- 1124/11/24(日) 18:26:08
- 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:27:16
- 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:28:32
- 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:28:42
- 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:29:54
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:30:16
- 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:30:32
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:30:53
- 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:30:57
- 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:31:03
- 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:31:07
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:31:13
- 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:31:18
- 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:31:36
- 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:32:14
- 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:32:20
- 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:32:39
- 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:32:44
- 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:34:00
- 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:34:04
- 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:35:57
絶対15cmくらいは知ってるだろ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:36:05
- 23124/11/24(日) 18:37:05
うおおカッケー!こおりタイプっぽいけどなんかひっかけありそうだな…翼とツノっぽいやつが実は刃物ではがね複合とか?つるぎのまいも覚えそう
闇深い事情あるライバルキャラの切り札的相棒になってたら嬉しい
レンゲ
元消防士のほのおタイプジムリーダー
ぶっきらぼうな態度を取ってるし素っ気ないように見えて何だかんだ困ってる人を放っておけないし根っこの熱さは変わってない
あんまり態度に出さないけど実は奥さん一筋
アザミ
スター団的な組織の人
体力も身体も弱い方だが本人は命の極限下で発揮する最大級の火力こそが最強だと考えてる所があるので手持ちや一般団員にもよく心配されてる
毎回バトル終わったら息切れしてる
- 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:38:54
流石に見た目から名前当てようっていうのは無理が無いかw
- 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:38:55
- 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:39:10
- 27二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:39:17
- 28二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:40:20
これミリしらしたあと正解発表あり?
- 29二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:40:58
- 30二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:41:12
- 31二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:42:20
- 32二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:43:24
- 33二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:43:30
- 34124/11/24(日) 18:44:00
やべえなんかめちゃくちゃ来てる…!
ゆっくりペースでゴメンだけど頑張って書くから待っててくれー!
タンジー
スイミングスクールの講師とみずタイプジムリーダーを兼任してる
スタイルの美しさからモデルとしても最近は人気を得ておりファンも多い
クールで無口なお姉さんかと思いきや話すとナチュラルに自己肯定感の高いナルシスト。でも自身が完璧であるためには努力も欠かさない良い人
どく・むしタイプかな?もちもちで可愛いね!
沢山ある足のうち半分は毒を出せるんだけどどれが毒足なのかは完全に個体差に寄る。上半分だけ綺麗に毒足とかの個体はレア扱いされがち
多分伝説ポケモンだー!こおりとフェアリー複合とかかな?
オーロラとかステンドグラスみたいで綺麗だしオーロラのエネルギーが集まって1つのポケモンのような姿になったとかだったりしないかなー
元が光だから自由に姿変えれる感じで
DLCはまだやってないけどあの兄弟のことは何となく知ってるよー
いいよー!
- 35二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:48:57
- 36124/11/24(日) 18:50:48
宝石?ついてるの可愛いなあ!みずとフェアリー?とりあえずメルヘンな感じだとフェアリー複合にしてる気がするけどまあいいか
比較的人になつきにくいタイプで手持ちにするのは難易度高そう。でも1度懐くと凄い愛情深いタイプな感じあるなあ。なんか進化前にちっこくてキラキラの可愛いのいてくれ
今度こそ絶対フェアリーだってやつ来たな…
実はふわふわの部分はわたあめにみたいになってて食えるしもいでも暫くしたら生えてくる。というか換毛期の度に毛(?)抜きしてあげないと子馬ってよりモフモフの犬みたいな姿になる
なんか風格ある人だなー。四天王のトリとかかな?
普段は執事やっててお嬢様がチャンピオン。お嬢様の事を愛しているからこそ彼女に堂々と打ち勝てる挑戦者が現れてくることを何よりも期待してるタイプ
チャンピオン(お嬢様)に勝った時も四天王の中で1番喜んでそう
まあ自分でもピカチュウとかは知ってたし内容もう忘れたけどアニメも子供の頃何度か見た気はするからミリとは言えんかも
でもこのスレで見るやつは初めての子ばっかりでワクワクする!やっぱりデザインいいねポケモンって
- 37二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:51:43
- 38二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:53:04
- 39二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:53:29
- 40124/11/24(日) 18:59:46
うわあすげえきんにく
これでかくとう入ってなかったら腹踊りしてもいいよ。見た目に反して中身はひょうきんものな個体が多そう。よく野生個体で鍛えた筋肉の見せ合いっこしてるのが目撃されてる
えっこれポケモンなんか…2つ名含めて今までにないイメージだな…ラスボス?
でんきタイプはありそうだしなんかこの子専用のわざとかありそうだね
めちゃくちゃ強し怖いけど悪いのはこの子悪利用しようとした人間側で本人に別に悪意はなさそうなタイプのラスボス
ごめん
それ言われたらもうWiFiルーターにしか見えんわ
タイプははがねでんきかな
なんかめちゃくちゃ星ついてるけど最高レアなのかこの人…?
ヒヤシンス
ちょくちょく道中で現れるやけにキャラ濃いNPCかと思いきやクリア後にバトルできるようになる隠しボスキャラ
しかも謎に強い
オダマキ
アザミさんと同じ組織の幹部の人
アザミサントは逆に『人もポケモンも強い身体と心があってこそ』という信念があるのめアザミさんのすぐ無理するスタイルが気に食わず事ある毎に大声で正座させて説教してる
でも大体アザミさんが倒れるとキレながらも運んでくれるのはこの人
- 41二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:00:41
- 42二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:01:56
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:04:23
- 44124/11/24(日) 19:05:35
- 45二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:06:14
- 46二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:09:20
- 47二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:10:47
- 48二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:11:04
- 49二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:11:29
- 50二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:12:12
- 51二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:15:50
- 52二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:17:04
- 53二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:17:30
- 54124/11/24(日) 19:17:46
可愛い綺麗ふつくしい。この子使ってみたいなあ
どうみてもみずなのも分かりやすくていいね。ビジュアルは女の子っぽいけどどうなんだろう?出す泡は攻撃以外にも普通に洗浄効果ありそう
それは流石に分からんなー
とりあえずトレーナーは植物図鑑のサイト引っ張り出して何となくそれっぽいの当てはめてるけどポケモンは流石に名前当てれないからパスで頼んます
ムスッとしててかわいい。毛長くてフサフサもふもふだしそこが一番の特徴だったりするのかな?
さっきの子馬の子と遠縁だけど似たような種族のポケモン。別に伸びた毛は食べられないけど異様なまでに耐久力のある毛なので色んな用途で使われてる。ただ並大抵のハサミすら通さないので切るのにも一苦労する
寝る時首痛くならないのかなこの人
ユウゼン
さっき出た埴輪っぽい子使ってくるトレーナー。過去からタイムスリップしてきた古代人…ってエミュしているだけの歴史オタク。普段は博物館で働いてる
これも伝説かな。ちょいとゴシックでかっこいい
オーダンセのストーリーにすごい関わってくるポケモン。幼少期はオーダンセとも仲良かったんだけどなんやかんやですれ違いしてしまって大変な事になってたタイプ。最後はしっかり和解する
コルサさんは知ってる。いいよねこの人
好きだから早く過去の詳細教えてくれ
さっきの埴輪の子に少し似てるような違うようななんとも言えん感じがするー。目つき違ったら進化後って言いたかったんだけどなあ
牙同士を擦り合わせて独特な鳴き声や同族にしか分からない波長を発する事が出来る。この構造を発想元に作られた楽器もあるらしい
- 55二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:17:49
- 56124/11/24(日) 19:18:25
すまんが飯食うんで1回落ちるねー
後で帰ってくるから! - 57二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:18:28
- 58二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:18:35
- 59二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:18:59
- 60二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:20:11
- 61二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:22:25
- 62二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:22:49
- 63二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:22:53
- 64二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:23:29
- 65二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:23:32
微妙にかすったと思ったら直後に盛大に逸れるのウケる
- 66二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:23:50
- 67二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:24:59
- 68二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:25:14
- 69二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:25:50
- 70二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:26:26
- 71二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:26:49
- 72二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:28:06
- 73二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:29:17
- 74二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:30:09
- 75二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:30:57
マッシブーン かくとう・むしタイプ
この世界では 異質で 危険だが 本来 棲んでいる 世界では 普通に 見かける 生物らしい。
異常な までに 膨張する 筋肉を 見せつけてきた。ウルトラビーストの 一種。
ウルトラネクロズマ エスパー・ドラゴンタイプ
圧倒的な 光エネルギーを 吸収し 変化した 姿。全身から レーザー光を 放つ。
ポケモンプレイヤーのトラウマの一つ
「天焦がす滅亡の光」は専用Z技
ジュラルドン ドラゴン・はがねタイプ
磨きあげた 金属の ような 体は 軽いうえに 硬いが 錆びやすいのが 欠点なのだ。
でんTマン
剣盾主人公 マサル
あにまんで生まれた概念
それ関連のスレおもろいから見てくれ
サイトウ かくとうタイプ使い
ラテラルタウンジムリーダー
日々己を鍛えていて真面目だがスイーツが好き
かわいい
オダマキは他キャラにいる
- 76二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:32:50
- 77124/11/24(日) 19:34:01
- 78二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:34:36
なんかキャラっていうかそう設定もないモブも混ざってない?
- 79二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:35:48
- 80二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:37:53
- 81二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:38:11
- 82二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:38:29
- 83124/11/24(日) 19:42:21
あっよく見たらすごいニコニコしてない?カワイイッ!!!!!
きぐるみポケモン。ドラゴンタイプ。進化すると上半身にもきぐるみかぶってカッチョイイドラゴンみたいな姿になる。素顔見えなくなってちょっとガッカリ…って思ったタイミングで進化前と同じニッコニコのスマイル見せてくれるタイプ
無骨なカッコ良さがあっていいねー。はがねといわ?いやさっきからはがねばっか出してるしな自分
天敵を避けるために普段は崖の側面に這いつくばって移動しており、爪はしっかり壁に食い込むような形に進化したらしい。いい感じの壁があるとそこに穴を掘って小さな洞窟のようにして住処にする
えっこれもポケモンなの!?!?すごいカッコ可愛いじゃん!
アングレカム ver.1.0
とある科学者が作ったポケモンバトル専用のアンドロイド。強さはあるのだが如何せん人の心が学習しきれておらずなつき進化だけがどうしても出来ない
最初はTheロボットみたいな言動が多いけど主人公とポケモンたちの絆を通して少しずつ人間らしさを得ていく
なに?
なにこれ?
…なにこれ?????
- 84二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:43:39
- 85二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:44:38
這いつくばるでダメだった
- 86二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:46:38
ヌケニン むし・ゴーストタイプ
進化前が進化するときに手持ちが六匹埋まってなかったら誕生するポケモン
HPが1しかないが特性ふしぎなまもりで効果バツグン以外の技が効かない
リュウキ ドラゴンタイプ使い
ミュージシャン
「オレ リュウキ いわゆるスター! だって パートナーは ポケットモンスター」…コイツ…上手い
ネズ、サイトウ(アザミ、オダマキ)とは関係ナシ
SMキャラあんま知らんぞ…詳しい説明任せた
- 87二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:49:46
- 88124/11/24(日) 19:51:03
島出てきちゃった
答え合わせの人の話見るにSM?に出てくる島なのかな
ポケセンっぽいのもあるし普通の島に見えるけど明らかにデカくて異様な火山が不穏だなー。絶対ここからなんかヤバいの出てくるでしょ…
どくっぽい雰囲気あるなー。少しミカルゲに似てる?
だましポケモン。実は口の中にある牙っぽいものが目だし技も生態も色々初見だと引っかかるようなものが多め。ただ科学者からはその奥深い生態が興味深いらしく人気が高い
なんかポケモンってより異世界RPGみたいな場所だねー
とある伝説ポケモンが宿るとされてる大樹が暴走し建物などにも根っこが絡みついてしまった街。住民の大半はこれを伝説ポケモンの祟りだと恐れて街から出て行ってしまっている
カルミア
アゲトビレッジの問題を解決するために主人公に協力をもちかけてきた保安官
キザで事ある毎に帽子被り直しながらちょっと哲学的な一言残してくるキャラの濃いお兄さんだけど街を愛する気持ちは本物だし話が進めば進むほどイケメン度が増していく
- 89二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:53:18
- 90二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:55:36
- 91二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:56:48
- 92二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:56:57
- 93二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:57:12
アシレーヌ みず・フェアリータイプ
水のバルーンを 歌で 操る。そのメロディは 仲間に 学び 代々 群れに 引き継がれていく。
トリミアン ノーマルタイプ
ボサボサの 体毛を 刈りこむと 姿が 美しくなる だけでなく 身体の キレが 良くなるのだ。
信頼した人にしか切らせてもらえない
カットの種類がすごく多いぞ()
ウォロ
普段は下の画像の通り
アルセウスに憧れるあまりこんな姿になった
レジェンズアルセウスのラスボス(組織ではない)
- 94二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:57:34
- 95二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:57:39
- 96二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:59:41
イベルタル ひこう・あくタイプ
ゼルネアスの対となるポケモン
翼と 尾羽を 広げて 赤く 輝くとき 生き物の 命を 吸い取る 伝説の ポケモン。
カイロス むしタイプ
2本の ツノで 獲物を 挟んで ちぎれるまで 放さない。ちぎれない ときは かなたまで 投げ飛ばすのだ。
- 97二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:00:50
- 98124/11/24(日) 20:03:52
ドラセナ博士
近未来を旅してポケモンとオーパーツを集める作品に出てくるキャラ
調査隊のメカニック担当でめちゃくちゃ自信家だけど才能は本物の天才。あと作るアイテムがめちゃくちゃ便利
男主人公だと『少年』って呼んでくれそう
至って普通のフィールド…と見せかけて右上にいる黒い影?がじわじわ跡をつけてくる屈指のトラウマフィールド
なお黒い影の正体はただのポケモンなんだけど無駄に登場の仕方が怖いと当時は悲鳴が上がりまくった
SVの料理屋みたいな感じで食べると色んな効果が出るフードを売ってる場所
対戦とか図鑑埋めやるなら何度も嫌という程世話になる場所でもある
なんかポケカがすごい高かった子!…だよね?ポケカと違って不機嫌そうなのが気になるけどペパーくんみたいに最初はツンケンするタイプなのかな
すげえいい所のお嬢様だけど序盤のツンケンムーヴは根が真面目すぎる故に誰にも弱み見せないようにしっかりしなきゃと振舞ってた結果。根は勝ち気だけど子供っぽくて天真爛漫な女の子
恐竜みたいでかっこいいー!強そー!
ドラゴンとあくの複合。めちゃくちゃ体重が重いがその分重量感生かした攻撃が得意。
基本的に自分の強さを見せびらかすことが好きな個体が多いので良く怪獣映画や特撮映画などで引っ張りだこになっている
お城みたいでカッコイイー!!!!いいなー!ここで写真撮りてー!絶対プロフィールに使うー!
壮大な場所だしチャンピオンとかいそうだな。最初はさっき出たダイゴさん?かと思ったけど場所違うっぽいしポケカのお嬢様の実家で
- 99二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:05:48
- 100二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:06:46
- 101二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:07:24
- 102二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:09:39
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:10:13
- 105124/11/24(日) 20:12:02
あー待ってくれ今書いてた途中のやつ消えちゃったぁぁぁぁ
- 106二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:13:07
なんかもうスレ主ひとりで答えるのは流石にきつい量になってるきてるし1回画像出すの休んだ方が良くない?
施設や場所とかまで出したら収集つかんぞ - 107二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:13:28
ちょいちょいミリしらトレーナー名に実在するキャラの名前があるから混乱するw
- 108二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:15:37
- 109二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:16:30
- 110二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:18:26
- 111二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:19:00
追い付かなくなるからここら辺で一旦ストップかな?
- 112二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:20:28
しれっとポケモンにいそうな感じの別作品キャラを紛れ込ませてみたいいたずらごころ
- 113二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:20:29
じゃあストップオーダーだな
- 114二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:21:29
- 115二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:27:24
- 116124/11/24(日) 20:28:49
どうけしポケモン。タイプはゴースト入ってそう
見た目は怖いけど中身は基本的に善良で泣いてるポケモンや子供がいると手品を披露して笑わせようとしてくれる。子供好きなその性質を活かして最近ではこの子を働かせてる保育施設も出てきているらしい
歌舞伎役者の一人娘ででんきタイプのジムリーダー。幼少期は女だからという理由で周りから色々と言われてた事もあったらしいがお父さんがめちゃくちゃいい人でいつも熱心に励ましてくれたおかげで今では立派なメンタルつよつよポジティブ江戸っ子ガールに育った。話していくうちに意外としっかりした考え持ってるの判明してギャップ萌えでやられるプレイヤーがいそう
レーザーポケモン。背骨が発達した結果熱エネルギーをレーザーに変換して発射できるようになった。狩りも遠距離から行う事が出来る上、自身の居場所が知られるのを避けるためにも決まった拠点を持たず各地を隠れてさ迷っている
ちなみに出てきた時はポケモンではなくロボットや宇宙人の1種だと思われていた
ライチュ…ライチュウ?なんかプリキュアのマスコットみたいになってない?フェアリー手に入れちゃった?
可愛さで油断させたところに容赦なく電撃ぶち込む戦闘スタイルに変わっていたりしそう
シャクナゲ
バトルは大好きだけどコミュ障すぎて仮面を付けないとまともに挑戦者と対峙すら出来ないゴーストタイプのジムリーダー
実は仮面を外すと絶世の美少年フェイスが出てくるのだがデビュー当時に大量の取材や案件が来たのが恐ろしくて隠すようになった。ただ強い人とバトルしたいが為にジムリーダー選んだだけで決して目立ちたい訳では無い
しっぽが葉っぱみたいで可愛いね。シカモチーフのくさポケモンかな?
美しさに自信を持っている個体が多く美容作用のある草や花をすり潰して体に塗ってる所をよく目撃されている。試しに共同制作で作った化粧水を販売したメーカーがあったが飛ぶように売れまくったらしい
多分同じグループの人なのでまとめておくね
『歌って踊ってバトれるアイドル』をコンセプトとしたトレーナー兼アイドルグループのメンバー
CDを購入した観客は抽選でライブ中にメンバー達とポケモンバトルをすることができ、バトルと音楽と萌えを盛り込んだ演出が各業界から注目されまくっている
- 117124/11/24(日) 20:39:24
おーカッコイイ…この子も使ってみたいけどなんかどこかで見たことあるようなないような…?
基本的に群れ意識の強いポケモンで特に我が子に対する愛情が深い。かつてこのポケモンの子供に嫌がらせをした少年たちがまる3日ガチギレで追いかけられたという伝説も残っていたりする
騎士×ヤドカリっぽいデザイン厨二心くすぐってかっこいいー!何かの進化系かなー?
なつき進化でのみ進化するタイプでトレーナーの事を自分が仕えるべき王子or姫だと思っている節がある。時折トレーナーを持ち抱えようとする仕草を行うことがあるが近年になって「これはトレーナーをお姫様抱っこしようとしているのでは?」という考察が出てきている
あ〜〜〜〜ずんぐりむっくりでどんぐりみたいでかわいい〜今度こそどぐうポケモンかな?ゴーストタイプ入ってそう
どこからともなくふよふよと現れて消えていくがその後を一晩中頑張って追っていくと必ず何かしらの古い遺跡やらアイテムやらが見つかるとされている
本人改め本ポケに古代の物を見つける力があるのかどうかは不明
ポ、ポケ、ポケモン…?切り絵みたいで不思議なデザインだね。この子も伝説かつラスボスやってそう
テクスチャポケモン。物や人、はたまた世界のテクスチャすらも今とは別物に書き換えてしまう力を持っているとされるが本人はむじゃきな性格。ちゃんとダメなことだと教えてもらえれば勝手にテクスチャ書き換えるような真似はしないが教育ミスると子供が切り絵で遊ぶような感覚でめちゃくちゃな事やり始める
何それ学校最強大会みたいなの?
でもそういうの専門の施設あるのはいーなー。実際競技としてそういう施設ある地方も多そうだねー
- 118124/11/24(日) 20:41:34
ごめん!腹いっぱいな上に頭使ったからか眠くなってきたし一旦今日はここまで!画像出してくれたり答え合わせ書いてくれたり気使って打ち止めしてくれた人本当にありがとう!
あとはなんか質問とかあったら書きます - 119二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:46:18
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:46:49
ミリしらスレの弱点…それは平然とネタバレ画像だらけになることや
- 121二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:53:47
突然のARサーチャーで懐かしくなった
- 122124/11/24(日) 21:15:31
- 123二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:21:08
ズガドーン ほのお・ゴーストタイプ
クネクネ動いて 人に 近付くと 突然 頭を 爆発させた。ウルトラビーストの 一種らしい。
コゴミ
ホウエンのバトルフロンティアにあるバトルアリーナの大将アリーナキャプテン
ゲノセクト むし・はがねタイプ
幻ポケモン
3億年前にいた ポケモン。プラズマ団に改造され背中に 砲台を つけられた。
ライチュウアローラの姿 でんき・エスパータイプ
サイコパワーを集中させたシッポに乗り滑るように移動。陸サーファーの異名を 持つ。
オニオン ゴースト使い
ラテラルタウンジムリーダー
内気なところがあるけれど心優しい
かわいい
ビリジオン くさ・かくとうタイプ
準伝説
素早い身のこなしで相手を翻弄してポケモンを守ると伝説で伝えられている。
バトルハウスのバトルシャトレーヌ
ラジュルネ 四姉妹の次女 トリプルバトル担当 強気
ルスワール 三女 ダブルバトル担当 内気
ラニュイ 末っ子 シングルバトル担当 とにかく明るい
ルミタン 長女 ローテーションバトル担当 頼れるお姉ちゃん
- 124二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:42:51
メガヘルガー ほのお・あく
ヘルガーの 不気味な 遠ぼえは 地獄から 死神が 呼ぶ 声と 昔の 人は 想像していた。
シュバルゴ むし・はがね
チョボマキから 奪った 殻で 体を 覆い ガードしながら 2本の ヤリで 突いてくる。
アアアアアアアアアアアアアアア!!!!!|あにまん掲示板ギルダーーーーーーー!!!!ハイ!ハイ!ハァァァァァァイ!!!!シュバシュバっとシュバルゴォォォ!!!!ハァァァァァァイ!!!!https://bbs.animanch.com/img/2144931…bbs.animanch.comネンドール じめん・エスパー
古代人の 泥人形が 怪光線を 浴びて 生命を 宿したと いわれている。空中に 浮いて 移動している。
ムゲンダイナ(ムゲンダイマックス) どく・ドラゴン
巨大化した コアから 無限の パワーが 放出されているため まわりの 時空を 歪めている。
いろんなバトル施設あるけど
その中でも金ネジキ倒した人は称賛される
増やしてごめんね
これどうしてもやって欲しいんだ
- 125二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:25:49
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 06:54:48
- 127二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:07:43
保守
- 128124/11/25(月) 20:09:25
- 129124/11/25(月) 20:20:23
とりあえず残ってるやつ一気にやっちゃうね〜
盾と剣?ちょっとだけ雰囲気が厄災ポケモンっぽくてかっこいいね
盾を自身に合わせる事で神秘の加護を得る事が出来耐久力に優れている。盾と剣は磨かれているほど神秘の効果が増すので強い個体ほどツヤツヤピカピカしているとか
きょうだいポケモン
何故か決まってでかい方が弟で小さい方が兄。しかしそれはあくまで『小さいが身のこなしがきき頭の回る兄』と『動きが鈍いがパワーと耐久力に優れた戦闘向きの弟』の2体で連携を取って生き残れるように進化した結果である
食材を持ってくるとその場でいい感じに料理してくれるというちょっと珍しいタイプのお店
渡されたウロコや菜っ葉は新たなアイテムを作る時の材料にもなる
ほのおタイプに纏わる研究を行っている組織の研究員達。ポケモンを熟知するにはバトルに対する知識も必要として研究員はみんなトレーナーの資格を持つことが条件となっている。あくまでバトルは実験の一環みたいな認識
なんかだいぶテイスト違うけどこれもポケモン…?
生まれつき目が弱くサングラス無しでは直射日光を見る事も出来ない体質だったが故に黒と影をテーマとしたシャドー団に入った。どうせサングラス外せないんだしと思ってヤケクソではじめたロックンローラーキャラが意外と馴染んでしまいそのまま続行してる。根はいい人だし捨て猫ならぬ捨てポケモンにこっそりエサあげてる
- 130124/11/25(月) 20:32:01
それぞれほのお、くさ、みずのジムリーダーで共に海の家で暮らしている三兄妹
熱血キャラですぐ泣く長男、料理上手で恋に恋するお年頃の長女、ぼんやりとしていて迷子癖のある次男の3人で構成されており、実は血が繋がってる訳ではなく全員海の家のばっちゃんに拾われた孤児だが実の家族のように仲がいい
しらすポケモン
事ある毎に泣き出すが涙の分泌量が以上に多く、水場がない時は穴を掘って自身の涙で小さな水溜まりを作って拠点にすることも出来る
進化すると超強くなるタイプ
なんかどこかで見たことあるなこの子。伝説か?
数千年前に若くして死んだ歌姫が愛用していた楽譜に魂が宿ってポケモンとなった姿
その為ポケモンと言うよりは若干人間に似たような挙動をとることも多く、細かい内容までは聞き取り不可能な人間によく似た鳴き声をあげることがあるため当時はセイレーン的な扱いをされていた
近年出てきた回転寿司×ポケモンバトルをコンセプトとした新感覚店。回転レーンにに乗せられたカードを取るとそこに書かれているポケモンとバトルができる。お寿司の方も案外質がよくポケモンも一緒に食べれる専用のネタも販売してる
ちょくちょくマップに似たような子がいたから主人公かな?
直接話すセリフは無いが選べる選択肢やモーションから見るに割と自分のかっこよさを自覚しているかのような動きが多く当時のプレイヤーからはナルシスト扱いされていた。ただ女の子に近づかれた時のモーションはだいたい照れてるので多分ウブ。かわいい
番組はポケモンっぽいけどこれは流石に普通のオムライスじゃない…?
