- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:06:11
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:11:39
中途半端に拗らせてるだけの思春期のガキは早く妹に謝ってね
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:14:50
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:20:40
3部ラストで必死に狂人のマネしてる横で破戒VSメルキオルとかいうガチサイコ決定戦が開催されてたのほんま情けなくて好き
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:36:41
何なら所属してた庭園の管理人全員ぶっこ割れてたからへーきへーき!
エンペラーがまだまともだった感じだし - 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:27:57
コイツはコイツで古巣のおっさん達やアルマータの仲間は大好きっぽいし、ハミルトン博士からのオーダーには結構しっかり取り組んでるっぽいし、サイコなようで妙な義理堅さが…
庭園の部下達は雑に処理したけど
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:52:42
執行者になってなまじ自分で考える自由与えられてちょっと成長しちゃったせいで見事に拗らせて✙俺は周りと違うんだ✙な中二病発症しちゃったからな
妹は灰色薄め液ヴァンさんを仲間無しの原液で食らったから一気に真っ黒から人の道に戻ってきたが
- 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:35:17
いいキャラになってきたなこの原神双子
- 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:00:32
界の軌跡の家出男子枠
- 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:13:17
結社だから家出したヨシュア
結社に家出したセドリック
結社から家出したイクス - 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:29:20
中途半端に罪を重ねてるせいでもう後戻りできなくなってるのが酷い
今更正気を取り戻したらそれはそれで精神崩壊しそう - 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:41:12
闇に染まらざるを得なかった環境だっただけなのに黎2で「完全に闇」とか言って見捨てたの普通に可哀想だと思う
状況が状況だったからしゃーないとはいえ - 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:43:11
本当にサイコなら妹があんま人殺さなくて良いねって言っても別に気にならんのだよな…
- 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:45:13
寄ってくる野良猫なら救えるけど完全に血に狂った猛獣は救えねえからな
なまじ制限なく自由責任なだけで倫理観比較的まともな結社に行ったことでふたりとも自分の意志でやったという責任を自覚して正気に戻ってしまった事が悲劇よ - 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:53:59
俺始めて見たんだよね
ちょっと倫理観が狂ってるのがコンプレックスでサイコキャラになり切ろうとしているだけの一般クソガキキャラって - 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:58:54
- 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:10:45
メルキオルの手によって開催された蠱毒に実は滅茶苦茶恐怖を感じててひっそり恨んでたり妹と違って自分は壊れた人間なんだってコンプレックス感じてたり年相応に悩んで苦しんでる描写は良かった
でもなんかイクス最終的に救われずに終わりそうなんだよなあ…良くて妹庇って死ぬとかで終わりそう - 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:53:58
- 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:02:25
というより妹のほうが能力的に闇持ちそうなのに妙に常識的だなってなる
- 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:06:33
- 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:07:49
あいつ他の使徒からもボロクソだったし…(執行者のヨシュアに実質自由権与えてなかったりとか結社のルール違反してたり)
- 22二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:09:38
暗殺組織だから契約とかにちゃんとしてるんじゃない?
けどワイスマン教会で順当に出世してたし優秀ではあるでしょ!
技術やらなんやら結社に流して、最悪の破戒僧で破門、外法認定されて最終的に教会に消されたけど
- 23二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:11:54
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:14:48
最初期の悪役のワイスマンとヨアヒムが黒幕枠としてなんか別枠というか意外と他に似たようなやつがいないんだよなこのシリーズ
ワイスマンほど悪辣な使徒いないしヨアヒムほどやばいやつもジェラールくらい - 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:14:58
赤い方がぶ飲みした時点で倒せなくても自滅しそうではあるがな
- 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:30:28
- 27二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:38:30
ジェラールに関してはハーウッドおじさんすら認めそうなくらいにはヤバいからな
- 28二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:42:29
髪色的に父親の遺伝はヨルダの方が強そうな気もしたけど
- 29二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:19:15
跳躍の瞬間をヨルダに掴まれて焦って声荒げてマジで心配してそうなのが
ただ拗らせてる中二病止まりだなって感じする - 30二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:31:22
殺しが楽しいタイプなのは事実だと思うんだけど
それはそれとして妹の方が大事で
妹が自分とは違ってまだ3と9みたいに少しは明るい道歩けるかもしれないって突き放してる印象 - 31二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:47:12
- 32二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:31:33
- 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:34:47
イクスからしたら家族の形は人それぞれだし、ぶっちゃけ二人で同じ道に行くよりは別々の道を歩く方が良くねとか思っていそうじゃね
- 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:32:15
- 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:39:13
- 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:23:29
イクスとヨルダ
立場が逆になっても同じ様なことしてそう - 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:05:28
- 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:32:59
拗らせた少年が結社に行くとまともになるんだよな
拗らせてないのが行くと歪むかもだけど
取り敢えず結社に叩き込んで正気に戻してその後ヴァンさんに押し付ければだいたい更生完了する - 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:43:03
メメント見る限りシャロンがおじさんとレティを嫌悪してるのは木馬團壊滅時の親方殺しからの結社への鞍替えをあっさり決めたことを今でも保留中なのが大きいだろうな
旗色が悪くなったら早々に團員達を肉壁にして自分達だけ逃げ出すようなクズ共でも義理立てしそうな難儀な性格だし
- 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:53:34
- 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:58:40
- 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:11:30
- 43二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:19:57
黎〜界のヴァルター、ジンやキリカと絡むときか結社としてのお仕事以外はマジでちょっとガラの悪い親戚のおっちゃんムーブしかしないからなあ
- 44二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:24:25
ヴァルターおじさんはすでに「痩せ狼」どころか「肥えた犬」だよ
空からやってる身としては墓参りしてるシーン思わず涙出そうだったぞ - 45二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:42:05
- 46二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:30:21
- 47二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:54:06
きっちりフォローは完遂してるのがまたタチ悪い……
- 48二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:38:26
ほぼ入ったばっかってか修羅になったばっかなのにマクバーンと並んであいつやべえ…ってなってる剣帝
あいつも面倒見ほんとよかったな…交友関係組織内で広いし - 49二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:46:05
拗らせた子供はヴァンさんに押し付けて、心が壊れた子供はエステルに押し付ける
完璧な浄化システムやな… - 50二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:01:01
盟主は何だかんだで感謝してそうな気がする…?
- 51二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:16:46
あいつの糞な部分て結社よりむしろ教会側で育まれた可能性の方が高そう
- 52二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:46:04
ヴァンさん敵として接してる時はあんま慰めとか真っ当な道に戻れるような事しないけど普段の日常とかで出会ったりして事情を知ると態度変わるから敵味方の区別の仕方が独特なんだよね(黎2の双子の扱いと界での扱いはだいぶ違う)
外道レベルになると対応がかなり辛辣になるけどそれ以外に関しては大体その人の人生に対して否定もしなければ肯定もしない状態で「あんたがそう考えるなら俺はこう考えるね」ってスタンスで接してるから色々抱えがちな闇側の人からすると割と居心地のいい存在に見えるのかもね。逆に腹立つ奴も多いんだろうが
・・・それにしたって濃いメンツに囲まれているな・・・(歳上からヴァルターにハーウッド他、年下はヨルダやシズナ、ニナ他連中を見ながら) - 53二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:44:56
- 54二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:42:12
助け求めてくるやつはどんな奴でも最大限救おうとするけどその気のない奴救う気はないからねヴァンさん
黎2で双子に冷淡だったのは当たり前というか上にもあるけど眼の前で他者殺しまくる血に狂った獣だったもの
救われる気のない奴は救えねえ
- 55二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:52:37
- 56二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:03:02
- 57二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:09:47
ファンタジー物のCV:グリリバである事さ
- 58二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:22:45
- 59二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:57:44
- 60二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:43:40
- 61二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:50:00
ヨルダとは甘いもの好き繋がりもあったからな
イクスも甘党かもだけど3人の性格上認めないだろうし - 62二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:55:21
- 63二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:28:40
ジェラールはクレイユの時転移で爆発回避してたからヨルダほどの汎用性はないけど似たような異能は持ってたんじゃないか?
イクスのはおそらくエンネアのロッジにいた教団残党が持ってた魔弓の技術をライフル仕様にアレンジしたのをメルキオルが仕込んだ感じじゃね?
- 64二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:56:16