- 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:25:25
- 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:26:09
レ.イプ描写は必ず入る
- 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:26:44
おもしろい
- 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:28:16
普通に見てみたいんスけど・・・
- 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:29:29
転生関係で壮絶で残酷なストーリーが展開される
- 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:29:57
アイは整形してそう
- 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:30:06
何でも描く人だから何が描かれるかある意味予想できないんだよな
- 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:30:43
近親相姦まっしぐら
- 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:31:06
アクアとルビーが火の鳥ギリシャローマ編の主人公みたいになる
- 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:31:51
カミキが刺し違えてでも始末しないといけない理由がさらっと描かれてる
- 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:32:12
タブーを描かせたら手塚先生はつええわ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:34:22
- 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:34:27
クソバードが最初から出てきてアクアを嘲笑うクソバードムーブする
- 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:35:35
- 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:35:56
ケモナー要素が入る
- 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:36:12
ツクヨミは確実にクソバードだろうな
あと手塚治虫は割とスターシステムやるけど他の作品から誰を出してくるだろ
吾郎のいた病院にしれっとブラックジャックいたりしないか? - 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:36:12
- 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:36:42
〆がルビーと姫川の子供としてアクアが転生する
- 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:38:14
さりながピノコ化する
- 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:41:11
- 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:45:25
掲載時と単行本で書き換えされるか単行本未収録の回は絶対あると思う
- 22二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:47:33
- 23二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:51:18
重曹ちゃんかあかねちゃんのどっちかが老若男女どんな役でもこなす代役専門の舞台俳優として出てくる
もちろん裏では怪盗やってる - 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:52:31
虹色いんこで
芸能・演劇サスペンスやってたような - 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:53:22
作中劇でリボンの騎士
- 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:55:48
アクアがロックはすごくわかる
- 27二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:56:30
- 28二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:04:52
ばるぼらとかILとかあんな感じになって虚無感あるラストになる
- 29二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:05:19
重曹「日本の国土ッ」
- 30二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:30:06
ゴロ―先生の昔なじみの医者がブラックジャック
- 31二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:32:05
長くても3~4巻くらいでまとめる
下手すりゃ上下巻で済ませる - 32二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:39:57
BJ「冷凍保存された重病患者の脳とさっき事故死した産婦人科医師の脳を魂のない双子の赤ん坊に移植する!」
モブ医師「そんなことできるわけがない!」
BJ「たしかに実際にはできません。ですがこれはマンガですからなお忘れなく」 - 33二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:44:20
火の鳥「あなたは推しの子として何度も人生をやり直すのです!ホーホホホホホホホホホ!」
アクア「何度繰り返せば良いんだ…もうやめたい…」
なお火の鳥に何となく気に入られた以外の理由は特に無い模様 - 34二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:56:39
ミッドナイトかいんこがしれっと出てくる
- 35二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:00:25
「こんなバカバカしいアイドルが居てたまりますか!物理法則すら歪んでいるじゃないか!」
「まあそりゃそうだがそれを描いてるのは手塚治虫のアホなので私に言われても困る」 - 36二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:29:57
- 37二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:27:45
age
- 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 05:29:21
あかねは殺されそう
有能すぎて普通にカミキに殺される - 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:23:26
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:35:58
つまり転生後ルビーがあっちょんぶりけするのか
- 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:39:05
動物に変身する能力持ちのキャラが出てきそう
- 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:46:56
手塚先生は少年誌ですら「ヒロイン死亡!」をやるお方だからな
青年誌で描かせたらかなりエグい展開がありそう
最終回最後のページでキャラクター(死んだ人も)全員集合して『これにて推しの子はおしまいです』と演劇風に締めるというのもやりそうではある - 43二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:05:37
復讐や使命を果たして主人公死亡展開ちょいちょいやるから違和感ねーな
- 44二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:11:31
ゲスな芸能記者=スカンク草井
女好き芸人=ハムエッグ
誰も逆らえない大物俳優=アセチレン・ランプ
大手事務所の傲慢な社長=レッド公 - 45二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:02:44
近親相姦は入ってそう
- 46二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:16:35
それもそれで読んでみたいな
- 47二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:10:08
age
- 48二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:19:08
何これ?
- 49二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 03:23:57
手塚治虫作品は主人公死亡→ヒロイン引き継ぎとか普通にやるんだよな
アクアが殺されてルビーがカミキに引導を渡す終わりになるかもしれない - 50二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 03:47:26
それこそ七色いんこは
途中大分紆余曲折するけれども最終的には
「巨悪と言える実の父親を自分の死を覚悟した上で演劇でもって告発する」物語だからなぁ - 51二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:22:19
メインキャラ以外はスターシステムになるのか?