Google「地図0円!オンラインストレージ0円!文字入力システム0円!ブラウザ0円!翻訳0円!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:28:34

    対価は?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:30:10

    個人情報!

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:30:48

    広告収入だぞ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:32:23

    広告、ビッグデータのための学習、検索に出すための学習

    金銭ではないがGoogle側には儲けになるし儲けのもとになるデータも貰われてる

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:34:58

    実際どうやって儲けを出してるのか謎なところもある
    広告収入ってそんなに莫大なのか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:36:42

    >>5

    世界中の有名企業、団体、個人誰もが使っとる

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:40:59

    >>5

    パソコンやスマホ待っててGoogle使ったことないやつは世界中にほぼ居ないだろうしな まあ国によっちゃ色々あるが

    Google見られる国だけでも10億は軽く超えるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:45:48

    >>5

    直接的な利益は広告がメインだけど、個人情報含めたデータを集めて学習に生かすことで他の企業より圧倒的な優位に立ててる

    広告に関しても購買履歴とか閲覧履歴とか把握出来てる分パーソナライズが得意だし企業に広告出してもらいやすい

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:52:31

    簡単に体重とかエクササイズ管理とかしたいなと思ってアプリ探したら結局Googlefitで落ち着いた
    あれが無料とかどうなってんだろうなって思いながら毎日使ってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:56:03

    ただより怖いものはない
    気が付いたらGoogle帝国様に支配されてるだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:02:11

    自由な検索ってのが失われてる気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:03:13

    世界征服に一番近いんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:05:17

    >>10

    米司法省「独占だからchrome売却しろ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています