デッドプールと平成って

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:52:34

    どっちがむちゃくちゃやってんの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:52:49

    平成

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:53:27

    平成は無茶苦茶じゃないしデッドプールも滅茶苦茶じゃない
    その映画は無茶苦茶

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:54:12

    平成だな

    デップーたしかにやりたい放題だけども結構おつらい目にもあっててその反動みたいなところもあるし

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:55:09

    平成は別に無茶苦茶じゃない
    平成使って無茶苦茶しただけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:55:18

    >>4

    平成ライダーだってお辛いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 02:19:54

    その映画が劇薬過ぎるんよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 02:20:58

    >>6

    無茶苦茶になっても反動ではねえんだわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 02:51:54

    デップーぶっ飛んではいるけど節度はあるんだわ
    この映画は節度もへったくれもないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:17:17

    デッドプールは初登場1991年だから醜い平成の一員なのだみたいな話かと思ったらそういうわけではなかった

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:54:10

    >>10

    デップーそんな新しかったのか……

    80年代にはいたと思ってた

  • 12 22/03/04(金) 14:21:29

    アメコミの方含めるならデップーのが無茶苦茶
    まあアメコミ自体が色んな人が書いたりするから設定ぶれまくってある意味無茶苦茶なんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:38:39

    デップーは自分をコミックの住人と理解してるから読むべき空気がまだ読めるけど平成は令和になってるのに平成34年とか言い出すから駄目

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:59:01

    というかぶっちゃけジオウOQってファイナルクライシス元ネタにしてない?
    メタ的な側面も取り込むノリってかなりモリソンだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:01:40

    そもそもマーベルなら1985とかいくらでもメタ的にガッツリと真面目にヒーローを描いた作品があるのに安易にデッドプールに逃げる姿勢は残念だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています