- 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:57:28
- 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:23:03
・あれタナトスの見た目してるだけのデス 主人公の中にデスが居るという伏線だったのかも
・皇子は幾月自身のことを指している
・おそらくそう、ほぼ死んでたけど約束のため気力で食いしばっていたものと思われる - 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:33:09
あの時点の主人公だとマジシャンには勝てないのでデスが出張ってきた
主人公は約束守るために気合で生きてた
約束守れたので死んだ - 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:39:24
理事長が言ってたのはほぼ妄言なんでまともな意味を求めてはいけない
- 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:46:18
骨董屋からも酷評されてたしな理事長
- 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:49:23
デスとタナトスは因果が逆だぞデスがタナトスに似ているんゃなくてタナトスがデスに似ているんだゾ タナトスはデスとの絆が作り上げた力の残滓言わば置き土産っスね
- 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:52:18
ラストの主人公は三学期終了まで気合いで生き延びてたんだゾ 封印でほとんどの力を使い果たしてほぼ燃え尽きかけの命を気合いで持たせてただけですね
- 8124/11/24(日) 11:25:17
- 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:27:43
俺はアイギスに休めって言われる場面で察した
- 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:28:21
正直寝た?死んだ?どっち?って困惑した
当時は死んでる派と死んでない派で別れてたりしてたと思う
エンディングの歌詞はわりと死んでる感出てる
後日談で死亡が確定した - 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:29:50
後日談がかなりの蛇足
- 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:31:25
大いなる封印を発動するためにキタローの全HP消費するから死ぬのを匂わせてた
- 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:31:32
普通に寝たもんだと思ってた
当時はプレイした人の判断にお任せしますって感じだったかと
その後に出たペルソナ3フェスで公開された追加シナリオが「主人公が死んだあとの後日談」で確定 - 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:42:26
- 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:54:57
マジシャンはあの時点でアギダインが使えるっぽいしデスが出てくるのも止む無しな敵なんだよな
- 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:07:50
制作側としてはあれ?死んだと分かっていないプレイヤーもいるの?ってなったから後日談も出そうと決めた感じだし
- 17124/11/24(日) 16:51:37
答えてくれてありがとう 公式の回答は死亡なんだね
ちなみにクリアしたからペルソナの配信見てるんだけど、最後の選択肢で死ぬ事を察してるからか泣いてる人がかなり居た
自分は例のごとく察せなかったから最後の選択肢を「ゆっくり休め」って感じで押しちゃったのをかなり後悔してる…
マジでもう1回記憶消してやりたい - 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:00:56
俺も最後の選択肢の場面では生きてると思い込んでた。というよりは死んだと思いたくない感情が先に立って無意識にいや生きてるだろと思い込もうとしてた感じだったかもしれない
ただ直後のエンディングロールで流れたキミの記憶の歌詞が暗喩を通り越してあまりにもどストレートにそういうことだよと伝えてくるような内容だったからそこで受け入れた感じだったな - 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:22:44
キミの記憶の歌詞をしっかり読むと(ちゃんと聴くと)
本当にただ眠っただけという解釈はなかなか難しい - 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:42:08
ちなみにリメイク前だけど、P4UやU2は4年後?のP3メンバーが出てくるぞ
3主人公と荒垣先輩は当然いないが… - 21124/11/24(日) 20:01:31
- 22二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:03:11
- 23124/11/24(日) 20:44:12
- 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:17:52
アイギスが好きならやればいいけど…うーん…
- 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:23:51
本編だと理事長の妄言混じりでよくわからないけど裏設定だとニュクスマジでやべーやつだからそりゃ命かけて封印するわってなる
- 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:26:26
ぶっちゃけ後日談(FES)はやったところで新情報とかあるわけじゃないしなあ…
それならP3Dで寮のお部屋訪問したりP4Uで数年後のメンバーとワイワイしたほうが楽しい - 27124/11/25(月) 00:21:33
- 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:48:47
まぁエピソードアイギスは人によっては良かったって人もおるから
マジでそこらへんは受け手次第ってしか言えない
嫌いな人と好きって人、多分分かり合えないだろうし - 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:14:48
主人公の死についてコミュのキャラのリアクション見たーい
- 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:59:21
ある意味寂静感あるP3のEDに砂かける感じだったのがFES(エピソードアイギス)なので賛否両論って感じ
FESのプロット自体は納得出来なくもない感じではあるんだがあの続き!でFESの内容だと不満もまあ…とはなる - 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:26:55
何かシナリオがアイギスには甘くない?っていうか…仲間のあんな一面見せんなっていうか…
- 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:42:18
冷静に考えれば大切な仲間があんな事になって悪影響出ないはずが無いというのも当然ではあるんだけど、プレイヤーが見たい物では無かったかもしれないな
- 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:58:58
なんか当時は「死んでないって受け取られ方すると思わなかったわ…」とかどう見ても万人受けはしないエピソードアイギスについて「みんなに喜んでもらえる内容だよ期待しててね!」みたいなインタビュー出してたのが余計に炎上したと聞く
- 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 06:31:16
- 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 07:40:28
最初に主人公が死んだことが明かされる
新キャラが好きになれるかどうかで評価に影響が出やすいのに最初の印象が大分悪い
本編からコミュと月ボスを抜いてひたすらタルタロスを攻略するようなゲーム性
fes版だとそれに加えてハード固定に全書無し
最後の展開が賛否両論、ただし蛇足なシナリオというわけではなくペルソナ3のテーマには合ってるしペルソナシリーズの軸からズレているわけではなく好みが分かれる展開というだけ
ってところかな - 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:09:25
- 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:11:33
ギスギス
- 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:12:02
正直本編が現代ナイズされてたからエピソードアイギス上手く修正するのかと思ったら良くも悪くもそのままでそこは変えへんのかーいってなるなった
- 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:17:36
生存望む声が多いからじゃあ生存ルート作ってあげようじゃなくて死亡確定させる追い打ちかけるのが斜め下の発想過ぎる
話の内容もアイギスがメアリースー化して周りが思想に感化されてくのが宗教染みててグロい - 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:20:12
1 この時点の主人公じゃ倒せなかったので手助けに来た
2 頭がオカシイ人間の言葉なので不明
3 約束を守るために気合で耐えた - 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:37:40
後日談は大雑把に言うと「大事な人を失った事実にどう向き合い進んでいくか」みたいなことをやっている
主人公を見捨てた!とか言われているが別にそんなことはない、ただ言われるほど悪い出来ではないが悪いとこが気にならないほど良い出来ではないっていうのが個人的な感想 - 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:52:59
仲間同士ギスギスしたり主人公死亡確定させるのはまあいいんだけど最後の展開はそりゃ賛否両論になるだろって感じ
アイギス好きだからエピソードアイギスやったけどアイギス本人の魅力はまったく感じないまま終わったな - 43二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:13:31
- 44二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:17:55
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:20:04
- 46二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:21:28
- 47二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:20:54
- 48二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:27:30
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:39:33
制作者が全てのプレイヤーに向けて、上から目線の説教・嫌味・嫌がらせをかます話
- 50二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:50:07
コミュっていう人とのつながりをちゃんと描いていたからこそ主人公には生き続けていく営みを見たかった(想像したかった)みたいなところはある
アイギスは後日談は萌えダメみたいになってると感じたな - 51二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:38:43
fesの時はペルソナ2プレイヤーからはもう少し賛の意見あったろうし今なら5Rの三学期が手段こそ違えど似たような流れだしほとんどってほどではないんじゃないかな
3しかやってない、あるいは3と4しかやってない人からはまあ否は多そうだけど
好きな側のプレイヤーである俺からしてもリメイクしなくても仕方ないって思ってたしリメイクするって聞いた時は喜びより驚きの方が上だったし
- 52二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:42:16
というか内容もそうだがそれ以上に当時アイギス優遇されてる上に主人公化だからそれでだいぶうわあ...だった印象
- 53二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:47:50
良くも悪くもギスギスが見所だったからそれ無くした結果マジで見所がほとんどない・・・なリメイクエピアイ
ある程度の調整はいるかもだがリメイクでキャラ掘り下げたんだからむしろやった方がギスギスも生きたろうに - 54二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:56:47
後日談はストーリー面が人によって受け取り方が変わるので否定も肯定もできないが、プレイ時間の6〜7割はダンジョンに潜ってるのでタルタロスが怠いと感じた人はキツいと思う
P3関連のゲームならP3DとかP4UとかQシリーズとかある、あとP3Pで女主人公の方やるとか?
ペルソナ系列ならP5Rがとっつきやすいかもね - 55124/11/25(月) 20:21:42
- 56二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:26:10
- 57二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:26:39
4は修学旅行でポートアイランドに行くんだけどそこで成長したとあるコミュキャラが出てくるよ
他にも泊まるホテルがどう見てもアレだったりエスカペイドで遊んだりはがくれでラーメン食べたりと3ファンなら修学旅行イベントはかなり楽しめると思う
あと江戸川先生のオカルト授業も受けられる
- 58二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:33:27
ペルソナ3の映画があるのは知ってるかい
名作だから見てみるといいよ - 59二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:05:17
- 60二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:15:49
3Rがエピアイ作り直すか無かったことにする最大の機会だったのになぁ…
まさかそのまんまのもの投げつけてくる手抜き工事とは - 61二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:38:23
いやハム子出さないは英断だろ……残念ながら
- 62二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:58:35
ハム子の話は危険だスレが爆発するぞ
スレ主にはある程度P3Pをおすすめするが - 63二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:36:25
- 64二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:09:35
- 65二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:40:16
パーティーメンバーが好きになったならP3Dオススメ
キタローがかなりノリノリだし時間軸が1月だから全員仲が良い時期で和気あいあいとした雰囲気で楽しいぞ!
簡易的なコミュシステムもあるし皆の部屋にお邪魔できるぞ!
モデリングの都合でコロマルはお休みだけどDLCで荒垣さんともダンスできるぞ! - 66二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:48:11
4で出てくるのはコミュキャラの一人なのでキャラが出るって期待すると肩透かし食らう
4の格ゲーである4U2だっけ?だとP3のプレイアブルキャラが沢山参戦する
音ゲーのP3Dだとキタローや皆にまた会える - 67二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:18:40
- 68二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:58:45
- 69二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 02:11:48
- 70二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 02:17:25
ペルソナ3のキャラをプレイヤーキャラとして使いたいってなら、P3DやペルソナQで、未来の時間軸って意味ならP4Uシリーズで語られてるよ
最もP4Uはエピアイ前提で話進んでるから、内容知らんと意味な部分有ったり、真田先輩が半裸になってたりする
- 71二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 02:19:56
エピアイ内容の是非は置いといても、リロードやってないで難易度据え置きとか明らかに叩く事前提なエアプの意見も多かったから正直自分でプレイして確かめた方が確実としか言えない
- 72二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 02:20:44
ペルソナ3関連だとドラマCDもある程度出てたよね
- 73二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 02:43:15
- 74二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:56:13
出もしないものを待ち続けるのも可哀想だし言ったほうが双方のためだろ
ユーザーは関係ないってそれで採算取れなくて倒産したら作られることもなくなるんだから関係なくはない
既にアトラスは何回か死にかけてる実績持ちなんだぞ
- 75124/11/26(火) 10:31:00
- 76二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:27:28
- 77二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:05:58
P3Dはリメイク前の作品だからリメイクで変更された楽曲があったりするのでこの楽曲知らないな、あの楽曲入ってないなってなったりすることがあるのだけ言っとく
OPとか
- 78124/11/26(火) 18:45:05
- 79二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:09:03
- 80二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:16:33
ペルソナ3の漫画版もオススメですよ
特に7巻以降は、映画版(特に最終章)では尺の都合で省かれているけどテーマ的に物凄く重要な話が描かれているし、
メディアミックスの締めくくりに相応しいオチが用意されていると思うのでファンの方なら必見だと思います
- 81二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:06:58
- 82二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:22:58
P4初見は犯人や事件の真相を推理できる楽しみを存分に味わえるのでクリアするまでネット断ちするべきかもしれない
古い作品だからペルソナスレ以外でも不意にネタバレ踏むリスクがあるから注意しきるのが難しい - 83二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:20:38
- 84124/11/27(水) 08:22:07
- 85二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:23:36
- 86二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:27:41
ペルソナ4も気に入ったなら3DSであったPQ1もオススメだぞ
- 87二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:30:54
- 88二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:06:18
- 89二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:19:13
- 90二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:58:41
- 91二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:17:06
- 92二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:30:01
> 「最高の充実の中で死ぬのがハッピーだよね」
それが正しい答えならカラオケエンドでオッケーだと思うな
(更にいうと、本編のオチは『どこにでも行けて、何にでもなれる存在(≒阿弥陀如来)になって色々な世界を渡り歩いて永遠に生き続ける、死ぬよりも…もっとひどい』結末な気が…)