- 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:09:44
- 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:14:30
ここに至るまで積み重ねた年月考えるとね…妄執凄いよ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:18:53
- 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:21:15
- 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:21:46
そっくりさんなら居るんだけどな…
- 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:26:00
3人を同時に相手した(渡り合えたとは言っていない)
- 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:28:40
- 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:29:36
- 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:29:52
やっぱりヒーローとして選ばれる事って偉大なことなんだな…
- 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:29:55
この映画見る前と後でバリガイラーのセリフがね…
- 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:30:29
地球のためはいつしかあの人のために…
でもあの人はもういない。残っているのは執念だけ - 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:31:29
- 13二次元好き匿名さん24/11/24(日) 21:32:17
好きだったんだろうな。ユザレの事
- 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:39:37
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:43:47
アキトのIFだと感じた……アキトもユナが目の前で死んだらああなるかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:44:11
敬愛していたユザレの遺志をついで地球を守ってきた果てに記憶や正義感が摩耗してきた成れの果ての果てだしな
- 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:46:47
- 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:47:15
自分たちは巨人の視界にも入らん感じだったけど現代人に目の前に立たれちゃったしね…
(本編でもヒスったカルミラすら窘められたら脅威と認識して撤退を選ぶくらい) - 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:47:33
なんやかんやで生存してその後人類の為に尽力したマサキと
変身が解けてかつての仲間達の姿を幻視しながら消滅したザビルで対称的な末路だな... - 20二次元好き匿名さん24/11/24(日) 21:48:21
最強の闇の巨人だからそれ相応の被害をスレ画達に与えてたはずだもんな…
- 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:48:52
いきなり始まった仲間割れに救われただけなんだよな…
- 22二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:50:21
- 23二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:51:09
一応ケンゴがザビルの作ったエンシェントスパークレンス使わなきゃ駄目だったから何も出来てなかったわけじゃないよ
納得?出来るわけ無いだろ! - 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:51:58
- 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:52:58
ぶっちゃけティがの方もシュールなのあるし…まあ…
- 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:53:10
光を求めてる奴が文明自滅ゲームなんてやる寄生生物に頼ってんのもなんかもう限界すぎる…
- 27二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:54:15
- 28二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:54:18
Zさんは誰に何をしようとしてるの?
- 29二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:55:48
「なんか足元でワチャワチャしとった奴」っていうそうなんだろうけどあまりにもあんまりな評価
- 30二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:58:33
- 31二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:05:23
「トリガーの光が生んだ影」であり「強すぎる光は何も見えなくする」ということの象徴でもあると思う
- 32二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:09:01
- 33二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:12:11
- 34二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:13:34
此処でやっとサブタイトルの『光を繋ぐもの』の意味が完成するの好き
- 35二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:17:02
視聴前
エピソードZ?Z客演だからって安直なサブタイだな
視聴後
なるほど…エピソードザビルか… - 36二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:19:13
ザビル側も3000万年前の出来事納得できなかったと思うがカルミラ達視点からもいきなりトリガーの姿変わるわなんか知らない能力芽生えるわ挙句に裏切るわで闇の巨人側も納得というより唐突すぎて意味不明な出来事だったという罠
これでエタニティコア触れて変化したのならまだわかるが迂闊に触れるとコアに異常をきたすしそもそも劇中見ると触れる前にタイムスリップしてきたケンゴが融合してからなのでエタニティコアも直接の関係はないという - 37二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:20:20
- 38二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:21:23
悪気は無いし、根底に有るのはカルミラや仲間達も笑顔にしたいだからな…
- 39二次元好き匿名さん24/11/24(日) 22:23:19
ある意味ベリアルの同類。強すぎる光に焼かれたヨダカの星
- 40二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:26:22
多分ずっとこれで良いのかという罪悪感とカルミラ等闇の巨人たちも大事っていう葛藤に苦しんでた結果寡黙で傲慢でエレガントに見えただけっぽい3000万年前のトリガーダークくん
- 41二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:32:21
- 42二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:36:10
- 43二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:41:40
この作品でようやくマナカケンゴが完全に人になった感じがする
- 44二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:42:26
自分たちを苦しめてる奴らの中で最強の奴がいきなり土壇場で光輝き出して全員道連れにしました、大切な人はそいつのために死にました
なにがなにやらすぎない? - 45二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:43:56
デッカーのケンゴが魅力的になったのって年月以上にこの映画を経たからだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:49:57
でもふと思ったがユナがいるってことはユザレ旦那もお子さんいるんだよな
- 47二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:01:54
デッカーの映画も尖ってるがデッカー本編が好きだったら刺さるからオススメ
- 48二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:13:27
中の人が同じ桜井侑斗も大事な人のために1人孤独に戦ってたんだよな
あっちと違ってザビルは途中で狂っちゃった上に大切な人への献身はついぞ報われずに終わったのが切ないけど… - 49二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:18:32
巨大化という最終回のグリッターティガを邪悪に解釈したやつ
- 50二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:20:59
- 51二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:25:33
- 52二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:29:30
- 53二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:39:42
何もかも犠牲にして独りぼっちぼ影となったイーヴィルトリガーの相手が
・闇から光になって人になりユザレと心を交わしてエタニティの力すら正しく振るうトリガー
・仲間の力と友との繋がりを信じて闇の力を制御しきったトリガーダーク
・巨人と人間が絆を育んで一心同体で戦うゼット
これでもかってくらいザビル自身も心のあり方次第でウルトラマンになれたんだってことを突きつけてるみたいだ
- 54二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 06:50:14
「エタニティコアに触れるのはトリガー」ってことに異論なかったりヒュドラム自身はトリガーダークに好感っぽいんだよな
- 55二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:08:32
あれ、オマージュだったのか…
- 56二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:58:47
3倍すれば強いと言うのはコダイゴンが証明してるもんな・・・
- 57二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:04:10
光であり闇であり
完璧な「イーヴィルトリガー」だと思う - 58二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:06:33
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:37:41
テレビ本編でトリガーダーク変身者は闇の巨人の被害者側なんだけど闇の巨人の力手に入れて普通に人類守る側になっているんだよな
(トリガーダークはきっと暴走して暴れ回るんだろうなぁって思ってました) - 60二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:57:04
ここ最近で一番好きなウルトラ映画だ
- 61二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:58:28
光も闇も使う者の心次第って事よな…
- 62二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:08:14
- 63二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:10:01
- 64二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:19:03
- 65二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:20:47
- 66二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:20:59
- 67二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:23:43
- 68二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:04:34
今考えると、酷いネタバレだな…
- 69二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:12:42
- 70二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:26:12
光に絶望し、光に嫉妬し
そして光に魅了された者 - 71二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:30:10
- 72二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:33:54
- 73二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:35:22
純粋闇であって悪ってわけじゃないからね、それ言ったらトリガーもアウトや
- 74二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:40:15
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:41:20
- 76二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:45:32
だりぃの出てきたな……
- 77二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:45:40
- 78二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:52:45
- 79二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:02:28
イーヴィルティガと似ているようでまったく異なる存在なのが面白いよね、イーヴィルトリガーって。
元々光の遺伝子を持っていて自らの力だけで光になり、ティガとは異なる光の巨人と一体化した現代人であるマサキ。最後は生き延びて改心し、ティガを救出するために協力する。
巨人になる素質が元々備わっていたわけじゃないから、トリガーの力を奪う形、それも仲間を大勢犠牲にしながらトリガーのコピーのような存在になった超古代文明の生き残りであるザビル。最後は憑き物が落ちたような表情を見せるも身は滅びた。
同じ光の力を手に入れたとはいえ、人々を導く神になることを目的としたマサキの方は本物で、歪んでしまったとはいえ仲間を守るために巨人の力を求めたザビルはコピーになる形での変身だったのも興味深い。
- 80二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:41:27
- 81二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:42:58
- 82二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:43:12
- 83二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:51:48
- 84二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:53:18
- 85二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:34:25
- 86二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:39:14
あの死はケジメというよりケンゴの光に触れて愛憎から解放されて笑顔で安らかに逝ったんだから寧ろ救いだろ
- 87二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:39:15
改心した後1回死んでケジメつけた上で偶然復活させられるチャンスが巡ってきたんなら悪さしないのも分かり切ってるし復活させない理由がないよな
- 88二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:42:08
ザビルは長生きし過ぎて狂ってたんだから成仏は寧ろ救いでは?
- 89二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:44:55
- 90二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:47:52
- 91二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:48:22
- 92二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:51:14
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:52:13
トリガーの記憶を見た時、めっちゃ焦ったろうな…
- 94二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:52:51
- 95二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:56:08
- 96二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:57:20
ナースデッセイ号でエタニティコアからユナに語りかけるケンゴのイメージがちょっとホラー入ってるのはネタでしょ
- 97二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:59:38
- 98二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:00:24
めっちゃミスリード誘ってて草はえたな、映画見終えた後…
- 99二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:02:32
お化け屋敷が平気どころか何故アキトがビビってるのかよくわかってないユナのシーンがあるだろ!
