正直チョコミントって

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:38:24

    もう一般的になって
    そこまでゲテモノじゃないよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:40:38

    俺は好物だぞチョコミント。チョコもミントも好きだからだが

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:41:28

    一般的ではあるしゲテモノというほどでもないが非常に好き嫌いは分かれる印象。パクチーみたいな立ち位置かもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:41:55

    普通にチョコミントは美味しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:42:39

    ゲテモノとして扱われていた時代を知らない。精々好き嫌いが分かれがちな食べ物くらい

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:42:43

    豆乳チョコミントすき

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:42:50

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:42:51

    日本でチョコミントが初めて売られたのは昭和49年4月23日
    最初はその毒々しい色から不人気だったそうですが
    当時の本に「『チョコミント派』の子は、『チョコミント』一筋に青春を捧げている場合が多い」
    と書かれたこともあるほどハマる人はハマる味だったとのことです

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:42:57

    自分はチョコミント美味しいと思う
    今日も食べた

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:43:28

    俺はキスミントの方が好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:44:50

    まぁ認知の始まりは↑(/>_<)/かもしれんが

    定番の味として残り続けてたから元々好きな人には好きなんや、昔のドクペと同じように

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:46:10

    >>8

    ありがとうコトリ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:47:40

    >>3

    パクチーは本場だとほんの少しぐらいのアクセントなのに

    日本だとワンサカ乗せるせいでダメになったときく

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:53:36

    まぁ、好きな人をあれこれ言う程ではなくなったけど…依然苦手な人はいるってイメージかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:16:01

    チョコミントに限らずハーブ系は苦手は人はとことん苦手だからねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています