- 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:47:24
- 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:55:16
大好きさ!
どうせお気持ち表明するなら曲にしてほしい - 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:04:37
調理の仕方次第やね
- 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:05:03
まぁSNSで発信されるよりは
- 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:08:28
コロナ禍マジでクソ!みたいな怒りの曲も一時期多かったよね
わかる~って思って聞いてた - 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:08:45
海外で多い元カノ元カレに対する愚痴やディスを歌詞にした曲嫌い
女々しいしねちっこいし陰湿で卑怯 - 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:13:09
一発当てちゃったミュージシャンがその後に出すプレッシャーや世間の目でしんどそうな曲好き
- 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:22:11
Queen - Death on Two Legs (Official Lyric Video)
マネージメント会社に対する恨みをぶつけた有名な曲
フレディ本人も自分が書いた曲で最も悪意に満ちた曲だと認めている
- 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:22:27
- 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:24:36
趣味全開になるからか普段の曲より濃くて尖ってたりするよね
- 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:32:20
バックナンバー殴ってそう
- 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:37:05
洋楽に多いのが昔はなんの事歌ってるのかよく分からないでメロディや単語だけ拾って「良い歌だな〜」って気に入ってた曲を大人になって改めて聞き返すとなんの事歌ってるか理解して衝撃受けるやつ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:52:22
suck a stew dry「レフストアンブルフィ」はだいぶ鬱憤が感じられておすすめ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:57:58
- 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:58:45
SNSでレスバするよりは作品で暴れてほしい
- 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:12:11
radwimpsの野田 洋次郎がキレた勢いで曲作るって聞いてああ、それで…と納得