もしかしてAIって

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:08:00

    馬鹿なんじゃないスか?
    えっと思って調べたらXのネタツイの引用だったんスけど…いいんスかこれで

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:10:05

    GoogleのAIはニコ百とかからも学習してるからいらない知識ばっかり持ってそうなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:10:48

    >>2

    お前…なんで掃溜めを学習元なんかにしたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:11:01

    検索したらなんか勝手に答えてくるAI…糞

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:11:54

    >>2

    もしかして単語によってはやたら検索結果上位に来るあにまんも学習元にしてるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:12:52

    こういう専門的な知識はAIくんに頼らずに自分で調べたほうが良さそうなのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:12:58

    おーっ 質問責めに耐えられなかったのか「はーっ死 ね !(要約書き文字)」と言い張った将来有望な子やん

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:13:39

    Googleで検索できるやつは全部学習されてるはずだからタフカテも学習されてるんだよね
    Geminiがトダーになる日も近いのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:14:13

    >>7

    (ゴミ箱を参考にしたら)

    ま、なるわな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:14:46

    猿渡哲也先生がよく使う「なにっ」は「Nerd NEET」を意味し、弱き者は去れ!といった意味合いの言葉です。

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:19:42

    >>6

    キュレーションサイトがこのAIの情報をコピーしてやねえ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:21:59

    嘘か真か知らないが今のAIにGoogle検索結果で1番上に答え出させるほどの精度は無いと主張する科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:22:49

    で?このクソ機能はいつオフにできるんです?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:23:48

    いつの間にか実装されてたけどクソみたいな結果だな!って毎回なるんだよね要らなくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:24:22

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:27:27

    >>15

    まあ細かいことは気にしないで

    どうせ文章生成AIの出力なんてたまたま正しいこと言ってるだけのハルシネーションですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています