- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:12:01
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:13:18
あと芳澤一筋で恋人コープは勧めたんだがヒロイン力強すぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:15:38
お疲れ様、さあ次はP5スクランブルだ…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:16:22
- 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:17:22
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:19:25
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:21:04
やっぱり芳澤後輩が№1
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:33:27
マルキの世界は確かに誰も傷つかないかもしれないが本編でも出たように辛い現実を乗り越えるために下した決意だとか勇気までも否定することに等しい行為だからそういう思いを否定するのは間違ってるしそういう現実に向き合うことができる心の強さを持った人間が怪盗団だけでない事は無印の最終日見ればわかる(老犬の死を受け止めた四茶の幼女や嘘ついてた事を認めたナンパ師、なんだかんだ成長してた元新人駅員とか)のだから怪盗団が例外なわけではない
それでも救われてるというかそうでもなきゃ救われてない人間がいるのもわかるから一概に否定できない難しい話
この最終パレスだけでもフルプライズ一つ分の価値があると思わされたよ(あくまで兄からの借り物だからこう言えるだけかもしれないが) - 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:44:46
最後にボスと殴り合うゲームは名作
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:46:42
見つめ合って「このままじゃ眼鏡がぶつかっちゃいますね…」大好き
- 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:50:04
かすみ(すみれ)の髪ほどいてマフラーつけてる絵は可愛さと底知れぬエロさが溢れてて大好き
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:53:12
芳澤のコーチが好きなんだがわかる?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:55:50
なんとなくわかる
- 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:13:10
- 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:15:47
どうせ今後のナンバリングに対する布石だろ
そうでもなけりゃフィレモンの関係者か? - 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:17:12
次のペルソナでイゴール枠に取って代わってたら笑う
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:21:56
個人的には怪盗団の面々の活躍をもっと見ていたいのでロイヤル続編出てほしいけど次のナンバリングタイトルで新主人公とかに怪盗団の活動をちょっとだけ語ってくれる続投キャラを出してくれるだけでいいのでともかくアトラスは次のペルソナだして❤️
- 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:44:48
- 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 01:15:23
- 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:20:39
- 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:23:55
ウィンチェスター銃?でいいのかなアレカッコよくて好きなんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:25:43
この絵全体的にH…しゅき…
- 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:35:01
言動から推測するとおそらく『集合的無意識における観測者の幼体』っぽい。
要するにフィレモンやニャルの前身として存在。
最終的に「人間って面白いね!」という慕情を抱いてるけどここからジョゼが
「人間(がどうでも良いことで右往左往するの)は面白いね!」みたいに悪し様な見方をし始めるとニャル側
「人間(が努力を重ねて困難を乗り越えられるようになるの)は面白いね!」になるとフィレモン側に傾くんじゃないかと。
- 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:36:19
完全版でバディヒロインの地位を確立した女だ。格が違う
- 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:46:03
瞬殺の使いすぎであまりショータイム見れなかったの悲しい芳澤のやつなんて1、2回しか見れてない
- 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:21:40
ジョーカー単体との絡みが多く怪盗団自体との絡みが少ない
無印で先輩に懐いてる敬語な後輩ポジションがいなかったため凄い印象に残る
衣装が似てるためジョーカーと並べるとベストマッチと完全にヒロインだからな - 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:33:31
かすみ→すみれ発覚シーンはおいやめろマジやめろってなった
- 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:33:33
マルキと決着つけるためにいつ消滅すると知れない崩壊途中のパレスに1人残るシーンとかジョーカー覚悟決まりすぎでそりゃマルキも理想の現実受け取ってくれって言うわと納得したよね
- 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:36:03
明智と芳澤と3人パーティで再始動するところが全編通して一番熱いところだった
- 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:58:37