- 11.24/11/24(日) 21:18:42
- 21.24/11/24(日) 21:19:17
- 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:23:53
うおお保守っセリアー!
- 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:54:36
ほしゃあっ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:13:38
ちなみに各協会はその数字の読み方の国モチーフらしいよ
ふうんさすがは海を越えて通用するkaroshiということか - 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:15:06
- 71.24/11/24(日) 22:15:09
- 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:15:10
そのスレ画はやめろーーーーーーーーーーーーーっ
- 91.24/11/24(日) 22:18:49
- 101.24/11/24(日) 22:22:34
- 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:31:13
リンバスでも「シ協会人格の現在体力上限を50%にする」とかいうギフトがあるんだよね
いやちょっと待てよ 図書館に出てきたこの南部2課だけ異常な労働量だっただけじゃないのん…? - 121.24/11/24(日) 22:31:22
- 131.24/11/24(日) 22:45:10
- 141.24/11/24(日) 22:47:38
マジモンの「頂点」と認識していいタイプなのん?
- 151.24/11/24(日) 22:47:51
- 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:48:11
はい!プロムンが認める公式チートですよ!
- 171.24/11/24(日) 22:49:14
- 181.24/11/24(日) 22:49:40
- 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:49:52
何って...都市では暗殺の依頼がめちゃくちゃ入るんやん
- 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:50:02
後継作が出て都市の詳細が明らかになれば成程どれだけ盛られた異常存在か分かるそれが"最強のフィクサー"赤い霧です
- 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:50:30
うん
- 221.24/11/24(日) 22:56:53
- 231.24/11/24(日) 22:58:06
- 241.24/11/24(日) 22:59:37
- 251.24/11/24(日) 23:01:19
- 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:03:28
つまりあのままでもトマリーは元に戻れたけど図書館に送られて製本された以上もう無理なんだ
満足か? - 271.24/11/24(日) 23:09:33
都市は地獄ですね...
- 281.24/11/24(日) 23:16:45
- 291.24/11/24(日) 23:18:17
- 301.24/11/24(日) 23:22:55
ページの落ちが激マズだったので就寝!
マージで単純に冊数が足らないのん... - 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 05:11:49
>>30 ムフフ充電のリソース回復能力積んでまたいっぱいじゃれ会おうね
- 321.24/11/25(月) 11:54:31
ムフフ...
- 331.24/11/25(月) 19:40:06
- 341.24/11/25(月) 19:50:50
- 351.24/11/25(月) 20:04:36
- 361.24/11/25(月) 20:12:59
- 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:14:23
しゃあけどパッシブは最後まで使えるド有能やわ
- 381.24/11/25(月) 20:16:34
- 391.24/11/25(月) 20:18:59
- 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:19:38
- 411.24/11/25(月) 20:21:06
ブラットボーンの類っスか...?
- 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:21:12
>>36 クソボスだったと言うことはその力の一端も使えると言うこと、ムフフクソ耐久しようね
- 431.24/11/25(月) 20:24:32
- 441.24/11/25(月) 20:28:10
- 451.24/11/25(月) 20:33:11
- 461.24/11/25(月) 20:34:29
- 471.24/11/25(月) 20:39:09
- 481.24/11/25(月) 20:41:43
- 491.24/11/25(月) 20:44:00
- 501.24/11/25(月) 20:45:27
- 511.24/11/25(月) 20:47:26
- 521.24/11/25(月) 20:48:48
- 531.24/11/25(月) 20:57:58
- 541.24/11/25(月) 21:04:52
- 55二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:06:44
- 561.24/11/25(月) 21:17:10
- 571.24/11/25(月) 21:20:07
- 581.24/11/25(月) 21:23:16
- 591.24/11/25(月) 21:27:51
- 601.24/11/25(月) 21:29:07
- 611.24/11/25(月) 21:30:32
- 621.24/11/25(月) 21:32:20
- 63二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:36:11
おーっセルフ脳破壊やん
- 64二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:46:09
- 651.24/11/25(月) 21:50:23
- 661.24/11/25(月) 22:06:51
- 67二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:07:25
まっ最後の1匹はまた逃げてるからバランスは取れてるんだけどね
- 681.24/11/25(月) 22:09:40
- 69二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:12:19
まっ 金コアペが貴重なこの時期に金コアペを他のコアに帰属してる余裕なんてないから直ぐに外すのは目に見えてるからバランスは取れてるんだけどね
- 701.24/11/25(月) 22:21:01
- 711.24/11/25(月) 22:24:18
- 721.24/11/25(月) 22:25:32
- 731.24/11/25(月) 22:31:27
- 74二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:40:08
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:44:09
おーっ推定ピエールの同類が司書補やっとるやん
- 761.24/11/25(月) 22:45:27
いやちょっとまてよ
- 771.24/11/25(月) 22:48:03
ひとまず札が欲しいのでもう少し回ろうね
- 781.24/11/25(月) 22:51:18
- 791.24/11/25(月) 22:52:55
- 801.24/11/25(月) 22:55:02
- 81二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:55:51
恐らく鬼龍がゴリラに挑んだのは指令が関係しているのではないかと思われるが…
- 82二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:56:52
<( ^ )> ヤン〜 (グローリア書き文字)
- 831.24/11/25(月) 22:57:19
- 841.24/11/25(月) 22:59:05
- 851.24/11/25(月) 22:59:51
- 861.24/11/25(月) 23:06:08
- 87二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:07:54
はっきり言って人差し指の遂行者のAIは特殊でパッシブによりランダムで強化された属性のページを優先して使う上特定の司書を死ぬまで総攻撃するようになってるから
お前死ぬよ - 881.24/11/25(月) 23:08:46
- 891.24/11/25(月) 23:10:15
- 90二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:10:56
教えてくれ
デッキ枚数9枚でハイランダーを組む事のどこにデメリットがあるんだ? - 91二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:12:23
俺はハイランダー構成なら1つ目のダイスが+4される斬撃デッキのメインアタッカー”処刑”だ
そして俺はハイランダー構成ならダイスがそれぞれ強化される貫通デッキのお供”指令の向かう所”だ
ハイランダー打撃デッキに投げ込める”指令遂行”
手札切れはハイランダー構成なら問答無用で3枚ドローできるこの”指令の意味”が許さないよ - 921.24/11/25(月) 23:12:29
- 931.24/11/25(月) 23:12:59
- 941.24/11/25(月) 23:13:37
- 95二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:14:15
- 96二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:14:30
- 97二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:14:40
嘘か誠か3ドローが強すぎて最後までハイランダーの人も結構いるという…
- 981.24/11/25(月) 23:23:57
- 991.24/11/25(月) 23:25:13
- 100二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:27:18
5番目のストーリーは4番目の幻想体を鎮圧したらすぐ読めるんだよね親切じゃない?
- 1011.24/11/26(火) 10:44:46
はうっ
- 1021.24/11/26(火) 14:52:07
- 1031.24/11/26(火) 14:53:43
- 1041.24/11/26(火) 14:54:52
- 1051.24/11/26(火) 14:55:57
- 1061.24/11/26(火) 14:56:53
- 1071.24/11/26(火) 14:59:06
- 1081.24/11/26(火) 15:03:04
- 1091.24/11/26(火) 15:05:07
- 110二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:08:56
完全解放戦……聞いたことがあります
実装直後は階層の最後のストーリーだけかと思っていたところにいきなりぶち込まれて「ねーっなんなのこれ」となったと - 1111.24/11/26(火) 15:20:03
- 1121.24/11/26(火) 15:23:31
- 1131.24/11/26(火) 15:28:58
- 1141.24/11/26(火) 15:30:40
- 1151.24/11/26(火) 15:31:31
- 1161.24/11/26(火) 15:42:56
- 1171.24/11/26(火) 15:44:29
- 1181.24/11/26(火) 15:45:59
- 119二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:47:01
何って…体の肉やん
- 1201.24/11/26(火) 15:47:41
- 1211.24/11/26(火) 15:57:46
- 1221.24/11/26(火) 16:06:45
- 1231.24/11/26(火) 16:09:14
- 1241.24/11/26(火) 16:10:45
- 1251.24/11/26(火) 16:18:51
- 126二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:20:04
まあ気にしないで
光回復を棄てた鬼となりたい衝動に駆られればすぐ勝てる部類ですから - 1271.24/11/26(火) 16:25:41
えっそうなんですか ムフッ カードを入れ替えてやってみようね
- 1281.24/11/26(火) 16:32:30
- 1291.24/11/26(火) 16:34:26
- 1301.24/11/26(火) 16:35:51
- 131二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:36:38
いやぁとうとう登ったのぉ星
ここから難易度が段違いになりますねぇ - 1321.24/11/26(火) 16:36:59
- 1331.24/11/26(火) 16:38:08
- 134二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:39:51
地獄を超えた地獄
都市悪夢とマジで比べ物になんねーよ - 1351.24/11/26(火) 16:40:44
- 1361.24/11/26(火) 16:43:59
あと何か質問があれば打ち込んで貰えると基本的にはほぼ全部返すのん
- 137二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:45:05
何処から攻略する予定が教えてくれよ
- 1381.24/11/26(火) 16:46:25
- 139二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:49:12
ムフッ右から2番目やろうね
- 140二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:37:26
嘘か真か知らないが1番右からやると楽しいという科学者もいる
- 141二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:06:34
はっきり言ってここまでがチュートリアルだから
お前死ぬよ - 142二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:46:17
はっきり言って都市の星はめちゃくちゃ強い
下層全ての完全解放を終わらせておかなきゃ話にならねーよ - 1431.24/11/26(火) 21:03:39
詰まったら完全開放を進める方針をとるらしいよ
- 1441.24/11/26(火) 21:04:31
- 1451.24/11/26(火) 21:06:15
- 146二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:06:36
ちなみにセシル”ちゃん”らしいよ
- 147二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:08:57
煙デッキを組んでみないっスか?
煙は1段と2段で完全体になってめちゃくちゃ強いのん… - 1481.24/11/26(火) 21:11:05
えっそうなんですか 笑ってるやばいやつしか煙をしらなかったのん...
- 149二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:11:09
マネモブ…そいつらバランス良くて程よく強いよ…
- 1501.24/11/26(火) 21:12:34
- 1511.24/11/26(火) 21:17:10
なるほど コンセプトはおそらく”タタイタ”っスかね?相互にバフかけてる感があるのん
- 152二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:17:11
メイとセシルはパイズリもキレてるぜ
それぞれ感情レベルが上がる度に体力と混乱抵抗値をモリっと回復出来ちまうんだ
相手の火力がキツくて一瞬で消し飛ばされてしまうような接待では重宝すると思った方が良い - 153二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:19:11
うむ…リウは戦争専門の協会なんだなぁ…
- 1541.24/11/26(火) 21:22:39
- 1551.24/11/26(火) 21:24:53
- 156二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:25:53
ちなみにアーリーアクセサリー版はここらでようやくパッシブ帰属というシステムが追加されたらしいよ
- 1571.24/11/26(火) 21:26:31
遅すぎを超えた遅すぎ
- 1581.24/11/26(火) 21:27:26
- 159二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:30:46
ちなみに当時はコア本体にもともと着いてるパッシブを外すことが出来た上、ユジンの体力が減るパッシブがメリットと統合されず単体で独立してたからそれを外してパーフェクトHPユジンを使えたらしいよ
- 1601.24/11/26(火) 21:32:31
なんじゃあその脱法ユジンは まあHP減ってるからこそできることもあるからバランスは...とれてるんスかね...
- 1611.24/11/26(火) 21:33:01
ムフッ そろそろ開放も進めようね
- 1621.24/11/26(火) 21:34:44
- 1631.24/11/26(火) 21:35:49
- 164二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:38:18
- 165二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:45:09
このレスは削除されています
- 1661.24/11/26(火) 21:56:05
- 1671.24/11/26(火) 21:58:11
げっ混乱しないんですか
- 168二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:58:42
ムフッ長丁場を覚悟しようね
- 1691.24/11/26(火) 22:04:52
- 1701.24/11/26(火) 22:06:06
- 1711.24/11/26(火) 22:07:42
- 1721.24/11/26(火) 22:09:29
- 1731.24/11/26(火) 22:10:38
- 174二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:12:03
出ましたね1級フィクサーのドンファンさん
その謎の肩書と謎のタイイチとその他諸々でリンタフに限らず色んなとこでネタにされていますね - 1751.24/11/26(火) 22:13:33
- 1761.24/11/26(火) 22:15:20
- 1771.24/11/26(火) 22:16:33
- 178二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:18:24
1級フィクサードンファンさん…聞いています
何故か肩書きを引っ提げで登場する割にスロースターター気味な能力がタイイチに合わず図書館側は孤独なフィクサーを帰属するだけで簡単に邪魔だクソゴミ出来る事も含めた諸々の理由でネタにされていると
ウォルター、ギョンミと合わせてMODで死ぬほど愚弄されている三銃士と呼ばれていると - 1791.24/11/26(火) 22:22:20
なんか火力とち狂ってないスか...?
- 1801.24/11/26(火) 22:29:18
- 181二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:29:45
ムフッこっち側でトチ狂った火力の遠距離を使い倒そうね
- 1821.24/11/26(火) 22:32:26
- 183二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:37:14
ふうん今までクリアしたリウと親指で呼ぼうとしたら普通にストーリー接待のレシピになっちゃったという訳か
おちゃめを超えたおちゃめ - 184二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:37:44
- 1851.24/11/26(火) 22:40:00
- 1861.24/11/26(火) 22:41:37
- 187二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:41:43
目上への礼儀を弁えてて見事やな……
- 1881.24/11/26(火) 22:43:59
僭越ながら親指の皆様方、次スレの用意をしてからの接待でも宜しいでしょうか。(可能な限りの敬語書き文字)
- 1891.24/11/26(火) 22:48:57
- 1901.24/11/26(火) 23:01:16
- 1911.24/11/26(火) 23:03:56
- 1921.24/11/26(火) 23:05:37
- 193二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:11:13
ボリス大丈夫? 図書館に行くことになったけど
- 1941.24/11/26(火) 23:12:36
- 195二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:15:26
◇このダンテの皮を被せられたユジンは…?
まあダロク外見ティファレトを多用してたワシが言えた事やないんやけどなブヘヘヘヘ - 1961.24/11/26(火) 23:17:33
- 1971.24/11/26(火) 23:20:00
- 1981.24/11/26(火) 23:21:20
- 1991.24/11/26(火) 23:22:43
そしてマネモブはカーロのコアページが落ちずに絶命した
- 2001.24/11/26(火) 23:23:11
難敵がいっぱいなのん...