格気になります

    いつか見てぇや

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:34:31

    チェーンソー=「回転する炎の剣」って考察もあったよね
    これだとビームがチェーンソーマンに懐いていたのもわかる

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:07:43

    チェンソーマンの眷属の共通点のヒントはチラリとだしてくれんかの

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 04:36:08

    セラフィムが実力で頭一つ抜けてる感あるから好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:28:56

    >>24

    イナゴの悪魔かな

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:37:15

    ドミニオンさんはよーく見てみるとおっぱいあるように見える...この人?おんな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:21:44

    >>35

    ほほう、多眼娘ですか

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:21:12

    >>31

    この設定原作でも使われそうな気でいる(ケルビムの回転する炎の剣)

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:38:24

    チェンソーマンの設定の掘り下げやってる今なら眷属達再登場も夢じゃないかもね

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 03:32:22

    >>25

    何かの争いで亡くなってる可能性も

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 03:44:01

    眷属達の名前の由来も天使だけどデンジの名前の由来の一つでもあるよね
    天使って悪魔と対極に位置する存在だしこの辺り掘り下げあったら嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:28:37

    >>40

    デンジが天使に濁点なのと眷属が天使の名前由来なのは多少なりとも仕込みがありそうな予感する

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:19:58

    >>38

    ビームとパワーはデンジと関係深いから確率高い

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:35:00

    デンジ=濁点と天使=堕天使=ルシファーみたいな感じ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:32:52

    >>43

    ああ〜そういうのありそうよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:11:39

    眷属の悪魔がチェンソーマンファンなわけじゃないのも謎
    眷属って言ったら大元の主の名前くらいわかってるだろうにパワーとか暴力とかノンリアクションすぎ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:12:24

    プリンシとかエンジェル見る限りだと、チェンソーマンの眷属って言うよりはマキマさんの眷属みたいな感じよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 06:34:42

    眷属はチェンソーマンとマキマさんに従順なやつばっかだった何故だ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:22:00

    >>47

    パワーは脅されてたけどプリンシとか進んでマキマさんに尽くしてそうだから謎が謎を呼ぶ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:25:37

    カクガリコラ好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:27:19

    ガルガリは結局荒井くんの死体から出来た魔人だったんです?

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:29:00

    全部元のチェーンソーの性質だったとか
    チェンソーマンが食って吐いて分裂みたいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:44:13

    >>51

    それか食べて消えたものが別の概念として残ったとか

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:40:47

    悪魔世界の眷属と子供の設定と違いもそのうち分かるかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:08:58

    この話題のとき、眷属の名前が天使の位階モチーフなのに着目しすぎだと感じる
    マキマさんの名前がマキマなのって人格名であって悪魔の名前とは無関係だし、ここにいる眷属はヨルの戦争関連の悪魔たちのそれとは別枠だと思うわ
    おそらく四姉妹と同じような明確な関連性ではなく、協同体くらいなイメージじゃない?

    チェンソーマンに助けを呼んだことがある悪魔たち、くらいな気がする

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:13:12

    眷属の名前が天使縛りなのは、おそらく命名主であるマキマさんの趣味

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:37:21

    チェンソーマン愛好会会員のコードネームみたいなもんだと思ってた

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:17:51

    四騎士VSチェンソーマンの時にチェンソーマン側に付いた奴等とか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:29:35

    ポチタの正体が「チェンソーの悪魔」ではなくて、
    ホラーや怪談みたいな「恐怖」そのものを司る悪魔って可能性ない?
    (悪魔の力の源を司るから、食べた悪魔を概念ごと消せる)

    「映画や物語の題材となった恐怖」が眷属になってるのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:33:38

    >>55

    マキマさん自分の姉妹嫌いだった説並に原作描写無しなのに一部で共通認識な概念よな

    公安の魔人と悪魔の名付け親マキマさん説

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:31:36

    >>54

    強いて言うならマキマさんも本気だすと天使の輪っかのようなものが出てくるから大なり小なり天使要素はある、かも?しれない

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 06:35:18

    助けを呼んで殺された悪魔がこれだけって事はないから別の共通点が眷属にはあるでしょうな

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:54:26

    >>56

    それにしてはパワーとか天使くんがデンジに対して良い反応してない

    全員ビーム化しててもおかしくないのに

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:29:41

    何かしら考察できそうな余白はあるが考えれば考えるほど謎が謎を呼び深みにハマっていく

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:01:44

    名前が天使なのに着目しすぎてるから別の方面からの考察もできればしたい所自分はその具体例が出せないが

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:10:06

    >>46

    と言ってもマキマさんに従順なのはプリンシとビームだけだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:15:19

    >>60

    これは天使モチーフがマキマさんの要素としてあると見ても良い…ことはないか?でもこの輪っかは天使イメージではあるよな

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 07:58:38

    >>66

    悪魔なのに天使の輪っかつけたのはなんの意味があるんだろう

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:57:45

    >>50

    荒井くんと身長は同じなんだよね〜(アニメ版)

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:55:22

    >>68

    知りたいけどそこら辺はフワっとさせといて欲しい謎だわ

    あるかもしれないないかもしれないでいい

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:36:48

    荒井くん魔人説明が正しいと公安がかなりの糞組織になるから今の所はふせといた方が正解

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:43:03

    >>58

    「神」と「恐怖」はよく聞く中で1番好きだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています