歌勢とかいう超激戦区

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:09:40

    歌上手いV多すぎぃ!!

    (スレ画は最近よく聴いてる歌みた)



  • 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:10:53

    ギル様の再生リストからいい人見つけようとしても全員良いからどうしようもねえよ!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:11:25

    今V紅白やったらCMの競争率とんでもないことになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:11:38

    職業柄歌が下手だと出来る事が単純に狭まるの

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:31:33

    歌勢はいいぞ
    色んな箱や個人に海外と無数に上手い人がいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:32:20

    カラオケで歌ってもらう=収入なのもあって日本の歌自体がめちゃくちゃ歌いやすくできてる
    →なのでみんな自分で歌う
    →上手くなる
    で、もともと日本人の歌唱力平均が高めなのもある
    海外の歌みたいに一曲に山のように特殊技術盛り込んで歌えるもんなら歌ってみろスタイルだとそもそもはやらないからそんなのはほぼ歌わんでいいしね

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:37:17

    歌V事務所といえば神椿だけど大手事務所にも個人にも歌うまVは大勢いるから激戦区すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:47:19

    歌うまV期待の新人

    /video/1
  • 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:01:35
  • 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:28:41

    >>8

    これ出したせいで配信前なのに友人に身バレしたの笑った

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 07:39:37

    あんま女性Vの歌声で個性的な子いないなってぽんぽこ24のCM見てて思った
    aikoやあいみょん系の弾き語り似合いそうな声質ってVだと人気ないんかな
    Adoリスペクトみたいな歌い方かウィスパー透明感萌え声風味ってのがめっちゃ多い

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:21:14

    >>11

    プロ歌手なら個性は強みだけど

    歌枠やカバーで流行ソング百般広く歌う必要がありますみたいな時そういう個性はむしろ邪魔だからなぁ…

    上のオペラ勢や声楽ガチ勢みたいな本来の意味での歌が上手い人の場合もそうだけど

    流行ソング広く歌うなら基本的にそんな技量はそもそも不要というか何なら下手に歌に個性乗っててもほとんどの場合邪魔になるだけなのよね

    中島みゆきや小林幸子にボカロソング歌われてもその時一瞬すげぇとはなるけど何度も聞きたいものじゃない現象っていうか聞きたいのはそれじゃないって言われるというか…

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:05:27

    >>11

    確かに個性感じる人はオリ曲重視な人が多い気がするし、幅広く歌うタイプの人は歌上手いなーって感想くらいに感じるな…

    ただ純粋に歌が上手いってだけでも目立てないのはキッツイ世界だ


    でもぽんぽこ24のcmに出てた人たちは実際覗きに行くとかなり個性的なんだけどね…CMはやっぱり難しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:36:11

    オペラ1回聞いたら格が違うのわかるけど
    年に50回毎回1時間聞きたいですかって言われたら多分無理だから
    少なくとも俺はほどほどにかわいいちょいうまカラオケガールでいいなってなる

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:12:12

    歌が上手くてもVとして大成するかはまた別の話だよねぇ
    Vtuberって区分で言えばタレントとかアイドルだから歌だけじゃなくてキャラクター性やトーク力、関係性、自己プロデュース能力、プロモーションと要求される物はたくさんある
    歌は上手ければ上手いほど加点要素だけど他の要素を引っ張ってくれる訳でもないよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:30:05

    今や歌が上手いVってだけならなんぼでもおるからな
    登録者数で言えば数千人規模(これだけでも相当すごくはあるんだが)でもめちゃくちゃ上手い人ごろごろしてる
    当然外見もみんな整ってるから逆に歌を聞いてもらうためにその人にしか無い魅力を伸ばさないといけなくなってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:39:27

    というかVに限らず今売れてる歌手より数倍歌がうまい無名の歌手とか五万といるので芸事の世界というのはそういうモノ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:25:31

    ゲームメインの実況者はそのゲームのファンが反応見に来たりするけど、音楽系は元の曲のファンがあんまり来ないから登録者数伸ばすの最初しんどいよね
    でも、大きなバズりは音楽系な事(ビビデバ ロリ神 まいたけ などなど)結構あるからオリ曲作れる人達は強い

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:28:55

    MVのイラストとかに同一のオリキャライラスト使ってるだけの人はなんて呼べばいいのか割と困る
    Vsingerでいいのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:47:33

    Vtuberも数万人いるんだから1000人に一人の才能も数十数百は居るわな

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:02:02

    歌を武器に活動した最初のvtuberってたぶんこの子よね

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:25:40

    2018年の6月にはYuNiが10月には花譜とこの時点で歌専門Vが出てくるんで歌上手いってだけでバズれたのはこの辺までかな?
    黎明期なら歌上手いってだけで結構注目浴びてたけど今のVtuberの規模ではねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:51:50

    >>21

    富士葵の少し前にデビューしたときのそら、ロックの天神子兎音、アイドル路線のえのぐ

    四天王勢はVに何ができるのか手探りの状態だから手当たり次第に色々やっていたけど、音楽がやりたい!とエキスパート性を前に出してきたのがその辺の世代だな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:02:53

