幽白の桑原さん強すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:26:59

    幽助みたいに幻海の元で修行したとか霊光波動拳を継承したとか魔族の子孫だったみたいな設定もない
    純粋な人間なのになんであんなに強いんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:27:54

    なんか独自の修行で霊剣自由に出せるようになってる…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:28:27

    強い理由:男桑原だから

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:29:13

    ボンバータックルさんとの戦いで何を見てたんだお前は
    愛と漢の生き様で強くなるんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:30:35

    大好きだ
    作中で一番だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:31:02

    人間・桑原さんの生き様

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:31:44

    飛影「霊気を結んじまいやがった…非常識な奴だ」

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:31:53

    姉は幻海師範と交流があり弟をボコれるし
    父はどこかから霊界が重い腰を上げたという情報を掴んでくるんだ
    桑原が家族の中で一番一般人なのかもしれない
    何だこの一家…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:32:19

    幽助が凶暴過ぎて一匹狼だったのとは対照的

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:32:32

    漢・桑原!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:33:26

    仙水チームの不幸はもっと早く桑原さんに会えてなかったこと

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:34:32

    仙水編後半ではA級妖怪クラスの強さになってるんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:34:52

    >>11

    幽助の幸運は桑原とダチだったこと

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:35:23

    4人で唯一戦いから身を引いたの含めて好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:36:42

    幽助桑原コンビと飛影蔵馬コンビのバランス良さは異常

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:37:23

    霊界がはった結界すらぶった切る次元刀出したりするのなんなん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:39:20

    冨樫ってたぶんメイン四人の中で桑原一番好きだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:41:02

    幽霊だ妖怪だの世界観で”霊感がある”っていうのは相当なアドバンテージ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:41:06

    どこに飛ぶか分からん技を二度食らって二度とも同じ近場に飛ぶ辺り運もすごく良い

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:45:19

    >>8

    親も幻海と元々知り合いで多少霊感あるんだろうな

    いきなり寝たきりの幽助や雪菜受け入れたりそういうのあんまり気にしないってぐらいいろんなことに寛容だしある程度の知識はあるのかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:46:18

    桑ちゃん幸せになってくれ……

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:47:54

    霊剣だけでも切ったり伸ばしたり曲げたり飛ばしたりと汎用性高すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:48:53

    戸愚呂兄戦の様に気分で横に広がったりする霊剣

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:50:30

    念でいうところのオーラ量半端ないよね
    白虎を消化不良にできるぐらい容量多い

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:51:23

    剣だけど剣の形一辺倒ではなく変幻自在なのは本人の発想力や素質もあるんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:52:53

    純粋な人間では仙水に次ぐ才能だよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:16:48

    最近の漫画には桑原みたいな応援したくなるカッコ良い三枚目キャラがいない

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:32:21

    >>13

    よくよく考えたら一回死ぬまではうざ絡みしてくる鬱陶しいヤツでしかなかったのに

    死んでから憑依したり観察してたら幽助のほうが先に桑原のこと気に入って蛍子のこと任せたりだから

    本当に同じ中学でよかったなと

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:53:06

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:01:06

    舎弟からもガチで慕われてるからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:21:15

    >>26

    仙水自身は望んでも得られなかった次元剣を得ているしね

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:22:26

    非常識な男で充分

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:24:20

    >>26

    その内超えそうだし霊剣も次元刀で完成じゃなくてもっと強くなりそうなんだよな…使うことなさそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:24:56

    最終的な強さはA級最上位ぐらいかね?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:27:09

    姉といい終盤出てきた父といいそういった家系ではあるんだろうなって感じ
    当人も中学生とは思えない安心感がある

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:31:07

    >>34

    A級だけど次元刀の性能で格上にも普通にワンチャンある感じだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:18:39

    霊力や霊感の強い、霊界ともつながりのある特殊な家系っぽいけど
    桑原本人は別に何か教えられたり鍛えられたりした訳じゃなく(堅気じゃない家風で揉まれてはいそうだが)
    自分なりに努力や工夫を重ねて強くなってきたのいいよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:24:10

    次元を斬る剣とか霊界から危険因子扱いされてもおかしくない能力を持つただの人間

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:15:11

    >>38

    敵に回すとS級3人ぐらい来るの怖すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:51:10

    あまり触れられないけど姉ちゃんも霊感強いっぽかった気がするし単純に素材が良いのだろう
    S級妖怪だの魔族大隔世だのという周りのせいで霞んでいるがそのへん

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:15:55

    霊光玉の継承とかもなく自力で人間がA級以上に到達しているだけでやべえよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:28:46

    いい師匠つけて本人も戦い続ける道選んだらどこまで行くの

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:44:37

    桑原って過小評価されてるよね
    武術会で怒りでパワーアップした桑原が戸愚呂兄倒したのは戸愚呂兄が弱かったからって言う人いるけど怒り桑原なら武威も鴉も倒せると思う
    戸愚呂兄も武威や鴉と同格だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:48:58

    パワー:B
    スタミナ:A
    かしこさ:B-
    霊力:A
    霊感:S
    運の良さ:SSS+
    くらいのイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:32:37

    イケメンと言うか男前

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:41:29

    急に覚醒して強さが格段に上がる男
    吏将ワンパンも仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:51:08

    才能の塊でカタログスペックでは上の位置にはいるけどこういう戦い方する奴、性格の敵にのみ発揮するだけでかなり偏りがあって総合的には下に下がっちゃうのが桑原、戸愚呂兄には勝てても武威、鴉には負ける

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:18:51

    漢は度胸
    俺は桑原さんから学んだぜ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:31:12

    最後の蔵馬と玄海とコエンマが監修してる武術会敗退者たちのがしてたあの修行してたら
    同じくS級にはなってそうではある
    ただ桑ちゃんは人として生きるために学業のほうが大事だった

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:35:19

    いずれ飛影をお兄さんと呼ぶべきか迷うことになる男

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:36:05

    >>39

    その三人が動くと合わせてぞろぞろS級の群れが襲ってくるの怖いよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:40:15

    具現化、放出、操作ができるんだよな
    カストロよりレベル高い

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:54:19

    まぁもしも魔界編に参加してたら雷禅のダチ連中や躯とかからも「おもしれー人間」扱いされてそう感はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています