- 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:04:22
- 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:08:18
残当のような、巻き込まれ事故のような……
- 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:09:38
まあ、今でもマラリア根絶するならハマダラカを仕留めにいくだろうし…
- 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:13:01
現代だと、生物多様性云々でできないかもしれんよね…
あの技術と知識が両立したあの時期だからできた案件 - 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:14:13
こんな寄生虫病が日本にもあったと言う恐怖
そして冷静に考えると、こんなのが蔓延してても普通に人が住んで世代重ねて生活営めてるとかいう事実にビビる
一番恐ろしいのは人間かもしれない - 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:22:55
戦後でもまだ「◯◯地区には嫁に行かすな」って言われてたくらい寄生虫被害があったからな
- 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:56:07
- 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:59:19
終息宣言が平成8年
俺がピカチュウピカチュウ騒いで走り回ってた頃だと考えたらマジで長い戦いだったんだなって
解剖をしてくれた女性が居なかったらもっと遅れていたかもしれない - 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:06:34
日本住血吸虫の中間宿主になってしまい駆除対象になった悲しい生き物
もう絶滅したんだっけ - 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:11:10
まだ生息している。でも日本からは日本住血吸虫は撲滅されたし、外国から移入されることもないから、もう問題は無いけど。
あと、撲滅作戦の巻き添えを食らって、天敵だったホタルなどが激減したのも問題だしな。
- 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:20:07
知ってる範囲だと、人間の生存のために絶滅させられた数少ない種(あとは天然痘とかかな。二ホンオオカミとかはどうだっけ?)
だからか、ミヤイリガイの慰霊碑なんかもある