- 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:33:36
- 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:34:53
見切りきれなくて倒されてるじゃないですか手刀を見逃さなかった人さん!
- 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:35:23
結局どの程度強いのかわからない人
ネクタイボロボロになってるからと言われても程度はわからんよね - 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:35:28
ボクを差し置いてサシに誘われるなんて……💀
- 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:37:07
まあ態々血で誘ってるからそこそこ以上の相手ではある筈
- 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:38:28
クラピカの見立て通りゾルディック除く殺し屋連中の中じゃ上澄みの方なんだなってことしかわからねえ……
- 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:22:56
- 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:25:36
- 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:25:58
団長のネクタイ切れてるしそこそこやるのかな!
- 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:26:56
- 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:28:08
ハンタ屈指のネタキャラ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:29:06
(インドアフィッシュの虫干ししておくか…)
- 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:33:59
陰獣よりは弱そう
- 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:34:36
ツェズゲラと同じくらいじゃね
念使いの中でも上澄みだけど旅団よりは普通に下 - 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:50:54
まず陰獣がウボォーにダメージ与えられてる時点でかなり上の方なので参考にしづらい
- 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:53:24
クロロにあっさり殺されてるから能力はそんなに強く無さそう
本人の基礎能力で頑張ってる感ある - 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:53:27
- 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:55:22
- 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:55:45
- 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:57:57
- 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:02:48
- 22二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:11:19
陰獣は無論、作中でも上澄みの中の上澄みのツワモノ揃いだが一方でマフィアの武闘派で最強の手練であって究極の喧嘩自慢という性格もあるだろう。暗殺が仕事で生業とする連中とはまた微妙に得意分野が違うだろうから単純に比較するのもちょっと違うかな?
- 23二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:14:05
インドアフィッシュ制約厳しいから結構強いんじゃなかろうか
- 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:16:52
>>23動きも緩やかだったし完全に動けなくしてから喰わせてたから普通に悪趣味なだけの技だと思うよ
- 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:23:46
なんとかってとこがミソ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:27:11
シルバとゼノとどうにか張り合えそうだけど見逃さなかった人じゃない人も強いよな
- 27二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:00:57
ブシドラくらいの強さ
- 28二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:22:55
クロロが使ってた武器が棒手裏剣みたいなやつ クロロはたぶんindoorフィッシュに襲わせて
遠間から戦う戦略をとったのだろうな
見逃さないおじさんはナイフ使いであることしかわからないが、近接が強いと判断したのだろう
おじさんはインドアフィッシュとクロロの投擲攻撃を掻い潜ってネクタイ切り落とすぐらいまでは
肉薄したと推測できる - 29二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:50:42
- 30二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:53:33
そしてそんな強い団長の手刀を見逃さなかった人の株も上がりさらにそいつを倒した団長の株も上がってそんな団長の手刀を見逃さなかった人の株も上がる
- 31二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:53:44
少なくとも団長がちゃんと死合いするくらいには評価高い
- 32二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:54:16
次のゾルディック家戦にまったく影響ないレベルでしかないしなあ
オーラや体力の消耗だの一切気にしてないし - 33二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:57:49
当時のクラピカの見る目がまだ養われてなかったとかなのかもしれないが、あの評価だとゼノシルバに対抗できるってかなりの強者だよね
- 34二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:59:54
- 35二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:01:31
解体屋ジョネスの親戚
- 36二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:03:08
実力はともかく割と真面目に強キャラ感があったと思う
- 37二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:03:35
ダルツォルネくらいにはあった
- 38二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:04:04
仕事だから殺す気満々でワシごと撃てくらいのノリだったゾルディック2人で盗む隙伺ってもいたクロロ殺しきれなかったの、もしかしてゼノとシルバがあんまり強くないのか?
- 39二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:11:07
- 40二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:14:58
クロロも能力を盗もうと思ったのは恐らく最初だけで、後は毒ナイフの威嚇やファンファンクロスを使った時間稼ぎに徹してたからな。あれぐらいトップクラスの戦いになると攻める為にスキを作った瞬間でなければそうそう決定打は入らないだろうし、それでも通信機が鳴るのが1秒遅ければ恐らく決まっていたからギリギリだったろう。
- 41二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:30:15
妄想成分が多過ぎ
- 42二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:45:44
ちゃんと読んでるのかってレベル
- 43二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:50:11
・本を出し続ける
・相手の能力に質問して相手が答える
・本の手形マークと相手の手をあわせる
よくコレをゼノシルバ相手にやろうと思ったな団長… - 44二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:58:00
流石にイルミが十老頭を始末してシルバ達への依頼が解除されるまでの時間稼ぎがメインで、盗むのはあわよくばってレベル、それに戦闘中ではなくファンファンクロスで生け捕ってからシャルの協力を得て行おうって感じだったのだろうが…
それにしてもあの二人相手にやろうとしてたんだから、そりゃゼノから「ナメたガキじゃ」って言われる。
- 45二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:01:26
タイマンで戦ってやってもいいとクロロが判断した時点で大して強くないと思うけどなぁ…
- 46二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:03:20
ぶっちゃけ完全に舐めプだから遊びのタイマンだよね
あの暗殺者の中では目立ってたってだけで - 47二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:09:45
クロロが少し負傷していたから、余程の初見殺しやハメ能力でなければ、油断しなければタイマンでは負けないってくらいか。
クロロを10として7を少し上回るくらいかな? - 48二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:11:10
本当にやばいと判断したらヒソカ戦みたいに環境と能力揃えてハメ殺そうとするのがクロロなんじゃないの
タイマンに応じたって事は8〜9割くらいは負けないと判断したんじゃね - 49二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:12:35