- 1二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:28:25
- 2二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:30:34
今の流行りなんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:30:44
まさかそういう作品を知りたいから自分から他の作品挙げてないって訳じゃないでしょ?
- 4二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:30:50
「そう言うの」を教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:30:51
むふっどの程度から頻繁と判断するのか決めて実際にカウントしてみようね
ちなみに基準値を決めた際にはその根拠も示さなければならないらしいよ - 6二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:32:03
90年代からデビルサマナーやペルソナがあったし、定番になっていると思うのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:32:07
またも何も怪異系の作品は遥か昔からあると思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:32:24
現代に怪異だとホラーが500億ほどあてはまるとおもわれるが…
(おそらく)和風ダークファンタジーバトル漫画(の話)って言えよえーっ - 9二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:32:40
現代に怪異系を広めたゲゲゲの鬼太郎を誇りに思う
- 10二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:32:41
そもそも現代の怪異じゃねーかよえーっ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:33:03
現代と言う大概の神秘が消えてなくなった世界とファンタジーが相性いいのなんて怪異に限りませんよね
- 12二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:33:39
これはむしろ都市伝説寄りだから内容的には古いタイプなんだよね
最近出てきたタイプでは無いんだ - 13二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:33:53
複数の作品を類似する際の判断基準が欲しいっ🦵
まさか現代に怪異が出るだけってわけじゃないでしょう? - 14二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:34:02
JJKがあれだけ流行ったんだからそりゃ類似物を見かける機会も増えるんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:34:13
腐女子「ゲ謎・・・神」
- 16二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:34:34
それっぽくて思いつくのは沢山あるけど最近でもなかった
それがボクです
呪術廻戦、物語シリーズ、虚構推理、チェンソーマン、怪異と乙女、鬼太郎、ぬーべー - 17二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:35:12
- 18二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:35:26
90年代ならGS美神があるし、00年代なら化物語があるし、10年代なら呪術があるし
常にそういうのは人気だと思われるが…
もしかして別の星からやってきた宇宙人なタイプ? - 19二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:35:48
ゲゲゲの鬼太郎か…
うしおととらか…
結界師か…
ぬらりひょんの孫か…
あやかしトライアングルか…
怪物事変か…
妖狐×僕SSか…
化物語か…
夏目友人帳か…
虚構推理か… - 20二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:35:52
ちなみに各作品の連載開始時期も考慮しないと判断には不十分らしいよ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:36:16
なんならスレ絵も3年半は連載してるから別に最近でもないという感覚ッ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:36:38
- 23二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:37:58
- 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:40:26
>>23待てよ宇宙人はまだまだ出番あるんだぜ
ターボババアはま、古すぎるわな
- 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:41:02
ほも!
- 26二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:41:55
もしかしてオカルト物って面白い作品が多いんじゃないスか?
ワシここまでに挙げられた作品だいたい好きやし - 27二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:42:32
- 28二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:43:32
大抵の作品は雰囲気とか重視して書くところを変えた「そういうの」だと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:44:01
お言葉ですが”現代に怪異”というフォーマットは”ファンタジー世界で冒険”ぐらいに曖昧で汎用的すぎてやたら見るとかそういう次元ではありませんよ
- 30二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:47:25
ウム…既にジャンルとして確立しているんだなぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:47:52
むふっそういうのの定義を具体的にした後にやたら見るを数値化してみようね
年代別のそういうのの数を調べてみるといいかも知れないね - 32二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:49:16
- 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:39:49
何なら昭和に遡ってもあると思うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:49:59
お言葉ですがお前が最近そのジャンルをよく見るようになっただけで
ラノベ全盛期なんかそういうの流行りまくってたし昔からずっとありますよ - 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:53:22
なんならスレ画ってよくあるというより古い作品リスペクトしてるかなり独特なタイプじゃないスか
怪物くんとか三つ目がとおるのエッセンスを感じるでしょう - 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:54:38
おそらくかの帝都物語もこのジャンルに含んでもいいと思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:55:24
逆に現代じゃないホラーって何なんスか?
四谷怪談とかだって作品自体が古いだけで当時の現代スよね? - 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:02:42
近頃はオカルトじゃなくて怪異って呼び方が流行ってるのはどこ発祥なのか教えてくれよ