- 131124/11/25(月) 20:48:25
黒幕のいる施設から逃げ出してきたばかりのオオカミ系男子
小さい頃からの教育でどんだけ暴れているポケモンでも直ぐに落ち着かせられるという特技があるがそれを褒めても「他のグズ共があいつらのことをわかってやれてないだけ」と冷たい態度をとる。あとめっちゃ大食漢
エニシダ
あくタイプ使いの四天王。普段はお笑いコンビのボケ役として活動している
ステージの上ではヘラヘラとした笑顔で素っ頓狂なボケを放つが、バトルの時になるとニヒルな笑みで立ち向かってくるギャップから女性ファンが多い。ちなみに相棒いわく『ボケてるのもワルそうなのもどっちもアイツや。だからおもろいんやアイツは』との事
デイジー
メインキャラの姉でもあるギャル系ダウナーお姉さん。ホラ吹きな所があり主人公達にもよくくだらない嘘をついては弟に怒られている。ただ全部が全部嘘って訳じゃなくてたまに凄い重要な情報も教えてくれる割と謎の多いタイプ
近未来をテーマとした遊園地施設の入り口受け付け部分。エスパーポケモンの念動力を生かした空飛ぶコーヒーカップや地面全体に映るプロジェクションマッピングが特に人気。ちなみにラスボス戦はここの観覧車の前で行う
ポケカのお嬢様の子の実家が彼女をベースにしてグラジオを育てていた施設と協力して作ったホムンクルス
家の相続の為だけに必要な技能を鍛え上げられておりトレーナーとしても最強クラスだが人間味は0に近く、人間と言うよりはそういう機械のような存在。本編後は主人公陣営に引き取られ、少しづつだが感情や心を得てきているらしい
- 132二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:51:57
ごめん今日答え合わせ出来ないわ
誰かオナシャス - 133124/11/25(月) 21:03:13
マネッチア
お嬢様の子の姉だが数年前に堅苦しい上にきな臭い実家に嫌気が差し家出。現在はプロのスポーツ選手をめざして日々ジムで特訓中
体を動かすことが大好きで爽やかな性格だが、本心では実家に置いてきてしまった妹に対して罪悪感を抱いている。案の定本編中盤で妹とすれ違いにより大喧嘩になるが最後は和解する
動物代わりにポケモンがいるサファリパーク。普段街中では中々見れないようなド迫力のでかいドラゴンポケモンなどが見れるので特に男の子に人気が高い。たまに修学旅行生が来たりもする
ヒマワリ
海の家三兄妹と仲の少年。良くも悪くも癖が強い3人のまとめ役をしてくれることが多く、「なんくるないさー」が口癖の優しい少年。実は近々心臓病の手術を控えており、3人にそれを言い出せずにいることを主人公に打ち明けてくるシーンがある
ブドウ
どくタイプのジムリーダー
人でもポケモンでもロボットでもすぐにときめいて惚れてしまう恋多きタイプで、座右の銘は『恋より強い毒は無し』
好きになった人のことは1つでも多く把握しておきたいヤンデレさんなので残念ながら彼女の恋がまともに実った事はあんまりない
主に駅やトンネルなどで目撃される正体不明の強者双子トレーナー。時折ふらりと強そうな者の前に現れてバトルを仕掛けて満足するとまたどこかに消えていく。一応実態はあるし頼めば握手やハイタッチ程度には応じてくれるので人間ではあるはず
- 134124/11/25(月) 21:04:13
とりあえず残ってた分はこれで終わりかな
場所や施設は1枚だけじゃよく分からなくて雑になっちゃってたけどごめんねー - 135二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:09:52
- 136二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:10:18
自分の推しを投下したいけどいいですかね?
- 137124/11/25(月) 21:12:10
- 138二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:13:05
- 139二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:14:40
- 140二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:21:13
ダリア
あくタイプのジムリーダー。カリスマ占い師として評判が高いが過去にヤラセを疑われて散々な目にあったのでメディア取材は基本NGを取っている。自分にも他人にも厳しいタイプで、完全に本人に問題があるのに自ら改善しようとしないような客には普通にバチギレるが熱心に変わろうと頑張ってる者には不器用ながらも寄り添って出来る限りの尽力をしてくれる
むしっぽいけどロボ?パラドックス的な…?
テントウムシの羽のような部分は実は巨大化した脳みそに合わせて頭部が変形しただけであり非常に知能が高く人間とのコミュニケーションを取れるものも存在している。基本的に頭の模様が1つになったらYES、2つになったらNOという意味らしい
- 141二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:25:42
- 142二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:28:40
- 143二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:30:41
- 144二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:31:21
- 145二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:34:12
- 146二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:36:09
- 147二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:37:51
- 148124/11/25(月) 23:55:31
ごめん遅くなった!
ヤドン好き!可愛いよね
頭黄色いのはなんでだろうね。ペンキ被っちゃったのかな
ぬしポケモンになったピカチュウ
ずっしりした見た目が可愛くて好評だったが思ったより強くて初見はみんなボコボコにされるせいでトラウマ扱いにもなった
ツクシ
とあるポケモンの噂を追うために主人公に協力を持ちかけてくる新人ジャーナリスト
ポケモンバトルは出来ないがポケモンに対する知識はめちゃくちゃ豊富。好奇心旺盛でよく危なかっかしい目に合いがちだが主人公との旅を通じて立派に成長していく
顔埋めたくなるもふもふだー
寒冷地で生まれたポケモンで毛に埋もれて足が上手く動かせないため三つ編みのような触覚を用いて物を取ったり仮を行うように進化していったとされている
わっっっっか!?!?!?!?!?
残りのふたりはまた明日!
- 149二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:05:32
おうけんポケモン ギルガルド(鋼/ゴースト)
人々の精神を支配し国を築いた伝承もある魔剣のポケモン
攻撃は高いが防御が脆いブレードフォルム、真逆のシールドフォルムを切り替えて戦う変わった戦法を持つ
おやこポケモン メガガルーラ(ノーマル)
初代からの古参、ガルーラのメガシンカ形態
お腹の赤ちゃんが急成長してママと一緒に戦ってくれる
こう見えてかなり強くXY・ORASの時代は対戦環境の中心だった
アローラのとあるレストラン(この世代エアプですまない)
食事をするとおまけでいろんな道具をくれる
ハートのウロコは忘れた技を思い出すのに当時必要だったもの(実はラブカスの鱗)
フレア団の下っ端
争いを生む生命体を減らすこと(=大量破壊兵器の行使)をもくろむリーダーが統べるテロリスト集団
団員は自分だけはそれを免れようと数百万円払って入団した者たちなどで構成される
大体の団員は真っ赤なダサいスーツを着ている
シャドー幹部のボルグ
悪の組織シャドーの幹部にして見た目通り研究者な男
ポケモンの心を閉ざし狂暴化させた「ダークポケモン」を生み出した元凶の一人で、作中の研究ファイルから彼の所業を垣間見れる
主人公はこのダークポケモンたちを救いながらシャドーの野望に立ち向かっていく
上手くまとめるのは難しいな
- 150二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:50:56
- 151二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 06:43:53
ジュジュべ
ポケモン世界の映画に出てくる敵役。
(そこんとこ詳しくないから他の人補足頼む)
イオルブ
こう見えてむし・エスパーという稀有な複合を持つポケモン
進化前の頃から知識を蓄え続けた結果、頭部が巨大化し高い知能とサイコパワーを獲得した
好奇心旺盛で、サイコパワーを放って周りを観測している。
普段は浮遊して移動するが攻撃時には翅が開く。
「頭部が変形した」と「非常に知能が高い」ところあっててすげえ。
- 152二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 07:03:58
この遊園地ちょっと行ってみたい
- 153二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:01:50
- 154二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:09:16
- 155二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:13:18
- 156二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:20:13
- 157二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:24:44
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:36:35
- 159二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:02:37
- 160二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:59:41
- 161二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:01:47
- 162二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:04:45
- 163二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:49:30
- 164二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 06:56:40
- 165二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:12:44
まあそれぞれ生活があるからね
- 166二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:52:55
- 167二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:01:08
- 168二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:23:40
- 169二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:24:08
あげ
- 170二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:06:50
hosyu
- 171二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:14:59
- 172二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:06:45
あんまり出し過ぎたら回答するのも大変でないかね…?
- 173二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:19:51
今日も来なかったな・・・明日に期待
- 174二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:21:00
規制に巻き込まれてるとかもあり得るしなあ
- 175二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:35:17
ほ
- 176二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:09:32
保守
- 177二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:59:56
- 178二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:25:51
待機
- 179二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:26:37
保守
- 180二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:48:33
あげ