るろ剣北海道編回想の服部武雄

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:43:14

    もう死んでるから盛ってもええやろの精神を感じる人

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:48:12

    史実でクソ強かったから盛ってもいいやろの精神

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:50:15

    元からアレだった幕末が魔界じみていく

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:53:10

    鎖帷子に二刀流で殿として新選組相手に大暴れっていうやってること自体は史実通りなのがぱねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:57:21

    バケモノ染みてるけどバケモノじゃねえ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:57:27

    不二みたいな巨人族がいるのも訳ないわけだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:00:23

    確かにこの人を知らないんじゃモグリ扱いされる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:05:10

    ぬんぬん
    ヌンヌン

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:06:24

    牙突と龍尾を同時に捌くバケモノ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:13:02

    でもこいつ猛者人別帳にたいして書かれてなかったし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:13:44

    まぁ描かれてる内容大体史実通りだから

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:14:09

    急に出てきてるろ剣世界強さ2位候補になる人

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:15:31

    >>10

    所詮山奥に芋ってた敗北者源氏武者の末裔じゃけぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:22:16

    出てくる漫画間違えてないかと思ったけど史実通りだった

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:24:00

    たぶん飛天御剣流を継ぐのに適した体格

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:24:43

    >>10

    著者だって人間判定していいか悩むだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:28:07

    「服部先生はバケモノ染みてるけどバケモノじゃねえ!」

    ほんとぉ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:29:30

    るろ剣の中の先生呼び好き
    なんかこういい感じの時代観

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:30:34

    作者楽しんで描いてただろうなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:31:22

    飛ぶ斬擊とか真空剣とか8メートルの巨人とか2段ジャンプと比べればまだ人間やろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:32:31

    >>20

    藤堂平助はどれだけチビだったんだ……

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:33:57

    >>20

    派手な技がない代わりに基礎スペの暴力で圧倒してくる奴…

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:34:16

    本編キャラだと狂経脈縁や比古くらいしか勝てそうにない

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:35:39

    武装錬金と同じ世界観なんだよねるろ剣…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:38:49

    京都動乱編にもチラッと出てこないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:40:52

    >>11

    仲間の為に鎖帷子着て大立ち回りしたのも仲間を逃しきったのもだいたい史実通りらしいからヤバいよなこの人…

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:49:37

    齋藤と永倉の2人だけで闘い続けていたら倒せたとしてもどっちかは殺られてそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:55:19

    本当に強い奴等は真っ先に暴れ回って死んでしまっている
    今生きてる奴等は偶々生き残っただけの「負け犬」

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:12:02

    >>28

    「闘わなければ男は負け犬にすらなれやしない」

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:45:40

    >>26

    仲間(篠原泰之進ら)は服部先生の忠告聞かなかった方なんよな……

    服部先生は「どう考えても罠だし行くならフル装備でいこうドン!」って言ったのに

    篠原は軽装でいくと決めた。服部は諦めて自分だけ鎖帷子と鉢金で向かった

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:16:15

    篠原は年長者の癖にちょっとアレなところあるから
    阿部ちゃんも「話盛って他人の手柄を自分のものにすんじゃねぇ!」ってブチギレてた
    阿部も阿部で気性激しいんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:07:02

    >>24

    エンバーミングも同一世界

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:33:53

    >>30

    罠だけど重装備で向かったら恥なので全員軽装で向かった、は篠原の回顧録にある話だけど

    服部が重装備だったのは桑名藩士の証言やや死体検分から確定している上

    御陵衛士は無警戒で新撰組の襲撃を受けたという町民の目撃証言もあるんで

    実態は服部だけが罠を警戒したけど聞き入れて貰えなかった、生き延びた篠原はバツが悪いので嘘吐いた、ってところだろう

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 07:20:58

    これで性格もしっかりした敬語キャラなの強すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:15:58

    >>34

    本当に悪でしたか……?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:33:03

    まるで斎藤が地獄に堕ちるかのような言い方

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:43:46

    これだけデカイと食費大変だろうな……

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:48:12

    志々雄が地獄に1回逝った時にいなかったんだから天国に逝っちゃった可能性もあるんだよね
    服部武雄

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:21:31

    >>38

    新選組でも御陵衛士でも油小路以外の活動がほとんどわからない、派手な死に花一発で名を残した人だから

    天国行きでも地獄行きでもどうとでも話作れるのが強い

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:10:37

    >>15

    この人の龍槌閃とか最高打点10mくらいの高さありそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:12:59

    >>35

    スパイで御陵衛士壊滅のきっかけを作った斎藤相手に最後まで敬語話せる出来人

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:39:09

    >>38

    地獄はランク分けされてるから別のとこなのか

    もう現世に生まれ変わっちゃったか

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:43:32

    多くの人が二番目に強いって納得してるやつ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:46:08

    その腕を買われて獄卒やってるかも

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:17:56

    >>22

    いぶし銀って感じでカッコイイ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:21:59

    >>25

    前倒しで出てきて欲しいくらいだ

    斎藤の夢とかで

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:02:46

    声は誰になるかな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:57:47

    山寺宏一?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:58:37

    色気のある声がいいな

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:02:00

    関俊彦

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:40:25

    森川智之?

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:44:53

    はやみん…

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:00:00

    北海道編はだいぶ先だろうから今の若手が中堅になるだろうを計算すると武内駿輔?

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:52:07

    津田英佑?

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:06:56

    >>35

    なにが正義で悪なのかは時代でも変わるものね

    90年代は出来た漫画的表現も今の世では規制の対象になったり……

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:54:17

    刃の数なら互角やろがい!とかいう馬鹿みたいな理屈を押し通すな

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:40:51

    他所の新選組は『一対一になるな』が戦いの心得だったけどこんな魔境なら確かに一対一になったら不利だ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:45:18

    >>17

    見た目は普通の人間の化け物クラスの猛者がいっぱいいた時代だからなぁ……

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:56:29

    ゲーム化したら更にどんな盛られ方するだろう

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:54:47

    この外見でまさか女性声優起用は無いと思いたい

    >>47

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:01:55

    まあ新選組って史実でも相当おかしい強さと思うよ

    戦場でもない街中で斬り合いが日常茶飯事な狂った時代で、
    日々人殺しのためのガチ剣術を切磋琢磨してる集団
    その中でも記録に残るくらい強かった沖田とか永倉とか、どれほどのものか

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:45:48

    牙突零式を構え見てから潰すの強すぎない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています