- 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:30:08
- 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:36:16
同じ作者の異世界拷問姫
- 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:42:06
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:43:35
フルメタそうなのか…
- 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:44:46
キノの旅
- 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:44:47
- 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:50:02
天鏡のアルデラミン
- 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:52:44
- 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:54:17
君は最後まで読んでないんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:57:07
- 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:01:06
かわりに中の人が結婚したんだっけ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:17:53
- 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:21:47
スレ画は恋愛面でのヒロインもちゃんといたのが読んでみて驚いたな
- 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:48:55
- 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:34:58
- 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:37:19
はたらく魔王さまはそんな感じじゃなかったっけ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:45:40
スパイ教室もこれかな
1巻表紙をメインヒロインとするなら - 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:51:20
- 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:02:03
- 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:02:45
- 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:04:06
- 22二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:23:27
戦闘城塞マスラヲ
ウィル子は電子精霊だから相棒ヒロイン枠だけど恋愛にはならない - 23二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:24:10
- 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:27:44
- 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:35:38
- 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:57:30
愛情はあるけど主人公と恋愛的にくっついたのは子どもまで作ったメイドのほうで間違いないでしょ
- 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:12:24
- 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 05:03:02
- 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 05:47:02
- 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:33:23
- 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:29:22
メインヒロインがヒロインレースで負けたのと最初から参加してないのだったらどっちが多いかな
- 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:10:59
ゴブリンスレイヤーはメインヒロイン女神官、恋愛ヒロイン牛飼い娘の認識で良いんだろうか
- 33二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:34:48
話を転がすには第二の主人公みたいなポジションが欲しくなるんだよなぁ
小説は特に語り部を担える女が一人いるだけで描写範囲がぐっと広がる
でもだからこそ恋愛脳になって貰っちゃ困るみたいな - 34二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:39:23
おっさん×未成年の現実物は大体そうなるよな。倫理的にもあれだし心象的にも読者が頷いてくれない
- 35二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 04:26:38
- 36二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:21:56
- 37二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:23:45
禁書…?
- 38二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:22:47
- 39二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:35:53
主人公が誰ともくっついてない系は違うんじゃないか
- 40二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:39:27
別に違わんだろ
パターンが違うだけ - 41二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:45:28
実妹なら恋愛ヒロインにならないなどというナイーブな思考は捨てろ
- 42二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:01:06