- 1124/11/24(日) 17:11:32
- 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:30:17
好きなジャンルとキャラは?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:25:12
渋谷のリグル・ナイトバグ
いいぞ、リグルが妖怪じみてて。理不尽さもそこまで無いし - 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:27:08
時には昔の話をならaho氏は抑えてるか
野苺と任侠ロケットなら同作者の一作目、衣玖と非想天則の話はどうだ? - 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:28:49
サイダー色した夏の雲...確か文とチルノの話だった気がする
同じ作者が「11%ハクレイガール」を書いていたと思うが、あれは良かったな - 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:31:45
シンデレラロードオブタイガーは良い
程よくギャグ、程よくシリアスだ。情景が想像しやすいのも素敵だ - 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:33:33
短編だが「禁止漁法と愛の粥」。監督さんは好きだ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:35:20
「名前で呼んで」。
霊夢と映姫がなぜかお料理仲間になっているのが好きだ。内容にはほぼ関係ない話だけども...。 - 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:37:12
「はむすた」氏の作品は名作揃いなはず。
チルノと小町と映姫とパチュリーが出てくる話は好きだった。 - 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:41:14
白状するが、3から9までは同一人物の書き込みだ。このコメもな。
で、あとは「中秋」とか?「バリスティック収穫祭」も良いな。どっちもオリキャラが出てくるけど。 - 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:48:03
ジェネリックの方だが稗田文芸賞
- 12124/11/24(日) 21:49:42
すみません、寝てました
おすすめを紹介していただきありがとうございます! - 13124/11/24(日) 21:58:06
ジャンルは特に指定していません
最近だと恋愛が好みですがなんでも大丈夫です
ただスポーツ物は苦手ですね(あるのか分かりませんが)
キャラも知っている人物なら誰でも良いのですが、輝針城辺りまでしかストーリーとキャラが分かりません
それ以降の作品になりますと一部のキャラしか知らなかったりします
なので輝針城以前のお話がいいですね
- 14124/11/24(日) 22:01:26
- 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:05:07
このレスは削除されています
- 16124/11/24(日) 22:06:36
- 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:11:27
『うみのひ』名前だけだと引っかからないから貼っとく
竹本泉の漫画ネタがベースな上に固有名詞も出さない書き方なんで読みにくいかも
うみのひ 例えばの話だが。 幻想郷に海はあるかと訊ねた場合、問われた人妖の十中、八か九までが「ない」と答える。残りの二の内の一は湖ならあると答える。さらに残った1についてだが、これは質問...coolier.net - 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:15:23
- 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:17:28
- 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:20:39
- 21124/11/24(日) 22:22:53
- 22124/11/24(日) 22:24:12
- 23二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:26:20
未来百鬼夜行
『夢現』『サッカリン*キッス』と並ぶ秘封三大古典名作ですな
未来百鬼夜行 ~ 紫とメリーの神隠し ~ 前編以下の点にご注意を・ 脳内設定が駄々漏れです。(秘封の二人が飛び級だったり……)
・ 萃香の話ではないです。出したかったけど。
・ キャラクターの設定や能力等に関する拡大解釈を大量...coolier.net - 24124/11/25(月) 02:17:16
- 25124/11/25(月) 02:18:31
あとおすすめはされていませんが先ほど「ぷにれいむ」を拝読しました
こういう感動系好きですね - 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 05:45:42
- 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:39:37
- 28124/11/25(月) 20:25:53
- 29二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 04:36:01
- 30二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 05:22:37
紅魔館メイド咲夜バースデイ
紅魔館メイド咲夜バースデイ「ハッピーバースデイ!」という言葉を初めて向けられたのは、少女が十歳を迎えた朝だった。
誕生日という、人が浮かれて殺しやすい日和の知識はあるけれど、それをなぜ自分にという疑念...coolier.net遺言状をそっとしまって
遺言状をそっとしまって 一日の仕事を終えた十六夜咲夜は、パジャマに着替えると、ベッドではなく机に向かった。灰皿の隣に置かれたランプを灯し、橙色に揺れる明かりの中、真っ白な紙を広げて羽根ペンを握る。
...coolier.netどちらも咲夜さんの一風変わった寿命ネタ。
笑って泣ける気がしたと思ったら結局笑ってしまうような咲夜さんの生き様をご覧あれ。
- 31二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:04:23
サイダー色した夏の雲と同じ作者さんの
青き笛吹きゆめむすび もおすすめだぞ!
青き笛吹きゆめむすび 1回ることもなく、揺れることもなく。舞い降りる粉雪を、紅色の布地が受け止める。
白の中に立てられた孤独な傘。その下で、盃を片手に座す女もまた独りだった。
雪色の髪は背...coolier.net - 32二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:54:52
これも定番だけど「歩け!イヌバシリさん」
作者: 本質 - Coolier - 新生・東方創想話coolier.net - 33二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 06:48:24