あと明らかにゼット相手に攻めあぐねてるのが動きだけでわかるイグニスの人の良さはネタというかシリアスな笑いに入れていいと思う
- 100二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:03:33
- 101二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:03:54
地球を護るんじゃなかったんですか!って流れながらこの何とも言えない顔だから「F計画オマージュか…?」って真面目に心配になったわ
- 102二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:06:36
これ自意識過剰なだけだったら申し訳ないんですけど87はカルミラの復活に向けた意見のつもりです
- 103二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:07:01
黒幕の一人(?)がセレブロだったから
乗っ取られてる可能性もあったという...
(実際はハルキとザビルの部下だったが) - 104二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:09:11
- 105二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:12:13
何気に実は本編上は因縁らしいものなかったセレブロに乗っ取られてハルキが気合いで跳ね飛ばすの結構好きなんだよね
- 106二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:12:17
- 107二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:13:02
ムラホシ隊長も一話で怪しいムーブするの笑う
- 108二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:14:32
闇に堕ちたタロウとタツミ隊長黒幕疑惑は映画予告でも印象に残ってるなぁ
- 109二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:16:05
あれは「1話の隊長が怪しい?そんなわけないでしょ大げさな……(一応確認)あ、怪しく見える!!」って関係者がなるくらいの想定外の事故だったんだっけ?
- 110二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:31:31
- 111二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:44:12
- 112二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:12:02
予算少なそうやけど特撮面でもパゴスとかゲネガーグ&デスドラゴみたいな見どころが多かった
一番好きなシーンはウルトラマントリガーのシルエットが浮かび上がったと思ったらイーヴィルトリガーだったところ - 113二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:15:03
- 114二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:15:32
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:19:16
- 116二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:23:30
あの世界ミツクニ会長やリブット、アブソリューティアン、キリエルなど外の世界からの介入なかったらほぼ詰んでるよね…
- 117二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:25:50
- 118二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:27:16
会長いなきゃガッセレ設立してなかったしリブットいなきゃエタニティ制御できないしアブソリューティアンいなきゃドラゴンモード封印だしキリエルは闇の巨人の仲を引き裂いてくれたし…
- 119二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:36:12
- 120二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:43:18
TPUと宇宙人職員の存在があの宇宙に居る宇宙人の地球侵略を敬遠してるのかもしれない
- 121二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:06:57
- 122二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:09:08
- 123二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:17:51
ハッキリ言ってエタニティコアに手を出せるのデメリット知らない、またはハッタリだと信じ込む奴(闇の巨人たち)か制御可能な超存在(マザー)か制御出来ると思い込む傲慢な奴(アブソリューティアン)くらいだもの
- 124二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:26:25
- 125二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:27:31
多分トリガーが光落ちした最後の一押しはエタニティコアのデメリット聞いたことだろうしな
カルミラたち闇の巨人が繁栄できる世界を作る、でなんとかユザレたちと戦うの飲み込んでたのに宇宙そのもの消えるはあかん - 126二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:29:27
デッカーとかもろにアスカと対になってるよね
- 127二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:32:00
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:34:20
- 129二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:34:25
よく考えたらティガのそっくりさんなだけでティガじゃないしイーヴィル(悪)でもないイーヴィルティガと違って形はどうあれトリガーでちゃんとイーヴィルなんだよなイーヴィルトリガー…
- 130二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:34:38
ティガだとカミーラの粘着がマジでとばっちりでしかないしイーヴィルティガがティガのそっくりさんでしかないからそこをちゃんと「裏切った本人」と「影のトリガー」にしたのは偉いと思う
- 131二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:39:46
トゥルース大好きなんだけどこの映画で再登場しなかったのもいいと思ってるポイントの一つ
- 132二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:40:51
- 133二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:41:12
歪んだ光て表現が好きだなイーヴィルトリガー
- 134二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:41:59
ダイゴポジションがイグニスだったりそこら辺の対比とかも面白いよねトリガー
- 135二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:43:42
- 136二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:44:06
本体のティガが残していったものに宿ってるのが本編ティガなんだっけね、確かにトリガーが残していったダークを扱うイグニスがどっちかっていうとティガのシステムに近いんか
- 137二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:45:03
- 138二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:46:19
- 139二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:47:36
下手に触れたらとんでもないこと起きるからな…
- 140二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:47:59
- 141二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:51:37
- 142二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:52:43
- 143二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:55:17
- 144二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:56:29
- 145二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:57:23
宇宙くらい吹き飛ばせそうなヴァラロンだな…
- 146二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:02:37
強く光を求めても、一人きりじゃ届かない…か
- 147二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:09:26
本当の強さって一体何だろう
- 148二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:10:48
エタニティコア真の決着はついてないんだよな、ゲート無くなったことでむしろ状況は悪化してる気がする手出しできないんだもん
- 149二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:13:14
(あんま言いたくないけど荒らし湧いてるから管理してねスレ主特に
- 150二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:17:35
タルタロス達にダークネス出されて戦って勝つor和解で力吸収とかしたらトリガーダークとトゥルース共存出来はするよね一応
- 151スレ主24/11/25(月) 22:19:54
- 152二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:20:07
>>7みたいに目の色が濃くなったり真っ暗になったり安定しないのが印象的ですき
- 153二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:21:24
トリガーデッカーで最終回は原典の逆感あるけど映画はトリガーが人間として確立する話でデッカーはウルトラマンとして確立する話っぽくて原典に近い結末な気がする
- 154二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:25:42
- 155二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:26:18
途中で送ったが127はモロでいつもの荒らし
- 156二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:27:50
- 157二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:37:12
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:38:04
- 159二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:40:23
- 160二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:40:31
- 161二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:40:54
- 162二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:45:02
- 163二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:47:59
武器らしいものなくなっても戦うのはまだ立派なものがあるだろ!した光の星の戦士たち思い出すな
- 164二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:51:41
要するにティガageトリガーsageだからいいだろってこと?
