- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:04:16
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:05:06
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:06:00
俺にキャップが必要なものなどない
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:07:45
ナイトキャップはお手入れが少し面倒な買い替え消耗品だと理解した上で買え
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:08:12
- 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:10:31
一瞬でごわごわになるからおしゃれ着用洗剤でつけ洗いしろ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:31:55
枕カバーのほうをシルクにすればいいのでは
- 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:36:21
- 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:40:06
髪の乾燥で困ってたんやがそうかナイトキャップつければいいのか
- 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:41:08
- 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:29:26
- 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:32:37
冬の帯電人間のワイ
ひょっとしてこれ付けて水分保っておくと違うのか? - 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:35:44
おすすめのナイトキャップってなんかある?
シルクがいいとは聞く - 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:52:02
ココシルクが無難
- 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:53:32
ワイ丸坊主、冬はパーカーのフードを被って寝る
- 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:22:23
ナイトキャップは被ってないが寝るときにネックウォーマーをつけてるぞ。
- 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:24:03
タオルを一枚噛ませるとだいぶ緩和するぞ