- 1二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:47:55
- 2二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:48:33
世界を平和にするなら手っ取り早い方法として、一度世界を征服してから上の立場のリーダーが、いい感じにまとめて争いを起こらなくするというのがあるから、サツキがマコトに忠誠を誓ってる理由って、マコトの夢が世界征服でマコトの征服したキヴォトスならきっと痛い思いをしないですむ平和キヴォトスが実現すると信じてるからなんじゃかな?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:50:55
はい
- 4二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:54:39
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:55:27
- 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:01:02
マコトは善人とは言えないけど手段の好み的には交渉>策略>武力くらいの感じに思えるし身内にも優しいからそういう意味じゃ理想に近そうよねえ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:05:54
万魔殿を見る目が変わってワイの情緒はグチャグチャやで
- 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:21:16
マコトの征服するキヴォトスが完全に平和と言いたい訳じゃ無いけど、今描写されてる学園のリーダー等ででサツキの理想に近いリーダーはビッグシスターかマコトしか居ないだろうし、少なくともマコトのいい所悪い所を近くで見てきたサツキならマコトになら自分の理想を託せると考えてとおかしくないと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:44:45
サツキとマコトの関係性気になる
- 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:06:20
絆ストーリーである程度語られるかと思ったけど、サツキがイブキと同じくらいマコトを大切に思ってる以外分からなかったし、ここまで引っ張るなら過去に雷帝関連で色々あってその時にみたいな感じなのかな
- 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:39:49
よく「マコトは18歳だから留年」説出てくるけど、個人的には留年じゃなくて訳あって1年遅れで高等部に入って、サツキと同級生になったんじゃないかなって思ってる
- 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:40:43
- 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:49:45
ろくに学校通わずに悪さばっかりしてた(典型的ゲヘナ生)
→中3ぐらいの時に収監されそのまま進学できなくなる
→「どうせなら一番偉くなってやるか」と思いめっちゃ勉強してゲヘナの高等部にトップで入り生徒会入り
→同級生として1歳年下のサツキと出会う
って感じだと思ってる
- 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:54:13
そういえばブルアカって初等部や中等部あるらしいけどほとんど描写されないよね
- 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:10:01
中学時代がちゃんと出てきたのってシロコノノミユカリくらいかな