- 165二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:59:29
- 166二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:59:42
超全集まだー?
- 167二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:01:34
あんなにゼルガノイドに近い見た目なのに、活躍がヒロイックすぎるのいいよね
でもイーヴィルトリガーとゼット(セレブロ)と戦ってるシーンはなんかどっちがヒーローかはたから見たら分からん感じあって面白かった
- 168二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:03:54
アキトも一回でいいから変身してほしかったな
- 169二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:05:12
- 170二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:05:33
- 171二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:07:10
アキトが変身するはずだったウルトラマンのデザインがみたい
もしかしたらちょっとデザイン変えてパワータイプ辺りに流用されたのかもしれんが - 172二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:12:54
ブルー族かなぁやっぱり
個人的にせっかくアキトが開発したんだからガッツスパークレンスのガンモードを使って欲しい、銃使うのはウルトラマンだとほぼいないし完全なウルトラマンじゃないから光線が上手く出ないとかで
- 173二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:16:02
シズマ会長奮闘記や闇の巨人トリガー→ウルトラマントリガーは卵が先か鶏が先か問題兼闇の巨人達の超古代における日常とか読みたいよね
- 174二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:44:25
- 175二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:50:14
何度見ても黒幕の顔にしか見えない…
- 176二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:07:36
- 177二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:31:48
- 178二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:08:23
父親がダイナ、子孫がデッカーの例といい新TDは設定の捻り方が上手いね
- 179二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:12:49
エタニティコアがやばすぎるのが原因なんだけど
デッカー最終回までトリガー出るとは思わなかった
(正直これが見たかったまである)
個人的にはデッカーはダイナのテレビ本編ににティガが出てきたらなIfな感じする - 180二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:21:40
この事件あったのにアガムスでまた身分チェック失敗してるのはオイとは思った
- 181二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:41:23
- 182二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:45:21
- 183二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:04:10
ネオフロンティア時代突入で有能な人材あらかた火星に行ってるからなりふり構ってられなかったんだろうな
アキトがいればなぁ… - 184二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:17:18
感謝、共感、恨み、嫉妬、恐れ…色んな感情がありすぎてグチャグチャになってた感じはある
- 185二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:50:08
ザビルくんはどのウルトラマンだったらエピZにならずに済んだのかな
- 186二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:52:09
ギンガやX?
- 187二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:13:46
- 188二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:15:54
- 189二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:07:05
3000万年ってウルトラマンですらちょっと気の遠くなるような期間だからな…キングでさえ30万歳
- 190二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:36:59
もしやバリガイラーはめっちゃすごいやつなのでは
- 191二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:38:50
- 192二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:40:45
リデコ元は「雷撃獣神」なんだ、イーヴィルトリガーが私は神!って言ってる横でバリガイラーは素で神に近しいんだ
- 193二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:47:46
セレブロを利用して放置しちゃってたあたりもう壊れてたんだろうなとは思うよね
- 194二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:01:50
テレビ本編→映画→デッカーを経たケンゴの頼もしさったらね
トリガーは人物の積み重ねが凄く好き - 195二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:40:39
映画のエピローグでケンゴおかえりパーティしてるの大好きだよ
- 196二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:30:12
- 197二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:58:04
トリガーダークなんでこんなサークルアームズ持ってるの似合うんだろう…
- 198二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:24:26
欲を言えばダークゼペリオンソードフィニッシュとか使ってほしかった
- 199二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:14:51
そこら辺はギャラファイに期待しよう、格好いいの撮ってくれるはず
- 200二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:24:01
やっぱりみんなもトリガーのこと好きなんだって実感できたわ
これからもみんな「スマイルスマイル!」で応援していきましょう