    神椿は曲作ってくれるクリエイターも箱にいるのが強すぎる
    オリソン供給スピードが段違い
    同位体作ったのも先を見据えた戦略だった

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:13:20

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:13:56

    こうなるともう、自分で作詞作曲編曲演奏歌唱までやってしまえる人じゃないとキャラ立ちできないのでは…
    …これもうVTuberならなくて良くね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:20:15

    Vtuberという枠組み以外とも戦わなければいけない分野だから黎明期でもある程度の規模で広告を出せる企業じゃないとしんどいところであったからな
    今有名になってるVも何かしらの大手が介入してた例が多いし歌以外にも出来ないと難しいッピ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:20:51

    >>26

    それでもVという道に進みたいと思ってVtuberしてくれてるのならそれを尊重してやろうぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:33:19

    >>12

    別にこのVを特別応援しなくても他で聞けるしなってのが多くてなー

    男性の歌メインVはジャンルも声も幅広く感じる

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:45:18

    もう引退しちゃったけどメリッサ・キリレンカの歌声が好きだった

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:48:29

    >>26

    逆に、それが全部できて当然のミュージシャンの界隈から発表の場所を求めてVの世界に飛び込んで来るケースもある

    全体のレベルが上がるわけさ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:57:27

    花譜と星街がまた組むのか

    花譜が箱外のVと組んだのはキズナアイと森カリオペそれに星街だけかな今の所

    でもリアルのアーティストと凄い数組んで仕事してるので相当鍛えられてるな

    【組曲2】花譜×星街すいせい「一世風靡」【オリジナルMV】 -予告編-


  • 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:58:36

    >>31

    リアルミュージシャンだとまず「聞いてもらえるところに立つ」ところに大きすぎる壁があるからねぇ

    最大手以外の歌うま系V(と認識されてる人)の歌枠ってだいたい50~500ぐらいが同接だと思うけど

    その人数集めるのがどれだけ困難かって話でもある

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:01:19

    コロナ禍の時にリアルライブとかが出来なくなったからあの時にバンドマンやってたっていうVが爆発的に増えてvsingerがV界で一般化したイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:04:42

    ぶっちゃけ一定以上上手ければそれ以上の違いなんかわからんからなぁ、少なくとも自分は
    この人は80点この人は95点って明確に細かいライン引ける人もいるのかもしれんけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:13:45

    スナックの流しで歌ってたのがYoutubeに来た

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:49:09

    >>24

    病気や留学で休止中の子の代役で同位体を使えるのが強すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:54:02

    >>26

    界隈初期からぼっちぼろまるとかいるねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:57:12

    元にじさんじの久遠千歳は今の活動で武道館ライブだね

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:04:27

    音楽に格もクソも無いというね…
    どれだけ自分の感性と共感出来るかだからある意味vtuberは良い格好の場だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:16:51

    オリ曲は聞くけど歌枠は見てないとかはある

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:15:33

    歌唱力は商業音楽の世界で歌唱参加ができるほどの腕前なのに意外と歌枠をやってない歌うまVがそこそこいるの不思議だったけど歌える曲の幅かぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:22:17

    >>42

    喉のケアの面もあると思うけどね

    歌が上手いことと常人とは違う頑丈さを持ってるかは別だから

    あとシンプルに他の活動がしたいとかもあるし

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:45:15

    歌やりたいならVTuberならなくていいって意見たまに見るけどゲーム配信だって実況者やストリーマーがいるし雑談もラジオやツイキャスがあるしでぶっちゃけVTuberならではの活動って意外とあんまりないよなと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:01:56

    歌唱 楽曲制作 楽器演奏 打ち込み MIX の全てを1人で高水準で出来るVはVTuber多しと言えどひと握りだろうけど、そのひと握りですら甲乙付けられない実力者揃いなんだよな
    マジで今のV魔境だよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:54:41

    個人的にはRK music(VESPERBELL等)とかRiot music(凪原涼菜等)あたりにもVsinger事務所としてもう少し歌関連に関しては存在感を見せてほしいと思ってたりする

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:20:54

    >>44

    何としてもVtuberとしてやりたい事がある、或いはVになるしかない事情を抱えている等の人が今は少ないということはあるかもね

    Vという様式がある程度流行っちゃったから乗っかってるだけの人はVならではの活動内容なんて無いかも

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:04:03

    >>30

    今はVじゃないけどアーティスト活動してるとはいえメリッサでのカバー曲とか消えたのはもったいないよな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:24:18

    >>46

    言うてその辺事務所もちゃんと力入れてくれてると思うよ

    3Dもライブもオリ曲も作ってくれてるし所属Vの実力も高いと思うけどそこに見つかる運が加わらないと伸びないのが今のV界だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:35:46

    見つかる運と言うなら見つけるのは我々リスナーだ
    リスナーが見つけて伸ばすんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:44:39

    超激戦区ではあるが一芸がわかりやすい分野だからゲーム実況よりは見つかる可能性があると思っている

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:46:42

    自分で作詞作曲できるなら世界観込みでVtuberとしてのキャラクターに落とし込めるから滅茶苦茶相性いいと思うんだよな
    ざっくり言えば顔出ししないアーティストみたいなもんだし

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:55:27

    ①既存の音楽レーベルに声かけられて所属→富士葵やYuNi
    ②もともと音楽や芸能に強い事務所がVを運営→まりなすや後藤真希(avex)
    ③V運営がそのまま音楽活動プロデュース→岩本町芸能事務所、神椿

    avexはエルスリーとかの合同ライブを開いて他箱のファンに自社Vをアピールできるから金と伝統的なノウハウが揃ってるところは流石だなと思ってる
    大手箱から複数人呼んで別日に割り振った上で完全版チケット売ったり

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:21:28

    まー身も蓋もないけど売れるには本人の歌唱力や技巧よりプロモーション力とノウハウよな結局
    音楽アーティストと変わらん

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:51:58

    実際歌で売れたいだけだったらVじゃなくて現実の音楽レーベル入った方がまだ芽がある
    もちろんそっちも激戦区だけど企業に所属できない個人Vだとキツさのレベルが違うと思うし

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:50:51

    >>55

    入ろうと思って音楽レーベル入れるなら苦労しねぇ×10000ぐらいだと思います

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:57:26

    地下アイドルになんでもっと大きい事務所からデビューしなかったのって言っちゃうタイプの厄介オタクかな?

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:22:21

    そこは入るところから激戦区だけどなんのコネもない個人Vよりかはまだマシなんじゃないかって読み取れると思うけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:41:25

    そのためのコネや実績を作るために歌枠で人集めたり歌枠リレーで仲間増やしたりしてるんだろ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:18:56

    今じゃ激戦区で凄い歌い手もドンドン出てきてるけど俺の中じゃバーチャルシンガーと言えば今もずっとYuNiなんだ……

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:39:45

    >>59

    それは始めた後の話やろ

    スタートラインはなんのコネもない個人がレーベル加入を目指すかV始めるかってところなんだから

    ていうか別に個人Vを貶めてるわけじゃないと思うで

    ただ歌一本でやっていくにはVっていう土壌が他のスキルを求めすぎてるところもある、もちろんレーベル加入する人が完全に歌一本でやっていけるかはまた別だと思うけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:05:16

    >>61

    会社の新卒採用じゃあるまいし

    何の実績も持ってない状態で最初から企業パワーで売り出せる大手加入するのが個人Vで成功してのステップアップより現実的と言われましても

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:06:58

    既存の芸能事務所や音楽レーベルに所属できても適切なプロデュースが受けられるかどうかはまた別問題
    黎明期にVシンガーとして先頭を切っていた富士葵がそうだった

    所属したレーベルから歌ってみたや歌枠配信を控えるよう指導されていた。それに従って2年近く歌みたMVを出さず、かわりにオンラインライブやリアルライブ、オリジナルアルバムの製作にリソースを集中する方針にした。YouTubeではお馴染みのおもしろネタ動画を連発。本人がバラエティ適性が高いのを幸いV芸人的な楽しい存在感は確保し続けていたが、その間に歌を主力にする後進が怒涛のように進出して来た
    後れを取った、と言う感は否めない

    「歌を安売りするな」というレーベルの助言は決して間違ったものではなかったけれど、それは通常の歌手を売出す場合の話
    富士葵はVtuberとして最大の武器を長期間に渡って封印されてしまっていた
    レーベルはベテランの筈だったが必ずしもVは専門ではなかった

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:10:44

    V以外の道の場合ストリートライブとかライブハウスとか同人音楽とか音楽系ユーチューバーとかがスタートラインなのでそもそも比較対象がおかしい
    レーベル所属はスタートじゃなくゴールだよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:17:57

    奏がもっともっと沢山の人の目に止まると良いなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:53:44

    奏推しなわけではないけど同じく歌系のVで推してる人いるから気持ちはわかる
    もっと認知されてほしいよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:31:20

    歌の上手さはMIX師なろうと目指したから分かるんだが正直MIXでコネコネしまくったら余程下手に歌わない限り良い感じになっちゃうから良い歌V見つけたいって探そうとするとそのVの雰囲気とかに合ってる選曲(自己プロデュースが上手い)してるかとかを重視して見るようになったな。
    そのVの雰囲気を知るために配信を見て知ようとしてるせいで歌上手V探しがめちゃくちゃ遅くなってて本末転倒だけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:36:53

    >>65

    奏はほぼ確実に個人のオリ曲来るだろうし、それが跳ねることを願ってる

    ばんちょーが3dでダンスできるようになって本領発揮できたみたいに奏の場合はオリ曲出してからが真の意味での本領発揮だと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:46:46

    奏は歌みたほぼミリオン再生だし同接も高いし切り抜きもよく見るから正直リグロスで1番登録者少ないの意外だったわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:47:07

    長瀬有花とかもうVなのかよくわかんないくらいはみ出した活動してるけどほかにない音楽性で個性出てるよなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています