- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:21:29
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:23:09
ミステリファンを放て!
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:25:15
ミステリーとして成立してたっけ?
サスペンスの範囲ならまあだが、社会派ミステリーなら分類できた? - 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:25:39
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:26:06
既にガバガバ過ぎて燃えるのにそこから油被りに行くのか
- 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:27:10
- 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:27:19
「謎を解いて終わりにはしたくない」
・・・・はぁそうですか
解いてスッキリするような謎があった気はしないけど - 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:30:09
もしかしたら推しの子は「読者への挑戦状」形式のミステリーだったのかもしれない
君にこの謎が解けるかな、みたいな - 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:30:55
ところで姫川夫妻心中とアイの妊娠の時系列の謎って解けました?
- 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:31:16
胸のナイフでも静かに抜いてろ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:32:05
挑戦状?🖕といってくれや
- 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:33:19
赤坂アカ先生自体がミステリーってオチでしょ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:33:59
推しの子に構成作家を放てっ!
- 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:34:41
このミスの黒歴史になりそう
- 15二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:37:53
完結記念インタビューだから最終回読んでからインタビューするんだよな
何を聞くのか記者の実力が問われる - 16二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:39:25
往年のミステリファンならボコボコしててるぞ
むしろ完膚なきまでにやって欲しい - 17二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:43:36
- 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:46:10
真の敵は誰かって謎を解いた後にそれだけでは解決しないから道連れって一波乱入れたいくらいの意味じゃない?
まあポワロとか先例はあるんだが - 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:47:29
- 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:47:31
- 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:50:46
全部の伏線回収しろなんて言わないし過酷な週刊連載で矛盾があるのもしゃーないとは思う
でもメインの謎すら回収するそぶりも見せずに
投げっぱなしというのも生温い「なんかエモい感じ」で終わらせたのは流石にミステリー名乗っちゃだめだろ - 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:51:24
推しの子のあの体たらくでミステリー名乗れるなら公衆便所が三ツ星レストラン名乗っても許されると思う
うんこに箔をつけるの無駄だからやめろ - 23二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:43:56
「推しの子完結おめでとうございます!ところで最終回がすごく炎上していますが〜〜」
と質問してくれるなら買うわ - 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:28:25
せめて作中で触れたアイのDVD関連の疑問とかは明かしてから言えって感じ
- 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:50:49
生き恥
- 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:53:36
またミステリーファンを装った誰かさんによって荒らされるんだろうなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:59:23
- 28二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:05:55
インタビュアー「ヴァン・ダインの二十則ってご存知ですか?」
まあ、絡新婦の理出した意味というか教唆犯匂わせのつもりだったのかは聞いといてほしい - 29二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:07:04
購買層もジャンルも違うだろう漫画アニメが雑誌の表紙になると買いにくいんよ
- 30二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:11:35
ミステリーじゃなくてサスペンスだろ推しの子って…
- 31二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:16:15
- 32二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:25:33
- 33二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:35:59
なんだかんだ楽しんで推しの子見てたけどミステリー者としてはみてないな
- 34二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:39:43
もうメインの謎が何なのかすら良く分からないかも
- 35二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:43:59
まぁこのミスってミステリーオンリーってよりかはエンタメ全般って感じで普通にミステリー要素ないSFとかファンタジーもランキングに入ってくるから、そういう点では推しの子が表紙を飾っててもあんまり違和感はない
本当にミステリーだけのランキングを知りたいなら本格ミステリ・ベスト10 を読もう! - 36二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:47:16
- 37二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:48:48
何度か言った気もするけど、推しの子は推理ものという意味のミステリーじゃなくてUFOとかチュパカブラとかの月刊ムー的な意味のミステリーだと思うの
- 38二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:49:09
この作品という存在自体が大分ミステリーと言えなくも…
- 39二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:50:12
ミステリー【mystery】 の解説
1 神秘的なこと。不可思議。謎。怪奇。「だれがやったか、それは今も—なのです」
2 推理小説。
3 秘跡劇。聖史劇。
多分1の意味だと思う - 40二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:54:43
推しの子ってミステリーじゃないと思うねん
湊かなえと同列にはならんやろ - 41二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:58:20
なんでこんな作品になってしまったのかを考察するミステリーみたいな感じだな
- 42二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:01:24
好意的な人間ですらミステリーと思ってなさそう
いやでも一応謎で引っ張ったからミステリーなのか…? - 43二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:02:22
- 44二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:05:55
- 45二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:07:02
もしかしたら偶然語ってる可能性もあるかもしれないけどゲーム特集の方で呼ばれてるのでは
- 46二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:14:23
- 47二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:18:27
ファンが増えるとかノーダメとかそんなんどう判断するの
コラボなんてどう考えても最終回前から決まってるだろうし - 48二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:25:51
- 49二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:27:29
- 50二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:31:36
- 51二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:32:06
創作の……ルール……?
- 52二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:32:19
放火犯が何か言ってる
- 53二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:33:10
- 54二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:44:57
今はノーダメでもジワジワ効いてきそうだけどな、こういうのは
- 55二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:46:54
特殊設定ミステリーが最近は流行るくらいなので
「ああオチで失敗したのかな」って思うくらいでミステリーファンは特に問題にしないと思われる - 56二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:51:00
「始球式に来てたアイドルがスキャンダルで炎上」って聞かされたって
野球ファンは「へーやることやってんだな」としか思わんだろ
擁護してるんじゃなくてどうでもいいから記憶に残りすらしないだけ - 57二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:58:12
- 58二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:21:53
- 59二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:38:17
ミステリーってもう既に逆張りやファンタジー、アンチミステリーとか散々やってきて「ミステリーって何だよ?!」を一通りやってる界隈だからね
それはそれとして推しの子がミステリー????ってなるけど - 60二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:16:09
昨今のミステリはとんでもないことやってると言っても作品の中でしっかり説明して完結させているんだけどな
- 61二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:29:48
このミスの表紙もここ数年はコナン、岸辺露伴、乃木坂とかだったから推しの子表紙で躊躇う購買層では無い気はするけどね
- 62二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:34:20
きのこだとか別の作家さん目当てで書いたかったけど正味この特集のせいで購買意欲がガタ落ちしてる自分がいる
流石に推しの子がミステリーを語るなよ - 63二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:39:07
いつだったか忘れたけど乃木坂アイドルがミステリー映画出演して表紙&インタビューだった年よりはマシかなとは思ってる
- 64二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:40:06
うみねこのなく頃にを見てから言ってくれ
最終章はともかく碑文の謎だったり、ミステリーとしては割と完成されている